キャリコおよび類似品

収納グッズ・家具

天馬「カバコ」vsニトリ「Nフラッテ」!違いは日本製か否かとサイバリ

天馬の「プロフィックス・カバコ」とニトリの「Nフラッテ」を比較してみました。もっとも大きな違いはカバコのほうがサイズバリエーションが多いこと。そして、フタ(扉)が天板下にスライドインできるので開口部が広く使いやすいことです。かたや日本製、かたや中国製、それでいて価格差は僅かですからカバコ一択で問題ないと思います。
収納グッズ・家具

カバコ&カバゾコをパクリ!コメリ×サンカ「イニシオ」に引出しタイプ追加

コメリの「イニシオ」に引出しタイプが追加されました。まるで天馬のカバゾコのパクリ。カバコそっくりのほうもリニューアルされてフラップボックスタイプと命名。カラバリは5色から4色になり、同時に値上げもされています。製造はコメリと同じく新潟に本社を置くサンカ。
収納グッズ・家具

シマホのニトリ化でモロに影響を受けること必至な定番収納グッズ5選

島忠ホームズがニトリの傘下になって早くも半年以上が経ちました。私はてっきりニトリとシマホの良いところがうまく融合されるものと勝手な妄想をしていましたが、現実はそんなに甘くありませんでした。ニトリで扱っている品群はすべてニトリに、それ以外をシマホが担うというスタンスのようです。
モノ別収納法

食品のストックにはカラボよりカバコ!?天馬「カバコ・モノ」買ってみた

カップラーメンなどをストックするためにホワイトカラーの天馬「プロフィックス・カバコ・モノ(M)」を購入しました。カラーボックスよりも軽くて移動させやすく、追加で積み重ねることも可能。扉を開けっぱなしにしたり、スッキリ隠してしまうこともできるのがメリットです。
収納グッズ・家具

コメリ「イニシオ」のショボい版!?サンカのスタックボックス「ビッグエル」

サンカの新しいスタックボックス「ビッグエル」は同社「フロック」よりも開口部が大きいことが特徴です。同時に奥行もショートになっています。また、形状はコメリの「イニシオ」に似ています。ただし、ビッグエルはイニシオのように扉が天板下にスライドインしません。
収納グッズ・家具

カバコより口が広い!アイリスオーヤマ「オープンスライドボックス」

アイリスオーヤマの新商品「オープンスライドボックスMOB-500」は天馬のカバコのように扉が天板下にスライドインする構造のスタッキングボックスです。開口部が広いものの、強度に若干の不安があります。
収納グッズ・家具

キャリコやカバコなどオープンボックスの開口部の大きさを比較してみた

カインズ「キャリコ」、天馬「プロフィックス・カバコ」など、スタッキング式オープンボックスの開口部の大きさを比較してみました。思ったほど開口部のサイズに違いはなかったものの、やはりカバコが広いことが分かりました。
比較

IKEA「ソルテーラ」やニトリなどスタッキング式の分別ゴミ箱を比較

IKEA「ソルテーラ」、ニトリ「Nスタックバケット」、スタックストー「ペリカン・ガービー」で、スタッキング式の分別ゴミ箱を比較してみました。ソルテーラは2サイズから選べ、奥行が大きいのもメリット。Nスタックバケットは日本の住宅に合わせたコンパクトさが魅力。ペリカン・ガービーは高価ですが使い勝手は抜群です。
収納グッズ・家具

まるで口裂けカバコ!ニトリでも販売中のJEJ「ロッキンポッド」

JEJの「ロッキンポッド」は天馬のカバコのように扉が天板下にスライドインするだけでなく、天板がガバッと開くのが最大の特徴です。また、扉をロックする機能も備わっています。ニトリでも「フタ付き収納ロッキンポッドNS」として3色展開で販売中。
収納グッズ・家具

さすが天下のイオン!ホームコーディの「カバコ」はニトリより微妙に安い

天馬の「プロフィックス・カバコ」はニトリではネット限定で、イオンでは「ホームコーディ・スライド式オープンボックス」という商品名のオリジナルデザインで販売されています。価格は微妙にイオンのほうが安いです。ただしカラバリはクリア1色のみ。
収納グッズ・家具

ダイソーの大型新商品!?キャリコ型収納「TSUME-RU(つめーる)」

ダイソーの「TSUME-RU(つめーる)」はカインズ「キャリコ」のようなフロントオープンタイプのスタッキングボックスです。価格は税別600円で日本製。しかし、ニトリの「フラッテ」と比較しても軟弱でフタもすぐにダメになりそうです。
収納グッズ・家具

NGTコラボ!コメリ×サンカ×グリーンパルで収納をカラーコーディネート

コメリ×サンカ×グリーンパルのNGT(新潟)3社による夢のコラボ。収納用品でカラーコーディネートを実現します。コメリ×サンカのイニシオとインボックス、それにコメリ×グリーンパルのニューライフ3段、これら3商品をピンク、オレンジ、グリーンの3色で販売中。
収納グッズ・家具

カバコのようなフロック!?コメリ版キャリコ「イニシオ」って最強すぎる

コメリ版キャリコと言うべき「イニシオ」が最強すぎます。その理由はサンカのフロックのように扉が折り畳めて、天馬のカバコのように扉を天板下にスライドインできるからです。サイドに大きめのハンドルが付いているので持ち運びやすいのもメリットです。
収納グッズ・家具

カインズもビックリのスチール製!東谷「スタッキングトレーボックスLFS-441」

カインズホームの「キャリコ」の発売以来、競合他社から様々な類似商品が発売されました。念のため、キャリコおよび類似商品とは、前面がフラップ式のフタで、積み重ねできる衣装ケースのことですね。 サンカ(サンイデア)からは前面のフタが2つ折りになる...
収納グッズ・家具

おねだん以下&買って失敗!?「ニトリ」の収納グッズ&家具ワースト5

おねだん以下かもしれない「ニトリ」の収納グッズ&家具のワースト5を紹介します。スチールラック「LT」、「CUSTOM」、収納ケース「Nフラッテ」、クローゼットケース「セレスFD」、シンク下伸縮ラック「イータ」、いずれも他社製品と比べると微妙に良くないです。
収納グッズ・家具

これは使いにくそう→天馬からクローゼット用カバコ「カバクロ」発売

天馬からクローゼット用カバコ「カバクロ」が発売されました。従来のカバコよりも奥行が深くてクローゼットにピッタリですが、奥行が深すぎて使いにくいのではないかと思います。基本的に洋服を積み重ねて収納するものですからね。
収納グッズ・家具

コーナン・オリジナル!天馬「プロフィックス・カバコ」のブラック色

天馬「プロフィックス・カバコ」のブラック色がコーナン・オリジナルとして販売されています(2017年頃の話)。2023年現在はプロパーでブラック色が用意されています。
収納グッズ・家具

アイリスオーヤマもビックリ!山善×RoomClip「おうちすっきりボックス」

わたくし収納マンは歴史は苦手ですけど、物事のルーツをたどるのは好きです。これは法学部出身だからかなーと勝手に思っています。 法学部で学ぶ法律の各論は、私のようなバカには非常に難解でした。しかし、総論は割りとシンプルで、まず憲法というものがあ...
収納グッズ・家具

天馬のカバコ&カバゾコのDCMオリジナル!スライドボックス&引き出しケース

天馬のカバコ&カバゾコのDCMオリジナル「スライドボックス&引き出しケース」はフタの一部が透明になっており、中身を確認しやすいのがメリットです。以前は2色展開でしたが現在はクリア1色のみとなっています。
収納グッズ・家具

ブラック企業には就職したくないけど、収納するならブラック!?

以前は100円ショップでプラ箱などを買おうと思っても、よく言えばカラフル、悪く言えば変な色ばかりでした。しかし近年はホワイト系が主体となっており、ブラウンなどの落ち着いた色や、カラフルでも良い感じの色のものが増えました。 そんなわけで、以前...