生活家電・AV機器有料プランなしでも検知機能が豊富!「Tapo C320WS」設置してみた TP-Linkの屋外用防犯カメラ「Tapo C320WS」を購入しました。月額料金を支払わなくてもアクティビティゾーン設定やエリア通過検知、AI人物検知など検知機能が豊富なのが素晴らしいです。ただし、公道に面している場合はヘッドライトで誤検知することが多いです。2023.04.21生活家電・AV機器エクステリア
生活家電・AV機器マスプロの天井付けドーム型防犯カメラ「WHCFHD-D」試してみた マスプロの天井付けドーム型防犯カメラ「WHCFHD-D」を設置しました。カメラの向きを変える作業が面倒で、夜間は端の方が曇って見えてしまいます。カメラ毎に設定を変えられないWHC7M2の欠点も露見しました。良かったのは両面テープで仮止めできることくらいです。2023.03.17生活家電・AV機器エクステリア
生活家電・AV機器収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品ベスト8 収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品は、パナソニック「リアルプロ」、アイリスオーヤマ「カラリエFK-D1」、センチュリー「デスクスパDS-3」、「スイッチボット」、amazon「Echo Show 15」、コジット「サクッとあげものちゃん」など。2022.12.30生活家電・AV機器山崎実業セリアアマゾン
生活家電・AV機器意外と電気代高い!ダイニチのハイブリッド式加湿器「HD-RX920」 ダイニチ工業のハイブリッド式加湿器「HD-RX920-W」を購入しました。アイリスオーヤマの加熱式と比較して電気代を抑えられると期待したのですが、7割ほどは消費電力最大の状態で稼働していることが分かりました。しかも、石油ファンヒーターを使っていれば加湿器はほぼ必要ないそうです。2022.12.23生活家電・AV機器
生活家電・AV機器パナソニックがテレビの壁掛けをようやく本気で考えた!ウォールフィットLW1 パナソニックの「ウォールフィットテレビ(LW1シリーズ)」は石膏ボード壁に取り付けできる専用金具がセットになった薄型テレビです。下地を探す必要がなく、別に金具を用意するコストや手間も無用。おまけにワイヤレスチューナーでTVアウトレットから離れた場所でもOK。2022.10.06生活家電・AV機器
収納グッズ・家具カインズ版Nポルダ来た!「アイランドシェルフ」はフレーム際立つシンプルさ カインズのアイランドシェルフは見た目がスッキリしているだけでなく、どこに置いても手にモノが届きやすく、使い勝手の良いサイズ設計となっていることが魅力です。一方で、横揺れの可能性や価格が高いのがネック。2022.09.20収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング子供部屋書斎・個室生活家電・AV機器カインズ
インテリアインテリアとしてはむしろ安い!「Echo Show 15」買いました amazonの「Echo Show 15」を購入してリビングダイニングの壁に壁美人の専用金具を使って掛けました。これは従来のEcho Show 8などとは別もの!自動で景色を映し出してくれるインテリアフレームに、スマートスピーカーやウェジットの機能が加わったという感じです。2022.06.02インテリア生活家電・AV機器アマゾン
生活家電・AV機器amazonで買ったDCTの充電式ワイヤレス防犯カメラがゴミすぎた Amazon's Choiceというタグを信用してDCTの「充電式ワイヤレス防犯カメラ CG1」を購入しました。しかしながら、アクティビティゾーンの設定など肝心の機能は有料プランを契約しないと使えません。センサーは誤作動が多く、カメラの真下に入ってようやく反応するレベル。ゴミ以下、詐欺です。2022.05.19生活家電・AV機器エクステリア
生活家電・AV機器まるで天日干し!アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエFK-D1」 アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエFK-D1」を購入しました。昔のように専用の袋を使わなくてもシーツも掛け布団も隅々まで洗いたて&天日干ししたてのようになってビックリしました!デザインもインテリア性が高くてどこに置いても違和感がありません。2022.05.13生活家電・AV機器掃除・洗濯・料理・育児アイリスオーヤマ
生活家電・AV機器パナでもOK!「スイッチボット」装着で門燈の朝晩の消灯&点灯を自動化 「スイッチボット」を使ってポストユニットの朝晩の消灯&点灯を自動化しました。パナソニックのスイッチプレートに取り付けるにはそのままだとかなり不安定ですが、MDF合板をスペーサーとして噛ませることでシッカリと取り付けることに成功しました。2022.03.11生活家電・AV機器掃除・洗濯・料理・育児
生活家電・AV機器「Tapo C100」から「C210」に買い替えで首振り&画質UP TP-Linkの「Tapo C100/A」から「C210/A」に買い替えました。カメラの向きを自由に変えることができるのとフルHDの高画質になったことがメリット。一方で、画角が狭くなったと感じます。また、天井への取付けもマステ+超強力両面テープでは無理だと思います。2022.03.04生活家電・AV機器エクステリア
インテリア収納マンが2021年に「買って良かった」と心から思う生活関連品ベスト9 収納マンが2021年に「買って良かった」と心から思う生活関連品を9点ご紹介します。その中でももっとも良かったのはエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT OZMO T8」。床を掃除してもらっている間に他の場所を掃除したり仕事や買い物ができるので大助かりです。2021.12.30インテリアキッチンリビングダイニング寝室物置・納戸風呂・トイレ生活家電・AV機器掃除・洗濯・料理・育児エクステリア山崎実業無印良品雑記
インテリア木目調の目覚まし時計はウォールナットのベッドにピッタリだけど辛口評価 Hohoemi「木目調LED目覚まし時計」のブラウン色はウォールナットのベッドにピッタリでオシャレ。しかしながら、乾電池では事実上使えない、電源ケーブルの端子が奥まで挿せない、アラームが使いにくい、取扱説明書が分かりにくいなど、ネガティブな評価を下さざるを得ない点が多々あります。2021.11.12インテリア生活家電・AV機器
収納グッズ・家具ルミナスラックのノワールとエリソンにゴミ箱上を活用できるラックが登場 ドウシシャ・ルミナスラックのノワールとエリソン、2つのシリーズから同時に、ゴミ箱の上を活用できるキッチン収納ラックが登場しました。ルミナスノワールの「天板が選べるキッチン作業ボード」はウッドまたはソリッドの天板を選べるカウンター。「色が選べるエリソンキッチン収納」は3色から選べるハイタイプです。2021.10.07収納グッズ・家具キッチン生活家電・AV機器ドウシシャ
お知らせ『家電批評2021年10月号』に収納マンが登場!掃除機などの推薦で 『家電批評2021年10月号』に収納マンが推薦したエコバックスのロボット掃除機「DEEBOT OZMO T8+」、EarFunの防水Bluetoothスピーカー「UBOOM」、パナソニックのスティッククリーナー「MC-SB31J」が掲載されました。2021.09.09お知らせ生活家電・AV機器
インテリア白い壁掛け時計が欲しくて、セイコーの「KX308W」を買いました リビングダイニングに白い壁掛け時計が欲しくて、セイコーの「KX308W」を買いました。Lemnos(レムノス)、カシオ、リズム時計、無印良品、KATOMOKU、ブラウンなど、たくさんの選択肢を比較検討しましたが、これに勝るデザインのものは見つけることができませんでした。2021.08.09インテリア生活家電・AV機器
インテリアリアルな木目調でオシャレな電源タップ!しかも回転式でACアダプタに最適 Fargo(ファーゴ)の木目調電源タップ「TAPKING AC6個口 ベージュウッド(PT606BEWD」)」は家具メーカーにいた私が見ても本物の木と錯覚するほど質感が良いです。また、ただのオシャレ系ではなく、安全性も使い勝手も良くできています。コンセントが回転式で複数のACアダプタも挿しやすいです。2021.08.05インテリア配線収納生活家電・AV機器
キッチン「人感センサー付き充電式LEDバーライト」を階段下収納やパントリーに設置 REDHill正規品「人感センサー付き充電式LEDバーライト Lサイズ(昼白色)」を階段下収納やパントリーに設置してみました。メーカーおよび連絡先が記載されていないので、内蔵バッテリーが発火しないか心配です。マグネットの粘着シートは最初から剥がれていました。照度も十分とは言い難いです。2021.07.09キッチンリビングダイニング寝室押入クローゼットウォークインクローゼット物置・納戸洗面脱衣所書斎・個室玄関生活家電・AV機器
生活家電・AV機器お風呂でamazon musicを聴きたくて…EarFun「UBOOM」購入 お風呂でamazon musicを聴きたくて、EarFunの「UBOOM」を購入しました。UBOOMは防水仕様のBluetoothスピーカーで、SiriやGoogleの音声アシスタントを呼び出すことができます。しかし、alexaを呼び出すことはできず。また、スマホのSiriやGoogleは呼び出せてもスマートスピーカーには対応していないようです。2021.05.03生活家電・AV機器
生活家電・AV機器かわいい小型セラミックファンヒーター♪mottole「MTL-E003」 mottole(モットル)の「人感センサー付きセラミックファンヒーターMTL-E003」を購入しました。いわゆるデザイン家電って感じですけど、決して価格は高くなく、かと言って機能的に劣ることもありません。しかも、ダイヤル式なのでスマートプラグでタイマーを設定するのに好都合。温風もすぐ出ますし、本当に満足です。2021.02.22生活家電・AV機器