本棚

収納グッズ・家具

1ミリ単位で吊戸棚などがセミオーダーできる!ヤスモク「HAKOTAN」

ヤスモクの「HAKOTAN(ハコタン)」は1mm単位で幅・奥行・高さともサイズオーダーできる収納家具です。しかも、価格がwebですぐに分かるうえ、商品説明書、設置説明書、取扱説明書も完備。仕様もちゃんと分ります。カラーや扉のデザインなどもオーダー可能。それでいて決して割高ではありません。
収納グッズ・家具

「グリッドシェルフ」16選!イケア、無印良品、ニトリ以外にもたくさん

グリッドシェルフを16点ピックアップしてみました。価格が高くてもシッカリしたものが欲しい場合はフナモコ、天然木突板が良い場合は無印良品をチョイスするのが良いでしょう。ニトリのリブリーやNクリック ボックス、フナモコのラチスのように可動棚板を備えているものも便利です。
収納グッズ・家具

キャスター付きで出し入れできる収納付き「後付けヘッドボード」4選

宮無しのベッドに最適な、キャスター&収納付きのヘッドボードを4点ご紹介します。山善の「ヘッドボードにもなるスリムラック・キャスター付きCHB-8090E」はコンセント付き。「ゼスト ヘッドボードワゴン」はデスクにもなります。
収納グッズ・家具

「すきまくん」の進化が止まらない!引出は箱組、幅奥行高さオーダーも可能に

新しいカタログが発行されたということで、久しぶりにフジイの「すきまくん」をチェックしてみたら驚くほど進化していました。引出しは箱組構造になり、フルスライドレール仕様に。ラインナップも最適化され、幅×奥行×高さ1cmオーダー可能な3Dすきまくんも登場しています。
収納グッズ・家具

縦横自在で連結も可能!ニトリ「リブリー」はプロモより低価格な壁面収納

ニトリ「リブリー」は同社の「プロモ」のようにつっぱり式の壁面収納としても使えるグリッドシェルフ風の書棚です。棚板は全段可動式なのに縦横自在に使え、上下左右に連結することもできます。にもかかわらず、コネクトはもちろんプロモより安い。もっとも、グレンと比較すると高価ですが。
収納グッズ・家具

まるでIKEAのカラックス!?ニトリのパーティション「プレフェ」

ニトリのパーティション「プレフェ」はIKEA(イケア)の「KALLAX(カラックス)」に似たグリッドシェルフです。しかしながら、プレフェは奥行がコンパクトでサイズバリエーションが少なく、キャスター付き、可動棚板をセット可能など、カラックスと比較すると違いもあります。むしろ、プロモと関連性の高い商品です。
収納グッズ・家具

猫好き必見!ディノス「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」

ディノスの新商品「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」はキャットウォークになる木製シェルフです。奥行41cmで安定感があるだけでなくA4版の雑誌もちゃんと収納できます。ただ、価格はちょっと高いのと、横揺れの心配がある構造というのがネックです。
収納グッズ・家具

本棚のダボ穴にハメて地震対策できる突っ張り棒!山五「つっぱり大輔」

山五の「つっぱり大輔」は本棚や可動棚板タイプのカラーボックスのダボ穴にハメて地震対策ができる突っ張り棒です。2本を突っ張って100均のプラカゴを乗せたり、洋服やスプレーボトルを掛けても良いでしょう。100均に比べるとちょっと割高です。
収納グッズ・家具

薄くてスタイリッシュな収納ボックス!トーマ「V-TISS LIGHT」

LIVING&DESIGN2018でトーマの「V-TISS LIGHT」を見てきました。「V-TISS LIGHT」は薄くてスタイリッシュな収納ボックスです。アルミ補強材のおかげで板が薄くできており、十分な耐久性を確保しています。
収納グッズ・家具

アイアン&ウッディーで男前な机と棚を揃えるなら!ドウシシャ「ベルーモ」

ドウシシャの「ベルーモ」はアイアン&ウッディーで男前な机と棚のラインナップを持ったシリーズです。側面から見ると台形のフレームが特徴的で、その点ではイケアのレールベリ・ユニットシェルフに似ています。
収納グッズ・家具

連結穴がアクセント!ベルメゾン「桐の連結できるオープンラック」

ベルメゾンDAYSの「桐の連結できるオープンラック」は、連結穴とアリ組みがアクセントになっている積み重ね可能な木製ボックスです。実用書からA4ファイルまで収納可能で、背板がないため圧迫感がなく、両面使いもできます。
収納グッズ・家具

家具になる木製ファイルボックス!ベルメゾン「カスタマイズできる本箱」

ベルメゾン「カスタマイズできる本箱」は、家具になる木製ファイルボックスです。単体で使うことはもちろん、積み重ねれば最大3段の本棚のように使えます。コミックから雑誌まで収納可能で、雑貨を収める箱として使ってもOK。
収納グッズ・家具

無印良品「オーク材薄型ラック」と大洋「エースラック」を比較してみた

無印良品の「オーク材薄型ラック」と大洋の「エースラック」を比較してみました。見た目にこだわるなら無印良品のオーク材薄型ラック、機能性・コスパ・健康面にこだわるなら大洋のエースラックと言えるのではないでしょうか。
収納グッズ・家具

無印良品「組み合わせて使える木製収納」廃番⇒「オーク材薄型ラック」へ

無印良品の「組み合わせて使える木製収納」が廃番となり、代わりに「オーク材薄型ラック」が登場しました。完成品から組立式となり、またスチールの補強がなくなったことで価格を抑えています。一方でラッカー塗装からアクリル塗装にバージョンアップもしました。
収納グッズ・家具

IKEAのKALLAXなら小物も猫も収納可能!?シェルフインサート&キャットハウス

IKEA(イケア)のKALLAX(カラックス)に使える「シェルフインサート」と「LURVIG(ルールヴィグ)キャットハウス」が発売されました。これなら小物も猫も収納可能というわけですね。
お知らせ

YES!たなとつくえ♪浜本工芸×収納マンのコラボ学習家具がIDC大塚家具デビュー

既に「学習机評論家のオススメ」のほうではお知らせさせていただいておりますが、ナラ材で家具を作らせたら日本一と言われる浜本工芸とわたくし収納マンがコラボしたブランド「たなとつくえ」が、高級家具販売店として名高いIDC大塚家具で販売開始...
収納グッズ・家具

カラーボックスに歴史的大革命!アイリスオーヤマ「モジュールボックスMDB-3」

アイリスオーヤマの「モジュールボックスMDB-3」はカラーボックスに歴史的大革命をもたらした商品と言えます。およらくヨンパチ合板を使うことでコストを抑えるだけでなく、A4ファイルや実用書に最適なサイズを実現しています。
収納グッズ・家具

アイ・ライクイット!キッチンや洗面脱衣所にカインズホームの「Skitto(スキット)」

キッチンや洗面脱衣所などを片づける際に小物をまとめるには、たいてい100均のプラスチック箱やA4ファイルボックスで事足ります。しかし、100均では強度が足りなかったり、見た目に安っぽかったり、ファイルボックスでは大きすぎたりと、不満を感じる...
収納グッズ・家具

地震で本棚から本が飛び出すのを防ぐ!小島工芸の転倒防止補助金具「ボンフック」

小島工芸の転倒防止補助金具「ボンフック」は地震で本棚から本が飛び出すのを防いでくれます。この原理を応用すれば100円ショップでヒートンを買ってきて、そこに紐を通せば同様の効果を得ることも可能です。
収納グッズ・家具

「ワードローブ+本棚」は流行らない!?「壁面収納家具」はオープンラックがトレンド

お片づけブログメディア”cataso(カタソ)”に収納マンの新しい記事が公開されましたのでお知らせします。 ⇒ ”本棚とクローゼットの組み合わせ家具を探しています!収納家具の上手な選び方は?” 今回のカタソの記事...