セリア これ考えた人すてき!セリアに「石膏ボード壁用収納グッズ」5種が登場 100均セリアの新商品、まるき「ピン跡が目立ちにくい石膏ボード壁用」収納グッズはどれも素敵です。「差し込み型フック」、「木材取り付けパーツ」、「帽子・ハンガー用フック」、「ベルトホルダー」、「アクセサリー用可動フック」の5種類があります。 2025.03.17 セリア
比較 ニトリvsカインズvsビバ!棚板の高さを変えられる3段カラーボックス比較 ニトリ、カインズ、ビバホーム、コーナン、アイリスオーヤマの「棚板の高さを変えられる3段カラーボックス」を主に価格と構造及び耐久性の観点から比較してみました。価格やカスタマイズのしやすさで言えばニトリが優位ではあります。 2025.03.10 比較
メーカー ローボードから堀コタツ風まで変幻自在な家具!不二貿易「TATAMI」 不二貿易の新商品「TATAMI」は収納付きの畳ユニットのような感じ。ラッカー塗装を施したラバーウッドでチープですが価格が手頃。センターテーブルを囲うようにレイアウトしても2畳以下(160×160cm)で済む省スペース性と、壁に沿って普通に置けるフレキシブルさは他に得難いです。 2025.02.27 メーカー
ドウシシャ ドウシシャ「ルミナススマート」誕生!ポール径12.7mmでスタイリッシュ ドウシシャからポール直径12.7mmの「ルミナススマート」が発売されました。全段ウッドシェルフなので従来の「ルミナスカラーラック」やニトリの「スチールラックLT」と比較すると割高感は否めないものの、文字通りスマートかつスタイリッシュで良いと思います。 2025.02.24 ドウシシャ
無印良品 無印良品の「折りたたみコンテナ窓付」にフタが欲しいならリスでしょ 無印良品の「折りたたみコンテナ窓付50L」にはフタがありません。一方で、リスの「折りたたみコンテナー片扉」には別売のフタが用意されています。リスは他にも短辺側がオープンになるタイプや長辺短辺ともにオープンできる両扉タイプもあります。 2025.01.30 無印良品
DIY・メンテナンス リピ買い必至!プチ収納DIYにマストな100均グッズ等【10選】 プチ収納DIYにマストな100均グッズなどを10点紹介します。粘着付マグネットプレート、吸着シートマグネット補助板、差し込み式壁面シールフック、壁にピン跡が残りにくいピンフック、PPシート、マステMT5W208など。 2024.12.12 DIY・メンテナンス
サンカ ニトリの組合せ可能な収納が進化!?サンカ「コンビネーションケース」 サンカの新商品「コンビネーションケース」はニトリの「組合せ可能な収納ケースNS」と価格はさほど変わらないものの、上下だけでなく左右からも引き出しやすい前板の構造と、ホワイトを含めた2色展開が魅力となっています。 2024.12.02 サンカ
平安伸銅工業 カスタムできてラブリコより手軽!平安「タテッコお部屋シリーズ」発売 平安伸銅工業から「tatecco(タテッコ)お部屋シリーズ」が発売されました。キッチンシリーズに続く第2弾で、天井つっぱり棒と5つのオプションパーツで構成されるラインナップです。ドローアラインより安価で、ラブリコ2×4アジャスターでDIYするより手軽なのがメリットです。 2024.11.21 平安伸銅工業
天馬 天馬「VAZZO」が「フィッツペグキャビネット」にリニューアル!? 天馬の「VAZZO(バッゾ)」が「フィッツペグキャビネット」に事実上のリニューアルとなった模様です。商品名が変わっただけでなく、カラーバリエーションも変更。また、扉メッシュタイプと横型のワイドタイプが追加されました。 2024.11.18 天馬
ニトリ 推し活収納に最適?ニトリ「Nポルダ」に奥行約18cmの薄型が登場 ニトリの「突っ張り壁面収納 Nポルダ」シリーズに奥行20cm未満の薄型「スリムタイプ」が加わりました。コミック本などの収納だけでなく、推し活でコレクションをディスプレイするにも最適なサイズです。一方で、従来の奥行約30cmタイプと同じ価格なので割高感があるかもしれません。 2024.11.07 ニトリ
ニトリ ニトリがシールフックタイプの浴室用収納グッズ発売!アスベルとの違いは ニトリのシールフックタイプ浴室用収納グッズAS01はアスベルのラックス吸着シート式とまったく同じ商品ではないかと思われます。それでもニトリのほうが安いのはメリット。ただ、シールフックと言いながら粘着式ではなく吸着式というのは残念です。 2024.10.28 ニトリ
収納グッズ・家具 普通じゃ物足りない!ちょっと変わった「石こうボード壁用フック」6選 ちょっと変わった「石こうボード壁用フック」を6点セレクトしてみました。定番の山崎実業のほか、ベルメゾン、東洋工芸、レック、そしてMagoroLabo(マゴロラボ)。100均と比べて高価ですがオシャレです。 2024.10.07 収納グッズ・家具
ダイソー 2個で100円!ダイソーの二段弁当箱みたいな収納ボックスがコスパ最高 ダイソーの「小物入れボックス2段」は2段式の弁当箱のようなコンテナボックスです。ペンなどの文房具もしくは名刺の収納に最適なサイズです。それに比べると「収納ボックス(ミニ)」は小ぶりで何を収めたら良いか分かりにくく、コスパも微妙かもしれません。 2024.09.26 ダイソー
ニトリ ぬいぐるみ収納に最適!ニトリから透明なNインボックスっぽいケース発売 ニトリの新商品「透明収納ケース」はNインボックスとサイズ互換性がないのは少し残念ではあるものの、カラボ1段分の使いやすい大きさで、ぬいぐるみやプラモデルなどをディスプレイするのに最適だと思います。カラボやNポルダと組み合わせても良さそうです。 2024.09.09 ニトリ
メーカー トランクカーゴ専用インナー「メッシュカーゴ」&「インナーカーゴ」発売 リスのトランクカーゴに専用のインナー「メッシュカーゴ」と「インナーカーゴ」が発売されました。メッシュカーゴ16は大型ハンドル付きのバスケットでカラーボックス1段のインナーケースとほぼ同じサイズ感。TC-50Sに2つ収納できます。 2024.09.05 メーカー
無印良品 無印良品のスチールユニットシェルフ「棚追加セット」ってお得なの? 無印良品の「スチールユニットシェルフ」にスチール棚追加セットが発売されました。最大で14.1%お得ですが、幅84cm・大は0.8%しか安くなっていません。帆立補強パーツ(コの字バー)を組み入れたほうが安上がりだったり使い勝手が良い場合もあると思います。 2024.08.08 無印良品
ダイソー 壁面に貼れる室内干し用フック!ダイソー「壁掛けハンガー用フック」 ダイソーの新商品「壁掛けハンガー用フック」はシールフック式でドアや家具など平滑な面に貼れる室内物干しグッズです。サッシや窓ガラスに取り付けできて便利。折り畳めるのでカーテンの開け閉めの邪魔にもなりません。 2024.07.29 ダイソー
平安伸銅工業 DIYよりタムパ良い!平安伸銅工業「tatecco(タテッコ)」発売 平安伸銅工業の新商品「tatecco(タテッコ)」は縦方向の突っ張り棒とそれに組み合わせるトレーやボックス、フックなどを含むラインナップです。システムキッチンの天板と吊戸棚の間はもちろん、天井まで突っ張れる高さがあります。 2024.07.25 平安伸銅工業
ニトリ 扉をウォールラックに変えられる!ニトリ「ドア掛収納 IF2c01」 ニトリから「ドア掛収納 IF2c01」3~5段が発売されました。ドアに引っ掛けるタイプのスチール製のバスケットです。ただし、同様の商品は既にamazonなどでも販売されていますし、ニトリだからと言って安いわけでもありません。100均のシールフックを活用する方法も検討していただければと思います。 2024.07.22 ニトリ
ニトリ ますます無印良品と競合!ニトリ「Nポルダ」にロー&ミドルタイプが登場 ニトリの「Nポルダ」シリーズに、高さ629mmの「LOW(ロー)」と1087mmの「MID(ミドル)」が加わりました。無印良品の「スチールユニットシェルフ」と比較してもまったく引けを取らないラインナップになったと言えるでしょう。 2024.07.15 ニトリ