お片づけブログメディア”cataso(カタソ)”に収納マンの新しい記事が公開されましたのでお知らせします。
⇒ ”衣替えのいらない収納にも!「衣類収納袋」の活用方法を教えて”
私は今までに一度もお客様宅で衣類収納袋を使ったことがありません。既にお客様宅にあったものを使ったことはありますが、基本的に衣替えをしなくて良い収納方法を考えるため、衣類収納袋は必要ないからです。
しかしながらそれでも衣替えをしたいという人もいると思います。今回は記事に関連して、アマゾン売れ筋ランキングに見る「衣類収納袋」ベスト3を紹介するとともに、それらが売れているワケを分析してみたいと思います。
※ランキングおよび価格は2015/11/02現在
売れ筋No.1 活性炭 衣類整理袋3枚組 (グレー)
通気性の良い不織布素材に消臭効果のある炭シートを挟んだ衣類収納袋です。サイズはおよそ幅48×奥35×高さ20cmとなっており、クローゼットや押入れの枕棚に適したサイズと言えます。枕棚に合わせたというよりも、商品写真のように衣類を2列に積み重ねたサイズに合わせて設計していると思われ、スペースよりもモノに合わせるという収納の基本を踏まえた良品であると言えるでしょう。一面が透明の窓になっていて中身が見えるのも良いですね。
また、活性炭を織り込んで消臭効果を期待しているというのも消費者のハートをキャッチしているのだと思います。個人的には活性炭の効果およびその持続性には疑問を感じますが。
売れ筋No.2 不織布 3層生地・グレー
こちらはサイズが幅72×奥38×高さ30cmのもので、縦横どちらの向きにしても押入れに収めやすいというのがポイントです。仕切板が付いているため、衣類を収納しやすいのも良いですね。
さらに短辺に持ち手が付いているため、押入れから引っ張り出す際に便利です。もちろん本来は両側を持って運ぶために持ち手が付いているのだと思いますが。また商品写真を見る限り、内容物を記載する札を取り付けられるようになっており、内容物が分かりやすい状態で保管できます。
売れ筋No.3 不織布製 チューリップ柄 4枚組
チューリップ柄って個人的にはあり得ないんですが(苦笑)、こちらの商品が売れている理由は1枚当たりの単価の安さだと思われます。売れ筋No.1の「活性炭 衣類整理袋3枚組 (グレー)」と同じサイズでありながら、前者は1枚あたり約427円、こちらは同じく320円となっています。同程度の大きさのポリプロピレン樹脂製の衣装ケースを購入すると最低でも600円程度はしますから、やはり衣類収納袋は価格の手ごろさから支持されているのだと言えるでしょう。
ちなみにこちらの商品は活性炭シートは入っていませんが、全面窓で視認性が高いことも売れている理由の一つではないかと思います。
番外編 やさしくまもる不織布収納袋
個人的には衣類収納袋にはあまり興味が持てないのですけど、こちらの「やさしくまもる不織布収納袋」にはちょっと興味を持ちました。洋服やバッグ、靴などの保護用の袋として使われている不織布製の布袋です。こんなのがコンシューマー向けに市販されていたんですね。
基本的にはわざわざ買って来なくても、相応のモノにはこうした布袋が付いていると思いますので、それを使えば良いと思います。しかしそれを紛失した場合などは、この布袋を使えば大切なモノを丁寧に収納することができるわけですね。
以上、アマゾン売れ筋ランキング「衣類収納袋」ベスト3と番外編を紹介しました。やっぱり衣類収納袋は価格重視の収納グッズだと思いますが、それでも100円均一にはあまりない活性炭シート入りなどの付加価値があるものがアマゾンでの売れ筋となっているようです。
基本的な品質は100円均一のものも同等だとは思いますが、衣類収納袋はコストパフォーマンスの高い商品だと思います。
コメント