スポンサーリンク

おかげさまで14周年!シーベックス・インテリア、まさかのサービス終了のお知らせ

サービス終了のお知らせ

おかげさまで、シーベックス・インテリアは本日を以って14周年を迎えました。

月並みではございますが、これもお客様、ブログの読者、そして友人と家族のおかげだと感謝しております。

これからまた1年間頑張って参りますので、今後とも変わらず、ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 

収納99サービス等の新規申込を終了いたしました

シーベックス・インテリアではこれまで14年間、一般家庭向けの収納/インテリア・コーディネートを軸にサービスを提供して参りました。当初は全国展開を視野に入れており、私自身は35歳くらいで現場を引退してマネジメントに徹するつもりでおりました。しかし力及ばずその計画は見事に頓挫し、今年は40歳を目の前にして椎間板ヘルニアを発症。一時期はほとんど歩けない状態となりました。

おかげさまで現在は回復し、日常生活にはまったく支障がないほどとなりました。しかし、以前同様にバリバリ肉体労働をする自信がなく、ちょっとくらい無理をしても大丈夫かと思いながらも正直その気になれないままでおります。また、活動の軸足をブログでの情報発信に移す中で色々と思うところもあり、もともと35歳で引退するつもりだったんだからと観念して、この際、思い切って収納99サービス等のサービスを終了することとさせていただいた次第です。



これまでご利用くださった方のサービスは継続します

この度、新規申込の受付を終了させていただくのは、以下の一般家庭への訪問型サービスすべてです。

なお、「メール&電話サポート」は無償メール相談をお断りするための抑止力として機能しているということもあり、当面は継続させていただく所存です。今年6月のサービス提供開始時にもお伝えしました通り、これで儲けようなどというつもりはありません。

また、現在ご利用中のお客様や、これまでにご利用くださった方へのサービスの提供はこれまで通りおこなってまいります。あくまでも新規のお客様からのお申込みの受付を終了するまでです。

講演やメディア出演は一応これまで通りにやっていくことになりますが、現場で経験値を積み重ねる機会が大幅に減ることになるため、どうしたもんだかなーという思いがあるというのも率直なところです。

 

今後は主に「収納ブロガー」として活動していきます

これまで実践派収納アドバイザーとして14年間やってまいりましたが、今後は収納ブロガー、学習机評論家、そして時にチャリダー(笑)としてやっていくことになります。

正直言って不安はあります。現場に足を運んで収納の悩みを解決することは私の存在意義そのものだと感じていましたから。それをやめてしまって私に存在意義があるのかっちゅー話ですよ(苦笑)私自身、この数ヶ月でじっくりと考えたというよりは急に決心したことなので、心にポッカリと穴が開いたように感じています。

それでも私はやっぱり収納アドバイザーなのです。すべてを抱えたまま生きていくことはできません。ライフステージや環境の変化に対応して、時に大ナタを振るわないといけないのです。…と自分に言い聞かせています(笑)

 

そんなこんなで、次の1年後は収納のプロとして独立してから15周年を祝うことになると思います。また、年初には「今年は本を書こうかなー」なんて言っておりましたが、10月から3月までは学習机評論家として忙殺されますので、今年はもうないですね(苦笑)また来年、6~8月頃に時間を作って書き上げたいと思います。

しかしまあ、今までの本業を潔く捨てて本当に収納ブロガーとしてやっていけるのでしょうか。実際にやっていけたとして、果たしていつまでやっていけるものでしょうか。数年後にはまた別のステージに進んでいるような気もしますが、とりあえずはそれまで生温かく見守っていただければ幸いです。

お知らせ
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
New!収納教える.コム

コメント