前回は玄関で使える男前コンテナを紹介しました。

今回は玄関で使える、収納できるベンチやスツールを紹介したいと思います。
イケア・SILVERÅN収納ベンチ

出典:IKEA
イケアの「SILVERÅN(スィルヴェローン)収納ベンチ」は脚付きで箱状のベンチです。ライトブラウン色はパイン材でかなりナチュラルな感じですが、ホワイト色はパッと見た感じ南欧風なイメージです。
一般的なベンチチェストよりも背が高い466mmのため、ベンチとしてはちょっと高すぎると感じる人も多いとは思いますが、代わりにハーフ丈からロング丈までのブーツを入れるにはちょうど良いサイズとなっています。
イケア・TJUSIGベンチ靴収納付き

出典:IKEA
再びイケアですが、お次は「TJUSIG(シューシグ)ベンチ靴収納付き」。こちらはボックス型ではなく、シェルフ型です。そのためスニーカーなどの収納に適しています。一応2段ですが、床に直接サンダルなどを置くこともできるので、そうすると計9足の靴の収納スペースを確保することが可能です。
ちなみにこちらの高さは500mmで、前述のスィルヴェローンよりもさらに高くなっています。幅が少し大きいので、写真で見ると高さが低く感じられるのですね。
足立製作所・FRAMES&SONS Pulseブーツベンチ&アンブレラスタンド-ワイド
足立製作所の「FRAMES&SONS Pulseブーツベンチ&アンブレラスタンド」はデザインが素敵なだけでなく、とても実用的でです。こちらのワイドタイプはブーツが2足、長傘が3本収納できて、横のフックには折り畳み傘や靴べらを引っ掛けることもできます。
お値段はなかなか立派ですが、国産のスチール製で頑丈です。また高さは前述のシューシグよりもさらに高い550mmとなっています。
レップ・HACOBOストレージボックス
お次はレップの「HACOBO(ハコボ)ストレージボックス」。サイコロ状のコンテナで、オプションの座面シートをセットすればベンチになるという寸法です。
前回のコンテナのところで紹介しても良かったんですけど、男前っていうよりはポップなデザインに感じたもので。ハコボ・ストレージボックスは座面シートだけでなく、テーブルトップをセットしたり、キャスターを取り付けることもできます。また開口部を手前に向けた状態で積み上げると、オープンラックのようになります。
無印良品・ポリプロピレンスツール

出典:無印良品
最後は無印良品の「ポリプロピレンスツール」です。バケツ型の収納に座面となるフタが付いているわけですね。大きさ的には園芸セットや子供の砂遊びセットなどを入れておくと便利そうです。
収納ボックスとしてだけでなく、バケツとしても使えるので、玄関に置いておくといろいろ便利に使えそうです。
以上、玄関で使える、収納できるベンチやスツールを5つ紹介しました。ほとんど室内でも使えそうなものですし、水気やホコリの影響を受ける玄関でも問題なく使えるタフなものばかりです。
いずれも玄関に置いて違和感のない素敵なデザイン。あとは収めたいモノに合わせて上手にチョイスしたいですね。
関連記事




コメント