雑貨

山崎実業

見た目スッキリ掃除楽々!山崎実業「キャスター付きスリムトイレラック」

山崎実業の「キャスター付きスリムトイレラック tower(タワー)」を使えば、床に置いたトイレブラシや掃除用洗剤などをスッキリと収納できて、なおかつ掃除がとてもしやすくなります。一方で、無駄に存在感が生じてしまうデメリットも。
セリア

これ考えた人すてき!セリアに「石膏ボード壁用収納グッズ」5種が登場

100均セリアの新商品、まるき「ピン跡が目立ちにくい石膏ボード壁用」収納グッズはどれも素敵です。「差し込み型フック」、「木材取り付けパーツ」、「帽子・ハンガー用フック」、「ベルトホルダー」、「アクセサリー用可動フック」の5種類があります。
メーカー

ローボードから堀コタツ風まで変幻自在な家具!不二貿易「TATAMI」

不二貿易の新商品「TATAMI」は収納付きの畳ユニットのような感じ。ラッカー塗装を施したラバーウッドでチープですが価格が手頃。センターテーブルを囲うようにレイアウトしても2畳以下(160×160cm)で済む省スペース性と、壁に沿って普通に置けるフレキシブルさは他に得難いです。
スポンサーリンク
ドウシシャ

ドウシシャ「ルミナススマート」誕生!ポール径12.7mmでスタイリッシュ

ドウシシャからポール直径12.7mmの「ルミナススマート」が発売されました。全段ウッドシェルフなので従来の「ルミナスカラーラック」やニトリの「スチールラックLT」と比較すると割高感は否めないものの、文字通りスマートかつスタイリッシュで良いと思います。
セリア

セリアで発見!まるき「冷凍食品スタンド」は折り畳みできる仕切り板

セリアで販売中のまるき「粘着シート 冷凍食品スタンド」はシールフックタイプの仕切り板です。基本的には冷凍室内の冷凍食品パッケージを仕切るものですが、ファイルボックスや引出式衣装ケース内を仕切るのに使ったほうが便利さを実感できるように思います。
セリア

吊戸棚の下にも貼れる!スルガ「スイングピンチ」で布巾を掛けてみた

セリアでスルガの「Simpler(シンプラー)スイングピンチ」を買ってみました。ピンチがスイングするので吊戸棚の下などにも取り付けできます。また、ピンチの先がローラー式になっているので、布巾やビニール手袋を引っ張るだけで外せるのもメリットです。
ベルメゾン

ベンチがドッキング!「座れる本棚」は地震対策としても有効かも

ベルメゾンの新商品「座れる本棚」は本棚の手前側がベンチ状になっていて、そこに腰を掛けて本を読むことができるというものです。同様のコンセプトの本棚はディノスやニトリでも販売されています。腰を掛けられるだけでなく、奥行が深く転倒しにくいので地震対策としても良いと思います。
無印良品

無印良品の「折りたたみコンテナ窓付」にフタが欲しいならリスでしょ

無印良品の「折りたたみコンテナ窓付50L」にはフタがありません。一方で、リスの「折りたたみコンテナー片扉」には別売のフタが用意されています。リスは他にも短辺側がオープンになるタイプや長辺短辺ともにオープンできる両扉タイプもあります。
DIY・メンテナンス

パントリーなど奥行45cm程度の収納棚に棚板を追加する方法【7選】

パントリーなど奥行45cm程度の収納スペースに棚板を追加する方法を7つ紹介します。もっとも手軽なのは押入れ用伸縮ラックやシンク下用伸縮ラックなど市販のコの字ラックを使う方法です。ライン棚受け、棚柱、シールフックタイプの棚受けなどを使う方法は見た目がスマートですが、設置難易度はちょっと高めです。
DIY・メンテナンス

本棚に棚板を追加したりダボ穴とは別の場所に取り付ける方法【7選】

本棚に棚板を追加したりダボ穴とは別の場所に取り付ける方法を7つ紹介します。突っ張り式は手軽なものの、書棚を傷める可能性があるのであまりオススメできません。シールフックタイプの棚受けやネジ式のシキレール、カラーボードでコの字ラックを作るのが無難です。
サンカ

ニトリの組合せ可能な収納が進化!?サンカ「コンビネーションケース」

サンカの新商品「コンビネーションケース」はニトリの「組合せ可能な収納ケースNS」と価格はさほど変わらないものの、上下だけでなく左右からも引き出しやすい前板の構造と、ホワイトを含めた2色展開が魅力となっています。
平安伸銅工業

カスタムできてラブリコより手軽!平安「タテッコお部屋シリーズ」発売

平安伸銅工業から「tatecco(タテッコ)お部屋シリーズ」が発売されました。キッチンシリーズに続く第2弾で、天井つっぱり棒と5つのオプションパーツで構成されるラインナップです。ドローアラインより安価で、ラブリコ2×4アジャスターでDIYするより手軽なのがメリットです。
ニトリ

100均かと思いきやデカい!ニトリ「伸縮式 冷蔵庫・冷凍庫仕切り板」

ニトリの「伸縮式 冷蔵庫・冷凍庫仕切り板」は100円ショップの商品と同じかと思いきや、かなり大きいんです。深さ10cm以上、幅13~24cm程度のプラ箱などに最適な大きさで、タンスや食器棚、システムキッチン、デスク、テレビボードなど、いろんな場所で使えると思います。
ニトリ

推し活収納に最適?ニトリ「Nポルダ」に奥行約18cmの薄型が登場

ニトリの「突っ張り壁面収納 Nポルダ」シリーズに奥行20cm未満の薄型「スリムタイプ」が加わりました。コミック本などの収納だけでなく、推し活でコレクションをディスプレイするにも最適なサイズです。一方で、従来の奥行約30cmタイプと同じ価格なので割高感があるかもしれません。
100円ショップ

引出しを仕切るのに便利な「100均のプラスチックケース」10選

100円ショップで購入できる引出しを仕切るのに便利なプラスチック製ケースを10点セレクトしました。定番はイノマタ化学の「キッチントレー」ですが、ヒマラヤ化学工業所の「伸縮収納トレー」も便利です。ダイソーの「ソフト小物入れ」もおすすめです。
ニトリ

ニトリがシールフックタイプの浴室用収納グッズ発売!アスベルとの違いは

ニトリのシールフックタイプ浴室用収納グッズAS01はアスベルのラックス吸着シート式とまったく同じ商品ではないかと思われます。それでもニトリのほうが安いのはメリット。ただ、シールフックと言いながら粘着式ではなく吸着式というのは残念です。
無印良品

ニトリをパクリ!?無印良品「ステンレス壁につける収納マグネットタイプ」

無印良品から「ステンレス 壁につける収納 マグネットタイプ」全8アイテムが発売されました。2種類の磁石を使っているのが大きな特徴です。ニトリの「マグネット オールステンレス(MS04)」と比較しても目立った違いはありません。
収納グッズ・家具

普通じゃ物足りない!ちょっと変わった「石こうボード壁用フック」6選

ちょっと変わった「石こうボード壁用フック」を6点セレクトしてみました。定番の山崎実業のほか、ベルメゾン、東洋工芸、レック、そしてMagoroLabo(マゴロラボ)。100均と比べて高価ですがオシャレです。
山崎実業

高いけど納得!山崎実業「マグネット冷蔵庫横隠せるスライドフック」

山崎実業の「マグネット冷蔵庫横隠せるスライドフックtower(タワー)」を使ってみました。最初は価格が高すぎると感じましたが、実物を見ればその価値を実感。掃除道具を掛けるだけでなく、分別ゴミにも良いでしょう。
ニトリ

ぬいぐるみ収納に最適!ニトリから透明なNインボックスっぽいケース発売

ニトリの新商品「透明収納ケース」はNインボックスとサイズ互換性がないのは少し残念ではあるものの、カラボ1段分の使いやすい大きさで、ぬいぐるみやプラモデルなどをディスプレイするのに最適だと思います。カラボやNポルダと組み合わせても良さそうです。
スポンサーリンク