オモチャ

収納グッズ・家具

スタンダードプロダクツbyダイソー「PPファイルボックス」全商品一覧

スタンダードプロダクツbyダイソーの収納グッズのひとつ、「PPファイルボックス」は4cmモジュールとなっていることが最大の特徴。一応、積み重ねできますが、変形しているのでちょっとストレス。日本製ではなくタイ王国製だからでしょうか。無印良品やニトリなどと価格も比較してみました。
収納グッズ・家具

ニトリの「Nインボックス」が片手で運べる!専用ハンドルがトートー発売

ニトリの「Nインボックス」や「ソフトNインボックス」が片手で運べる専用ハンドルが発売されました。サンカの「インボックス トート」とほぼ同じ商品ですが、ニトリはセット品ではないので手持ちのボックスに取り付けることができます。
収納グッズ・家具

キャンドゥのファイルボックスは100均なのに日本製で丈夫でコスパ良い

キャンドゥの「スッキリまとめ隊 ファイルボックス」は100均なのに日本製。しかも、ナカバヤシのキャパティと比較しても耐久性はそれほど大きな違いはなく、とてもコスパが良いと思います。無印良品やニトリやダイソーに比べるとオシャレではないかもしれませんが、収納庫内で使うなら十分でしょう。
収納グッズ・家具

コンテナみたいな頑丈な引出し!JEJアステージ「ロックストッカー」

JEJアステージの「ロックストッカー」はまるでコンテナのような頑丈な造りの引出し。2つのロック機能付きで安心&安全に使うことができます。仕切板付きで、内箱だけをコンテナとして持ち運んだり積み重ねたりすることもできます。
収納グッズ・家具

ありそうでなかった!山崎実業が玄関収納に便利そうな収納グッズ3点を発売

山崎実業が玄関収納に便利そうな収納グッズ3点を発売しました。「キャスター付き玄関収納ラックtower」(ブラック:5279、ホワイト:5278)、「立て掛けコーナーコートハンガーtower」(ホワイト:5550、ブラック:5551)、「フック付きウォールスチールパネル ワイドtower」(ブラック:5531、ホワイト:5530)とも、ありそうでなかった商品だと思います。
収納グッズ・家具

サンカ「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じ?

サンカの「ストックス・トレー」はオープンタイプの薄型キャリコって感じです。積み重ねたり、バラして持ち運んだり、キャスターを付けることもできます。ただ、そういう使い方ならカラーボックスにインボックスを組み合わせたり、天馬の「カバコ」を使ったほうが良いんじゃないかと思ったりもします。
収納グッズ・家具

子供部屋&キッチン&階段下収納に!無印良品「スチールユニットシェルフ」

無印良品の「スチールユニットシェルフ」を購入し、新居の子供部屋、キッチン、階段下収納に設置しました。リニューアルしてから初めての組み立てですが、取扱説明書を見ると中国ファーストが鮮明になっています。でも、IKEAのフィェルキンゲなんかに比べると組み立てはしやすいし、梱包もユーザーファーストでシッカリしています。
モノ別収納法

トミカ&プラレール収納に!山崎実業「ミニカー&レールトイラックtower」

山崎実業の「ミニカー&レールトイラックtower(ブラック:5019、ホワイト:5018)はトミカやプラレールの列車の収納に最適な収納グッズです。それぞれ70台を収納でき、棚板の片面は駐車場のように白線が引かれており、裏面にはレールが敷かれています。大人が眺めて楽しむにも最適です。
収納グッズ・家具

山善「ハコボ」がリニューアル!従来品より組立簡単&アースカラーに

レップが製造し、山善が販売する「HACOBO(ハコボ)」がリニューアルされました。テーブルやスツールとして使うことができなくなったものの、組み立てや積み重ねがより簡単になり、デザインやカラーリングが落ち着いた感じになりました。オモチャや衣類の収納に最適ではないでしょうか。
収納グッズ・家具

あの定番がリニューアル!ニトリの「Nインボックス」は旧仕様と互換性あり

ニトリ×サンカの「squ+インボックス」がリニューアルされて「Nインボックス」になりました。サイズ、価格、カラーバリエーションはほぼ同じ。従来品と完全に互換性もあります。ただデザインがスクエアになっただけとも言えますが、その一言で片づけられないほど美しくなりました!
収納の考え方

「子供の都合」を後回しにしないで!オモチャの収納は常に子供目線で

オモチャの収納はついつい「大人の都合」して「子供の都合」を後回しにしがちです。常に子供目線を忘れずに片づけ方を考えるようにしましょう。また、子供のオモチャのことを言う前に大人のモノを片づけるとともに、子供も大人のように一筋縄ではいかないということを覚悟しましょう。
収納グッズ・家具

山崎実業も参戦!オシャレな「収納に使えるフタ付きポリバケツ」7選

オシャレで実用的な「収納に使えるフタ付きポリバケツ」を7つピックアップしてみました。山崎実業、無印良品、八幡化成、ライクイット、SK11、Tidy、リス。ホワイト、ブラック中心でモノクロ好きも満足できると思います。
収納グッズ・家具

ゴリラタブ対抗!?無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型が追加

無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型などが新たに追加されました。「丸型・深」はレッドゴリラ(旧・タブトラッグス)のMサイズに近い大きさで、フタをセットして重ねられるという点でも似ています。一方で取っ手が邪魔にならない、見た目にスッキリ見える、価格が安いというメリットもあります。
収納グッズ・家具

スタックストー「バケット」に北欧風新柄と木目調のフタが登場!

スタックストーの「バケット」Mサイズに北欧風の新柄12種と木目調のフタ2色が登場しました。Finlayson(フィンレイソン)、MOGU TAKAHASHI(モグタカハシ)、ERI SHIMATSUKA(島塚絵里)の3ライン。フタはマホガニーとチェリーウッドの2色です。
収納グッズ・家具

モノクロ好きに朗報!山善のメタルシェルフに「白&黒のパーツ」が充実

山善のメタルシェルフに「白&黒のパーツ」が登場。ブラック&ホワイトのモノクロ好きには朗報と言えるでしょう。サポートコの字バーのほか、奥行きハーフ追加棚、普通の棚板(ワイヤーシェルフ)が加わりました。アイリスオーヤマと悩ましいところです。
モノ別収納法

ニンテンドーラボ「トイコン」の収納にダンボーの「オリコン」が最適!

トラスコ中山のアマゾン限定「"ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB」は、ニンテンドーswitchのトイコンを収納するのにピッタリ!リビングに置いても違和感がなく、とてもキュートです。
収納グッズ・家具

家具になる木製ファイルボックス!ベルメゾン「カスタマイズできる本箱」

ベルメゾン「カスタマイズできる本箱」は、家具になる木製ファイルボックスです。単体で使うことはもちろん、積み重ねれば最大3段の本棚のように使えます。コミックから雑誌まで収納可能で、雑貨を収める箱として使ってもOK。
人別収納法

子供が片づけてくれる魔法の磁石!?「TO DOマグネットの会」

フェリシモの「リビングが片づく魔法の言葉がけ TO DOマグネットの会」は、子供が楽しんで片づけてくれるようになるかもしれないツールです。ただし、魔法が切れれば、ただのマグネットになりかねません。
収納グッズ・家具

お風呂のオモチャの収納に!ベルメゾンのバスラック「Kago&kokago」

ベルメゾンのバスラック「Kago」は、お風呂場のオモチャの収納に最適です。ステンレスワイヤー製のバスケットで、ハンガーバーに掛けたり、床に置いても脚が付いているので、湯垢が付きにくく、お手入れも簡単。小型でタオルハンガーに掛けられる「Kokago」もあります。
収納グッズ・家具

キッズスペースインテリアに最適かも!レゴブロック「LEGO BRICK DRAWER」

近年、リビング学習が普及するなど、幼児期に限らず小中学生になっても子供がリビングダイニングで過ごすことが増えています。そうすると、リビングダイニングに子供のモノが集まるのは必至で、ただでさえ片づけるのが難しいリビングダイニングの収納がさらに...