来年は「アフリカンパンク」が流行る!?楽天インテリアトレンド2017-2018

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

昨年に引き続き、今年も楽天市場から「楽天インテリアトレンド2017-2018」が発表されました。

昨年は2016年の「今流行っているインテリアのトレンド」と2017年に「これから流行るインテリアのトレンド」を発表していましたが、今年は「2018年に向けて注目したいトレンド」だけの発表となっています。なぜそうしたのかは不明ですが、様々な制約や出展者の思惑などいろいろな大人の事情があるのでしょう。

それよりも解せないのは、昨年の「楽天インテリアトレンド2016-2017」は個人的にもなるほど納得と素直に思えた一方、今年の「楽天インテリアトレンド2017-2018」は思わず「ホンマでっか?」とボヤかずにはおれなかったことです。

本当に来年はこんなのが流行るんでしょうか?



アフリカンパンク

アフリカンパンク(楽天インテリアトレンド2017-2018)出典:楽天市場(以下同)

今回発表された「2018年に向けて注目したいトレンド」は3つありまして、そのうちのひとつめが「アフリカンパンク」です。確かに、なんとなくアフリカンで、ブッ飛んだ感じで、独特の雰囲気を醸し出しています。

ただ、私が田舎者だからかもしれませんが、こういうインテリアのトレンドは見たことがないですね。ネットで調べてみたところ、確かにアフリカンパンクというのはありましたが、インテリアではなくアパレルのトレンドとして「今年の春夏に流行るかも!?」という内容がほとんどでした。

確かに昨年くらいからアパレルではエスニック系の生地が注目されていますけど、この流れがインテリアにも来るということでしょうか。ちょっと先走り過ぎのような気がしますが…。

 

ハッピーカラフル

ハッピーカラフル(楽天インテリアトレンド2017-2018)

お次は「ハッピーカラフル」。こちらも文字通りというか、確かにカラフルでハッピーになりそうな雰囲気ですね。2017年のトレンド予測では「カラフルパワフル」というトレンドが示されていましたから、その進化形としてのハッピーカラフルは確かにあり得る感じです。

ただ、ネットで調べてみたところ、インテリアの用語としての「ハッピーカラフル」というフレーズは見当たりませんでした。まだインテリア業界の誰一人として注目していない最先端のインテリアということなんでしょう。

ハッピーカラフルならIKEAに行けば一通り揃いそうな感じもしますけど、一歩間違えばただ安っぽい感じになりそうで、これは結構難易度が高そうですね。

 

スタイリッシュジャングル

スタイリッシュジャングル(楽天インテリアトレンド2017-2018)

最後の3つ目は「スタイリッシュジャングル」です。2017年のトレンド予測で登場した「モダンボタニカル」よりもまた一歩進化して、野性味あふれるジャングルと都会的でスタイリッシュな家具の組み合わせとなっています。

もし友達の家がこんなインテリアだったら爆笑するだろうなと思いますが、大阪の喫茶店なら普通にありそうな感じもします。個人的にはこういう家には住みたくないですけど、大阪人のツボは押さえていると思います(笑)

 

普通にインテリアの参考になる感じだった昨年の「楽天インテリアトレンド2016-2017」に対して、かなり斜め上のブッ飛び路線となった今年の「楽天インテリアトレンド2017-2018」。楽天市場ならどんなインテリアでも揃えられるし、インテリアにタブーはないということがお分りいただけたかと思います。

人生は一度きり。でもインテリアは何度でもやり直しが利くというわけですね!

 

【関連記事】

その他の家具インテリア
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
New!収納教える.コム

コメント