少しでも気楽に要らない洋服を手放してもらえるように、今までにもこちらで洋服の下取りキャンペーンなどをお知らせして参りました。
【関連記事】
- 捨てられない人必見!イオンで古着の処分&割引クーポンをゲット!
- もう”捨てる”必要ナシ!?ダウンのリサイクルが広がりつつある件
- 洋服を処分したいときに気兼ねなく寄付できる「リサイフク」
- 【要チェック】スマホのフリーマーケット・アプリで不要品の処分がサクサク進むかも!?
今回はマルイです。2016年春に博多駅前にオープン予定の「博多マルイ」が開業に先駆けて、9月27日(日)~29日(火)の3日間、博多駅博多口駅前広場にて、九州初開催となる「下取りキャンペーン&リユースマーケット」を開催するそうです。
⇒ 「下取りキャンペーン&リユースマーケット」@博多口駅前広場 詳細
新品または新品に近いもの限定!
独身の頃はマルイでしか洋服を買わなかった私も、大阪にもマルイができて喜んだのも束の間、パッタリと行かなくなってしまいました。家族がいると、なかなかそこに時間やお金は回らないですねー。
そんなこともあって知らなかったんですけど、マルイは今回の博多に限らず全国の店舗で「下取りキャンペーン&リユースマーケット」を開催しているそうです。博多以外では、洋服の下取り1点につき1枚、マルイ全店で使える「200円割引券」と交換。そしてそれは2,000円以上の購入で1枚の利用に限られるという具合でなかなか世知辛い。おまけにエポスカードの利用で10%引きになる「マルコとマルオの7日間」のクーポン使用は不可。さらに、新品または新品に近い洋服のみで、今の時期は秋冬物限定。
確かに、買って袖を通したものの、サイズが合わなくて放置…ってパターンはありますけど、それだったらネットオークションやフリーマーケットで手放すほうが良いかなと個人的には思います。
なかなか良い条件とは思えないマルイの下取りキャンペーンですが、それだけ古着を下取りして再販するというのは難しいことなんだと思います。アパレル業界は古着じゃなくてどんどん新しい洋服を買って欲しいというのが本音でしょう。でもタンスにスペースの余裕が生まれないと買ってもらえないし、環境負荷を減らすためにできることをしたいという思いも強いのだと思います。
洋服を好きであればあるほど手放すのにはエネルギーが必要です。捨てるとなればなおさらエネルギーが必要です。でもそこでエネルギー使っちゃうと、片づけるまで行かなくて捨てるだけで終わっちゃうんですよね。だからできるだけエネルギーを使わずにエイヤで処分して、片づけることにエネルギーを集中したほうが良いと思います。
コメント