スポンサーリンク

ありそうでなかった頑丈な机上チェスト!サンワサプライのプリンター台「100-PS004」

小物を楽に片づけるには引出しが必須です。しかし、片づかない部屋には引出しが少ないことが多いです。決して片づけが下手なのではなく、楽に片づけられるように体制を整えていないだけなんですね。

しっかりとした収納用品をチョイスしていないという問題もあります。特に引出しは値段によって差が出やすいものです。安物のポリプロピレン製チェストの上にモノを置くと、変形して引出しがスムーズに開閉できず、片づけるのが億劫になります。



ありそうでなかった!頑丈な机上チェスト

オフィスや書斎のデスクの上も同様です。基本的にはデスクの引出しがしっかりしていれば良いのですが、引出しがなかったり、すぐ手が届くように机の上に小物を置いておきたい場合もあるでしょう。しかし、今まではレターケースのようなあまり頑丈とは言えないミニチェストしかありませんでした。

そこで今回発売されたのがサンワサプライのプリンター台「100-PS004」です。天板上耐荷重は10kgあり、プリンターやパソコンのモニター、電話機などを置くこともできます。

引出しはA4コピー用紙が収まるサイズで、3段合計960枚を収納可能。しかも仕切り板が付いているので、小物を収めるにも重宝します。また、背面にはケーブル通しが付いており、プリンターなどの配線がぶらぶらと邪魔になることもありません。

 

実はカラーボックスに収まるサイズ

100-PS004の製品サイズおよそW378×D272×H142mmとなっています。奥行がコンパクトなため机の上に置いてもあまり邪魔になりません。

実はこのサイズは一般的な3段カラーボックスを縦置きしたときにピッタリ収まる大きさとも言えます。大きさだけで言えば100-PS004と同様のものは他にもいくつかあるのですが、これほど頑丈なものは他にはありません。プリンター台としてだけでなく、カラーボックスに頑丈な引出しを収めたいときも100-PS004は適していると言えます。

 

本来のプリンター台としても、今までは引出し1段タイプのものしかありませんでした。しかもあくまで台がメインで、引出しは浅いものがほとんどでした。

100-PS004はプリンター台としてはちょっと小さすぎる感がありますが、机上用チェストとしては非常に秀逸だと思います。オフィスの机の上についつい小物を置いてしまう人や、引出しが足りないと感じている人は、電話機やパソコンのモニターの下に置いてみてはいかがでしょうか。

 

【関連記事】

収納グッズ・家具書斎・個室
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
New!収納教える.コム

コメント