オシャレだけど実力や如何に!?IKEAのEKETボックス&PUDDAバスケット

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

私はIKEAの新商品発売のリリースを見たら、できるだけ早めにチェックしに行くようにしています。IKEAの商品は比較的低価格なので、アタリならオススメする価値があるし、逆にハズレだったことを考えると写真を見ただけでは安易に紹介できないからです。

もっとも、ほとんどはハズレで、結局は定番品として生き残っているものと、ロープライスの表示があるものくらいしかアタリとは言えないのですが…(苦笑)

※この記事は2017年3月28日時点の情報に基づいています(2023年8月10日一部更新)

 

IKEA・EKETボックス

IKEA・EKET ボックス

出典:IKEA

ともあれ、先日紹介した「EKET(エーケト)」の名前を冠した「EKETボックス」はアタリの部類のように思います。

価格は税込1,499円。サイズはW310×D310×H290mm。素材はポリエステル100%となっており、実物を確認したところ、硬質フェルトのような感じで、前回紹介した「KALLAX収納 仕切り付き」と同様の質感です。

底面は「SKUBB(スクッブ)ボックス」のようにポリエステルの布が縫い付けられており、その上に硬質フェルトのようなパネルが敷かれています。フタが付いているということもあり、割りとシッカリとしている印象です。

同じような寸法の箱が必要であれば、ポリプロピレン製のファイルボックスのほうが丈夫でコスパも良いです。しかしながらもちろん、そういう話ではないですよね。

インテリア的なことを考えると、普通とはちょっと違う素材のエレメントをミックスするというのは非常に有効なテクニックで、その点でEKETボックスはインテリアの良いアクセントになると思います。

2023/08/10追記:EKETボックスは販売を終了した模様です。

IKEA・PUDDAバスケット

IKEA・PUDDAバスケット

出典:IKEA.is

こちらも新商品なんですが、帰ってからネットで調べてみたところ、まだIKEAジャパンのサイトには掲載されていませんでした(上記出典はIKEAアイスランド)。「PUDDA(プッダ)バスケット」という商品名で、価格は税込1,299円999円。サイズはW280×D280×H230mmです。

PUDDAバスケットは前述のEKETボックスとは異なり、軟らかくて厚手のフェルトのような素材でできています。また、ボタンのように見える部分は金属製のホックで、パチンと留めるようになっています。

隠れぬいぐるみ好きの私としてはこの質感はたまらないんですけど(笑)、いかんせんモノを収納するには軟らかすぎます。ぬいぐるみや毛糸玉でも収納するならともかく、上写真のようにファイルを収納しようものなら、最初は良くてもすぐに型崩れしてしまうことでしょう。

オシャレではありますが、まったく実用的とは言えないですね。

 

IKEAには紙製、プラスチック製、木製など、様々な素材と大きさの箱がありますが、決して安いとは言えません。インテリア的にはオシャレに見えても耐久性がないので、まさしく使い捨てとなってしまう可能性が大です。

その点、冒頭のEKETボックスなら価格なりの耐久性は期待できそうです。ただホコリが付きやすいので、私のようなズボラ者には向かないですね~(苦笑)

関連記事

IKEAのKALLAXにオプションが続々登場!シェルフ仕切りやワイヤーバスケット
前回はIKEAの新商品「EKET(エーケト)」を紹介したわけですが、定番の「KALLAX(カラックス)」も旧態依然としているわけではありません。ほぼ同時に新作オプションパーツが4つも登場しています。 早速、店頭にて実物を確認して参りましたの...
フランクフルト後継品?IKEAの新商品「EKET(エーケト)」とKALLAXの違い
IKEAの新商品「EKET(エーケト)」は事実上「BLANKHULT(フランクフルト)」の後継品と考えられます。今回は形状が似ている定番の「KALLAX(カラックス)」との違いを比較してみたいと思います。
【衝撃の事実】IKEAのSKUBBボックスにトイレットペーパー27個がぴったり収納できる!
我が家のトイレにて、ふと、私が今までにトイレットペーパー類の収納に着手していないことに気づきました。 う~ん…カフェカーテンでも取り付けるかな~?でもそれってちょっとダサいというか、あまりにも普通すぎる感じ。 「何か良い方法はないかなー?」...
ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーケース」まとめ
ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーボックス」を9点まとめて紹介します。いずれもニトリや無印良品と比較してもおねだん以上と言えるものばかりです。Nインボックスほどの耐久性は必要なくて価格重視の場合はオススメと言えるでしょう。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
イケア
スポンサーリンク

コメント