スポンサーリンク

このカイゼンはさすが!天馬の「ポーリッシュ・華麗なハンガーシリーズ」

やはりと言うべきか、今年の2月に購入したツウィンモールの「アルミのびのび9連ガーTA-8」の調子がどうもよろしくありません。

アルミフレームで丈夫かつ多機能!ツウィンモール「アルミのびのび9連ガーTA-8」
以前から使っていた8連ハンガーがいよいよ弱ってきたということで、また買い替えることにしました。 以前に購入したレックのオールステンレス8連ハンガーはまだ健在です。もう廃番になってしまったようですが、さすがオールステンレス製とあってかな...

それぞれ独立したハンガーが簡単に外れてしまうのです。ハンガーを一つずつ外せることにメリットがあればまだ良いですけど、我が家ではまったくその必要性を感じないので、ただストレスを感じるだけです。

「やっぱり失敗だったかなー」と思いつつも、調べた限りではこれより良さそうなものはなくてあきらめていました。しかし先日、天馬からこれを上回る商品が発売されていたのです!

 

天馬「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」

天馬「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」

出典:テンマフィッツワールド

天馬の「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」の良いところは、まずハンガーを一つずつ外せない構造になっていることです。ご家庭によってニーズが異なるかと思いますが、少なくとも我が家にとってはピッタリです。

良いところは他にもたくさんあります。下写真のように、ハンガーをひとつずつ閉じたり開いたりすることもできますが、端部のつまみをひと捻りするだけで4枚のシャツを一度に取り込むことができるのです。

天馬「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」

出典:テンマフィッツワールド

しかも、とても丈夫です。フレームはアルミで、補助フックはステンレス。さらにキャッチフックとハンガーはポリカーボネートでできています。ポリカーボネートは実際に触ると弱そうに感じますけど、割れにくく、耐候性が高いためポリプロピレンのように表面が白くなって弱くなることがありません。

いま我が家で使っている9連ハンガーも含めて世間で出回っているものはどれも似たり寄ったりですが、さすが天馬はカイゼンの仕方が素晴らしいですね!我が家も今すぐにこれに買い替えたいくらいなのですが、なまじ今使っているものが丈夫なので、それが壊れるまではおあずけという状況です(苦笑)

2022/05/23追記:華麗な8連式ハンガーPL-05は既に終売となっており、後継品として「華麗なたためる8連式ハンガーPL-04R」が販売されています。

天馬「ポーリッシュ・華麗な角ハンガー48 PL-03」

※上写真は後継品の「華麗な角ハンガー48 PL-03R」

同時に発売された「ポーリッシュ・華麗な角ハンガー48 PL-03」もやはりカイゼンが素晴らしいです。前述の8連ハンガーと同様に、フレームはアルミ、補助フックはステンレス、キャッチフックとピンチはポリカーボネートでできています。

この手の角ハンガーはピンチが取れてしまうことが多いですけど、この構造ならその心配はなさそうです。しかも、ピンチを最大4つまとめて両側から押すことで、洗濯物を一列まとめて取り込むことができます。

ただ、ピンチとフレームの間に距離がないので洗濯物を挟みにくいように思いますし、ピンチが強力すぎても弱すぎても使いにくいので、実際に使ってみないと分からない感じもします。個人的にはやっぱりCBジャパンの「アルミジャンボ角ハンガー52」が今のところ最強かなーと思っています。

 

同時に発売された「ポーリッシュ・華麗なパラソルハンガーPL-04」と「ポーリッシュ・華麗なタオルハンガーPL-06」もやはり天馬のカイゼンが活かされた丈夫で使いやすい商品だと感じます。このあたりは今まで同様の商品を扱っていなかったからこそ、他社にはない特徴を打ち出してきたんだと思いますが、それにしてもここまでの完成度を実現できるのはやはり天馬ならではでしょう。

強いてケチをつけるとしたら「なんでブルー系?」というところですかね。洗濯用品ということで清潔感があって良いとは思いますが、個人的にはもうちょっとオシャレなカラーリングにして欲しかったところです。

でもこれがヒットしたら、そのうちカラーバリエーションを増やしてくれるんじゃないかとひそかに期待しておきたいと思います。

買いました!

便利だけど不良品?天馬「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」使ってみた
天馬の新商品「ポーリッシュ・華麗な8連式ハンガーPL-05」を使ってみました。フレームがアルミ製で頑丈、ハンガーやフックがポリカーボネート製で紫外線に強いです。ただ、ハンガーがひとつすぐに閉じてしまうのが難点。

関連記事

このディテールのこだわりようはさすが天馬!「ポーリッシュ突っ張り式物干し・窓枠用」
共働きの我が家では室内干しは必須です。そうでなくとも、天気が不安定なときは室内干しをする必要がどうしてもありますよね。 でも、鴨居やドアにハンガーなどを掛けておくと、どうしても生活感むき出しになってしまいますし、お天気だけでなく気分ま...
キッチンや洗面化粧台下の収納に!天馬「ファビエ・スライド式2段ラック」
天馬の新商品「ファビエ・スライド式2段ラック」はキッチンや洗面化粧台下の収納に便利なラックです。段の高さを変えられるのがgood。「ファビエ・シンク下伸縮式ラック」は排水管を避けやすい形状が魅力的だと思います。
ズボンが一瞬で掛けられる!?新感覚「ハードルハンガー」試してみた
ズボンが一瞬で掛けられるという新感覚のスラックスハンガー、ジェニアルの「ハードルハンガー」を試してみました。宣伝に偽りなく確かにズボンを一瞬で掛けられます。二つ折りに掛ける習慣がなく、普通のハンガーで腰の部分を掛ける人にオススメできると思います。
梅雨でも洗濯が楽しく!シービージャパン(コグレ)・アルミジャンボ角ハンガー52
シービージャパン(コグレ)の「アルミジャンボ角ハンガー52」はとても丈夫で使いやすいピンチハンガーです。梅雨でも洗濯が楽しくなります。
掃除・洗濯・料理・育児天馬
収納マンをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
New!収納教える.コム

コメント