カタログ通販大手のディノスから、家具・インテリアの総合カタログ『dinos of LIFE(ディノス オブ ライフ)』が先日1月4日に創刊されました。大人の女性のライフシーンに寄り添い、女性が求めている“もっと豊かで、輝ける毎日”を実現する、というコンセプトだそうです。
創刊!『dinos of LIFE』

出典:ディノス
てっきり、従来の『HOUSE STYLING(ハウス スタイリング)』は終わったのかと思ったら、それは継続のようで。今回創刊されたディノスオブライフは定番商品を中心にラインナップした年間保存版カタログを年1回発行するとともに、季節商品を中心に掲載したシーズンカタログを年4回発行するということです。
ハウススタイリングは年2回発行のはずですから、ディノスオブライフでは定番品を絞り込むとともに、年4回のシーズンカタログ発行で消費者に対してアピールの機会を増やそうということなのでしょう。同じ商品を度々紹介するのは誌面の無駄ですし、一方でカタログ発行回数は増やすくらいでないと消費者に存在を忘れられかねないですからね。
誌面はちょっと通販生活っぽい
ディノスオブライフのデジタルカタログを見て見ると、まず『通販生活』っぽいと感じました。ただ、定番商品を掘り下げて紹介しようと思うと、自ずとそういうかたちになりますよね。
しかし、そのかたちは冒頭だけで、今度は『ベルメゾン』で見たような誌面作りに。今回発行されたのは年間保存版ということで、検索のしやすさを重視したのでしょう。
その後は見たような商品ばかり…と思ったら、意外と面白い商品がチラホラあるものですねー。気になった商品をいくつかピックアップしてみたいと思います。
※価格はすべて2019/01/09現在
頑丈引き戸キッチンストッカー
まずは「頑丈引き戸キッチンストッカー」。91cm幅で税込40,910円ということでちょっと価格が高いかなと感じたんですけど、国産で、しかも棚板にLVLを採用することで棚1段あたり約20kgの耐荷重を実現しているわけですから、意外と割安なんじゃないかとすら思います。
扉も一昔前だったらプリント化粧板で実物が届いてガッカリさせられることのほうが多かったと思いますが、こちらはポリエステル合板なのでキズや汚れにも強いはずです。ディノスもようやく品質を見直してくれたんですかね。
ともあれ、こういう重量物もOKなストッカーがあればキッチンが片づけやすくて良いと思います。
薄型奥行15cm 国産杉の天然木ラック
カウンター下収納と言えばプリント合板でできているのが相場かと思っていましたけど、「薄型奥行15cm 国産杉の天然木ラック」は素朴さがあって良いです。
国産杉ながら無塗装というのはホコリが付きやすくて困りますが、幅160×奥行15×高さ85cmというサイズの完成品で税込35,532円だったら許容範囲なのかどうかという感じです。ヤニが出なければ良いですね。
格子窓専用カバー「サンシャインウォール」
最後は収納グッズじゃなくて、格子窓の室外側に取り付ける専用カバー「サンシャインウォール」です。光や空気は取り入れるのに、シルエットの映り込みを防ぎ、紫外線もカットしてくれるという優れもの。
でも、どうやって格子窓に取り付けるのかと思ったら、結束バンドで留めるっていうのでちょっと驚きました。ディノス専売というわけではなく、ほかでも購入できるようです。
今回創刊されたディノスオブライフは340ページもあり、とても読み応えがあります。また、安心感のある定番品に紛れて、けったいな新商品も散見されるので、見ていて飽きません。正直、カタログ通販なんてもう要らないんじゃないかと思ってましたけど、やっぱり必要かなと改めて思いました。
価格も今までは割高に感じましたし、品質もイマイチでしたが、これからはひょっとしてと期待してしまいます。「三つ子の魂百まで」と言いますからそうそう変わることはないでしょうけど、頑張って欲しいなと思います。
関連記事




コメント