サーバーの更新は予定通り完了しました。ご協力ありがとうございました。

モノ別収納法

モノ別収納法

折り畳める薄型ファイルボックス!コクヨ「個別フォルダーNEOS」

コクヨの「個別フォルダーNEOS」は折り畳める薄型ファイルボックスと言える商品です。マチ付きのクリアホルダーと言うこともできます。カタログや書類を出し入れしやすく、バッグに入れて持ち運ぶのにも便利。ただし耐久性に難あり。
モノ別収納法

無印良品の「PPファイルボックス1/2」を使ってトイレにマガジンラックをDIY

レックの壁面マガジンラックが壊れてしまったので、無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス1/2」を使ってトイレにマガジンラックをDIYしました。石膏ボード壁への固定は「かけまくり」で。簡単に取り付けできます。
モノ別収納法

この冬、灯油缶の収納はコレで決まり!?グリーンパル「頑丈トランクカーゴ620」

グリーンパルの「頑丈トランクカーゴ620」はアーミーグリーンの男前インテリア風なカラーリングの樹脂製ボックスです。灯油タンク2本が余裕で収納できます。グレー×ホワイト色で無印良品ライクな同社「スペースボックス620」も良いと思います。
モノ別収納法

枕棚以外で!クローゼットにカバンを収納する方法6選

前回はクローゼットの枕棚にカバンを収納する方法を紹介しました。 順番がちょっと逆な感じもしますが、今回は枕棚以外、つまりパイプハンガーよりも下のエリアにカバンを収納する方法について考えてみたいと思います。 引出式衣装ケースの上に並べる もっ...
モノ別収納法

クローゼットの上の棚(枕棚)にカバンを収納する簡単DIYアイディア5選

TPOに合わせて必要になるカバンはどうしても数が増えてしまいがちです。そんなカバンを収納するにはクローゼットの上の棚(枕棚)が最適と言えます。 クローゼットの枕棚がカバンの収納に最適な理由 クローゼットの枕棚がカバンの収納に最適な理由は主に...
モノ別収納法

100円ショップの「桐の板」を使ってお手軽DIY!キッチンの引出しの仕切り方

100円ショップ・セリアの「桐の板」を使ってシステムキッチンの引出しを仕切る方法を紹介します。まずはどのように仕切るかをイメージしてからノコギリでカット。溝を彫って仕切り板を固定できるようにします。
モノ別収納法

ペットボトルを箱のまま収納!ベルメゾン「ステンレス製頑丈ストッカー」

ベルメゾンの「ステンレス製頑丈ストッカー」は2リットルのペットボトルを箱のまま収納できるキャスター付きのステンレスワイヤーバスケットです。デザインが優れているだけでなく、積み重ねてもペットボトルが取り出しやすいのが素敵です。
モノ別収納法

伸縮式で2段使いができる!山崎実業の「伸縮&スライド デスクトレーTOWER」

子供から大人まで、机の引出しをどう仕切るかというのは悩ましい問題です。 基本的には、100円ショップでも買えるキッチン用の滑り止めシートを敷き、その上に同じく100均のプラ箱を並べるのがもっとも合理的だと私は考えています。いや、これ以外にな...
モノ別収納法

学年末&卒業シーズンの子供の作品収納に!ダンボール製メモリアルボックス

学年末&卒業シーズンの子供の作品収納にはダンボール製メモリアルボックスがおすすめです。山崎実業のタワーシリーズにも同様のものがありますが、こちらなら半分のコストで済みます。また、広い面が開くので大切な作品を丁寧に出し入れできます。
モノ別収納法

開封済みのパスタを収納するのに便利!?キャンドゥの「パスタキャップ」

開封済みのパスタの収納って難しいと思いませんか?パスタの袋の封をいったん切ると、輪ゴムでは留められません。上写真のように袋止めクリップを使えば留められるものの、結構ぎりぎり。 私が食事を作るようになる前は、妻が2リットルのペットボトルにパス...
モノ別収納法

目からウロコの収納アイディア!洋室の吊り戸棚をハンガーラックにする方法

私がクライアントのお宅にお邪魔する際に結構多いのが、「この収納スペース、一体どう使ったら良いんでしょうか?」というご相談です。その中でも意外と多いのが、洋室に取り付けられた吊り戸棚です。 吊り戸棚と言えばキッチンやトイレについていることが一...
モノ別収納法

仕切り板が動かせて便利!下着収納ケース比較(カインズ、ニトリ、Like-it、イノマタ)

下着を仕切って収納するにはどんな収納グッズを使えば良いでしょうか?市販品では不織布製や樹脂製で細かく仕切られた箱がいろいろあります。お菓子の空き箱や100均のプラ箱を使うのもアリでしょう。 ただ、市販品の下着収納ケースの多くは細かく仕切られ...
モノ別収納法

ニトリのA4ファイルケースで!畳まずクルクルぽいの「3分別レジ袋ストッカー」の作り方

ニトリのA4ファイルケースを使った、畳まずクルクルぽいの「3分別レジ袋ストッカー」の作り方を紹介します。ファイルボックスをカットするのはなかなか大変ですが、あとはプラダンで仕切りを作って、かけまくりでキッチンの石膏ボード壁に引っ掛けるだけでOKです。
モノ別収納法

【洋服の量の目安が分かる換算表】引出式衣装ケースと整理タンスとゴミ袋とシャツと私

【洋服の量の目安が分かる換算表】引出式衣装ケースと整理タンス、クローゼットなどなど、洋服というのは家の中で分散して収納しがちです。そのため実態が自分でもよく分かっていない人が多いのが現状。そこで多くのご家庭の片づけをお手伝いした私の経験から目安を示したいと思います。
モノ別収納法

賃貸の石膏ボード壁に照明器具の「リモコンホルダー」を取り付ける方法を考案!

賃貸の石膏ボード壁に照明器具の「リモコンホルダー」を取り付ける方法を考案しました。リモコンホルダーの裏に100均のPPシートをカットして接着剤で貼り付けてホッチキスで留めればOK。
モノ別収納法

お化粧をする場所と収納方法は主に3パターン!しかし「第4の方法」を提案したい

お化粧をする場所と収納方法は主に3パターンです。ドレッサー、洗面化粧台、リビングテーブル。しかし、私はデスクという第4の方法を提案したいと思います。主人は書斎、子供は学習机があるのですから、主婦にも自分専用の机があったほうが自然ではないでしょうか。
モノ別収納法

【思い出の詰まった洋服の収納方法】捨てられないなら大切に保管しよう

クライアントのお宅で、もう着ないけれど捨てられないという洋服を見ることがよくあります。ひょっとしたらまた着るかもしれないドレスやマタニティー、バブリーな装飾のジャケットなど。「娘が着るかもしれない」と言ってしまうのも本当にそう思っているわけ...
モノ別収納法

納戸は広ければ良いってもんじゃない!「収納の多い家」に騙されないで

納戸は広ければ良いというものではありません。単純に広さを追い求めるのではなく、モノをストレスなくスムーズに出し入れできるように家具の配置や出入り口の位置を検討する必要があります。「収納の多い家」という売り文句に惑わされないようにシッカリと見極めましょう。
モノ別収納法

屋根裏収納ってどうでしょう?暑くて使いにくいがナシではない

屋根裏収納(小屋裏収納)のある家を割りと積極的に作っている工務店がありますが、これに関しては私は特に問題があるとは考えていません。屋根裏は夏場は暑くなりますし、使いにくい場所ではありますが、限られた空間で必要なモノを収めるにはひとつの方法で...
モノ別収納法

押入れの上段に引出式衣装ケースと布団を収納する3つのパターン

押入れの上段に引出式衣装ケースと布団を収納するパターンは主に3つ考えられます。オーソドックスなのは布団の横に引出しを置くレイアウトですが、来客用布団がメインの場合は引き出しの上に布団を置いても良いでしょう。また、布団の出し入れを最優先したい場合は、布団を跨ぐようにラックを設置して、その上に衣装ケースを置くという方法も考えられます。