以前に1mm単位でオーダーできる収納ボックスを扱う「ハコ工房」を紹介しました。
【関連】1mm単位でオーダーできる家具!?エフ・アイショップテンマの「ハコ工房」
その後、ハコ工房の店長であるオチさんからご連絡をいただき、じゃあいっぺん実物を見せてくださいよということで、大阪市北区にあるエフ・アイショップテンマのショールームにお邪魔させていただくことになりました。
エフ・アイショップテンマ
エフ・アイショップテンマのショールームは、大阪の「キタ」と呼ばれる梅田と大阪城の間くらいの場所にあります。地下鉄堺筋線・南森町の駅を降りて大阪天満宮の横を抜けると、そこはちょっと京都を思わせるような佇まいの街並み。梅田からそう遠くない場所であるにもかかわらず、とても静かなところに構えられたショールームです。
ニコニコ笑顔が素敵なオチさん登場
3階のオフィスを訪ねると、まずは2階のショールームに通されました。ハコ工房のハコも置いてあります(上写真中央)。
今回お話を聞かせてくださるのはオチさん。ブログに「世間話にオチがないと言われる」と自分で書くくらいなのだからきっと只者ではない。早速そのことをたずねてみると、「キャッチコピーを付けたほうが良いと言われたのでそうなりました」とのこと。なるほど、いきなりオチがない。
オチさんはハコ工房の店長でありながら、オーダー家具やリフォームのコーディネーターも務めるそうです。もちろん現場にも入ります。そう言うとバリバリのキャリアウーマンみたいな女性を想像させていまうかもしれませんが、さにあらず。オチさんは怒ることなんてないんじゃないかというくらいに、ほわーんとニコニコしています。まるでお花畑。こちらが話を聞く立場なのに、オチさんは本当に聞き上手で、逆に私がいろんな話をしてしまいました(笑)まさに天性のインテリアコーディネーターという感じの人です。
エフ・アイショップテンマは守備範囲が広い!
エフ・アイショップテンマの名前はインテリアコーディネーター向けのメールマガジンなどでその存在を知っていました。ただ私はリフォーム屋という認識しかなかったんですけど、もともとオーダー家具から始めて、手広く展開されています。
オーダー家具・リフォーム
オーダー家具を作ってくれるお店は私が知る限りでも大阪にもいくつかあります。ただ他と大きく違うのは、家全体のリフォームまで手掛けていることです。
オーダー家具は合板も天然木もOK。普通、オーダー家具を扱うところはどちらかに偏るんですね。家具を作るとなるとどうしても得手不得手が出るんです。でもややこしいことに、できないとは言わない。それで消費者にとってはどうしてもオーダー家具は敷居が高くなってしまうんですね。
その点、エフ・アイショップテンマはどんなオーダーにも応えてくれます。クライアントのニーズに応じて提携工場に製作を依頼するためです。もちろん至れり尽くせりとなると予算もなかなかのものになってしまうとは思いますが、あらゆるニーズに応えてくれそうです。
信楽焼の洗面ボウルなどの販売
エフ・アイショップテンマでは関連会社の「Y.collection」で信楽焼の洗面ボウルなどの販売もしています。もともとリフォーム事業の延長線かと思いますが、施主支給で小売販売をすることもあるそうです。
壁面緑化事業
サントリーの環境緑化システム「ミドリエ」代理店として壁面緑化事業もおこなっています。壁面緑化は一時ほど注目されることは減りましたが、インテリアにグリーンまで扱えるとなると提案の幅が広がります。ちなみにハコ工房でもミドリエの手軽でコンパクトなものを販売しています。
そのほか、収納仏壇の販売、居酒屋の経営までされています。おまけに昨年10月からハコ工房をスタート。どんだけ幅広いねんっちゅー感じですけど、これも社風なのかなと思います。
オーダー家具をもっと気軽に
実はハコ工房はオチさんの発案で始まったそうで。私はてっきりハコ工房のイージーオーダー的な家具をきっかけに、本業へ結びつけるためのドアノック的な位置付けかと思ってましたが、そういう意図はないそうです。オチさん曰く、「オーダー家具をもっと気軽に、とっつきやすい存在として見て欲しい」のだとか。つまりは既存事業の延長線上にあるけれど、まったくの新事業という位置付け。
ほかにも店舗としてのハコ工房についていくつか質問してみましたが、まだまだ発展途上である様子でした。普通、こういう状態だと上司からはあーだこーだと言われそうですが、どうもエフ・アイショップテンマはそういう社風じゃなさそうです。大阪商人の鏡である松下幸之助氏の「やってみなはれ」という精神が根底にあるように感じました。というか、サントリーの創業者である鳥井信治郎氏の名言にも「やってみなはれ」というのがありましたね。壁面緑化事業と言い、何か関係があるのでしょうか。直営の居酒屋で出されるビールもやっぱりサントリーのモルツなのか?聞いておけば良かった…。
リフォーム業界ってどうもガツガツした感じの会社が多くて苦手なんですけど、エフ・アイショップテンマはすごく上品な会社のように思います。そして、上品だけどチャレンジ精神も旺盛。オチさんの熱意も強かったんだと思いますが、懐の深い会社なんだなーと思いました。
ということで今回はエフ・アイショップテンマの紹介だけで終わってしまいましたが、次回は本題であるハコ工房のオーダーできる収納ボックスについて詳しく紹介したいと思います!
コメント