クライアント宅の片づけをお手伝いしていると、収納スペースの奥から花瓶がいくつか出てくることが度々ありました。「部屋が片づいたらお花を飾りたい」と思っても、しばらく使っていないはずの花瓶すら手放せず、「これじゃいつまで経っても片づかないわけだー」と自責の念に囚われてしまう人もいます。
ただ、花瓶って独特の難しさがあるんですよね。ボリュームのある花を飾るにはそれなりの大きさの花瓶が必要ですし、逆に一輪だけ飾るなら一輪挿しが必要です。花の種類によって、花瓶の色や柄も変わるでしょう。料理によって選ぶべきものが変わる食器と似たところがあるのです。
しかし、このたびスパイスから発売された「LABO GLASS(ラボガラス)ボトルフラワーベース」があれば、花瓶の収納がちょっと楽になるかもしれませんよ。
スパイス「ラボガラス・ボトルフラワーベース」
スパイスの新商品「ラボガラス・ボトルフラワーベース」は、一見するとビール瓶のような形の透明な花瓶です。
上下に分割可能
ところが、よく見ると途中で上下に分かれていて、口の部分とコップ状の部分に分割することが可能です。そのため、一輪挿しとしても使えるし、口の部分を外してちょっとしたボリュームの花束も生けることができます。
分割できるから収納も楽々
しかも、分割して重ねてしまえばコンパクトになるので、収納も楽々です。ひとつだけ背が高いからといって収納の効率が悪くなってしまったり、立てるべきか寝かすべきか悩む必要から解放されます。
分割できるから洗いやすい
さらに、口の細い花瓶は洗うのが難しいものですが、ラボガラスなら分割できるので楽に洗うことができます。透明のボトルは洗い残しがあると美しく見えないので、これは助かりますね。
ついでに言うと、ラボガラスは分割できるので、洗面台などの浅いシンクでも水を注ぎやすいというメリットがあります。これはもう、一石三鳥どころか、一石四鳥ですね!
S、M、Lの3サイズ
サイズ | 税別価格 | |
---|---|---|
S | φ70×H200mm | 1,500円 |
M | φ100×H295mm | 2,000円 |
L | φ115×H350mm | 2,500円 |
ラボガラス・ボトルフラワーベースは3サイズ展開となっています。さすがに1サイズだけで様々なボリュームの花を生けることができるというわけにはいきませんが、特に背が高いものは収納面でメリットが大きいように思います。
個人的には、こんな風に収納方法を見直すんじゃなくて収納するモノ自体を見直すという考え方は大好きです。取っ手が取れるティファールの鍋とか、デザインがバラバラのザルやボウルをお揃いのものに揃えるとか。買い替えることで見た目もリフレッシュできるというメリットもあります。
ラボガラス・ボトルフラワーベースはちょっと高価ではありますが、ちょっとしたプレゼントにも良い価格帯かもしれませんね。
関連記事




コメント