私は新居の照明計画を立てるにあたり、階段下収納とパントリーには照明を設けませんでした。照明器具を取り付けるとなると配線やスイッチプレートの設置で1万円以上は掛かるので、もし必要だと感じれば充電式のセンサーライトを使えば良いと考えたからです。
結果的に、その選択は間違っていなかったと思います。しかし、楽天プレミアムパートナー制度で人感センサー付きの充電式LEDバーライトをいただけることになったので、ありがたく試させてもらうことにしました。
※価格および仕様は2021/07/09現在
人感センサー付き充電式LEDバーライト
商品スペック
型番 | X35C |
---|---|
JANコード | 4589743404543 |
材質 | ABS+PC |
電池容量 | 3.7V/800mAh |
充電電圧 | 5V |
充電時間 | 最短1時間 |
感知距離 | 4m以下 |
感知角度 | 120度以下 |
点灯時間 | 15±2秒 |
使用環境温度 | -10℃~+40℃ |
色温度 | 昼白色:6500K |
サイズ | 35×3.6×1.6cm(公差±1mm) |
重量 | 165g |
付属品 | 充電ケーブル(18cm)、粘着マグネット |
税込価格 | 1,980円 |
今回レビューさせていただくのはメーカー不詳、「人感センサー付き充電式LEDバーライト Lサイズ(昼白色)」でございます。パッケージからして、ザ・中華という感じです。
パッケージ裏面にはスペックや注意書きに加えて”検査証明:合格”などと記載されているのですが、メーカー名やその連絡先などの記載は一切ありません。ただでさえ、充電式機器の発火事故が多発する中、こんな出所の分からない商品を手元に置いておくなんて、ちょっと不安すぎます。
もっとも、商品写真には”REDHill正規品”と記載されています。REDHillについて調べてみると、すべて販売店であるホビナビおよびその運営元のジーストリームの名前が出てくるので、何かあったときは購入店に相談すれば問題ないということなのかもしれません。ですが、それならそうと、せめて取扱説明書や商品自体に表示して欲しいところです。
ちなみに、この商品はPSEマークが記載されていませんが、だからと言って違法ではありません。原則として、ACアダプタではなくUSBから充電する機器については規制対象外となっています(他の機器への給電を目的とするモバイルバッテリーなどは除く)。
ゴム磁石の粘着テープが剥がれていた
難しいことはさておき、商品を見てまいりましょう。バーライト本体を手に取ると、養生していた厚紙のところに粘着テープ剥き出しのゴム磁石のようなものがありました。
いったい何なのかと思ったら、本来バーライトの裏面に貼り付けてあるはずのゴム磁石が、最初から剥がれていたんですね(苦笑)商品ページにも粘着テープがすぐ剥がれるというレビューがありましたけど、届いた時点で剥がれているというのはさすがに想定外でした。
粘着シートは安心の3M製なのだが…
でも、粘着シートは信頼性の高い3M(スリーエム)製なんです。
上写真右側のものは壁側に付ける粘着テープ付きのゴム磁石で、バーライト本体とまったく同じものだと思います。これらが厚紙を挟んで磁力で強く引き合った結果、粘着面が剥がれてしまった可能性は否めませんが、そんなに磁力は強くないです。
センサーだけでなくオンオフの切り替えも可能
こちらのバーライトは人感センサー付きなので、自動的にLEDが点灯、15秒後に消灯します。しかしながら、常時オフ、常時オンの切り替えも可能です。
そのスイッチの横にはUSB typeB(マイクロUSB)端子があり、充電ポートとなっています。外部入力端子類はそれらだけで、とてもシンプルな構造です。
ネジの頭に引っ掛けて使うことも可能
また、壁に木ネジを挿して、その頭に引っ掛けて使うこともできるように穴が設けられています。マグネットの粘着力に不安がある場合は、引っ掛けて使えば安心ですね。
Lサイズは長さ35cmでLEDを20灯使用
Lサイズは長さが35cmあり、LEDは20灯使われています。簡易な照度計で計ってみたところ、光源から30cmの距離で約200ルクス、50cmで約100ルクス、80cmで約50ルクスとなりました。
長さがあるので比較的広い範囲を照らせるものの、あくまで補助的な明かりと言えると思います。眩しさもあり、読書灯として使うのはちょっと難しいでしょう。
最短1時間で充電完了
こちらのバーライトはある程度充電された状態で届くので、すぐに使い始めることができます。
内蔵バッテリーをフル充電するには最短で1時間掛かるということです。充電中は赤いLED、充電が完了すると緑のLEDが点灯します。
なお、充電しながらでも点灯させることができるので、理屈上は常時通電しながら使用することも可能です。もっとも、発熱する可能性があるため、あまり好ましくない使用方法だと思われます。
階段下収納に設置してみた
というわけで、まずは階段下収納に設置してみました。マグネット式なので、無印良品のスチールユニットシェルフならどこにでも簡単に取り付けることができて便利です。メタルラックの類にも良いでしょうね。
光源から30cmで200ルクスというショボいLEDライトですが、ないよりはやっぱり格段に明るくて良いです。
パントリーに設置してみた
次に、LDKに面したパントリーというか、主に日用品やペットボトル飲料などを収納しているクローゼットの壁面に設置してみました。いつものようにカモ井加工紙のマスキングテープを壁紙に直接貼って、その上にマグネットの粘着シートを貼り、バーライトを取り付けます。
全体を照らすには不十分
折れ戸を開くと自動的にライトが点灯するのは便利です。ただ、高さがあるうえに、棚板の数が多いので、1本のショボいバーライトで全体を照らすというのはちょっと無理ですね。
ガチャ棚柱に直接取付OK
ちなみに、棚受けにガチャ棚柱を使っている場合は、マグネットで直接くっつけることもできます。
上写真の状態だとどこを照らしているのかって感じですけど、敢えて全体を照らすのではなく、バーライトを片手で持って必要な場所を照らすという使い方も良いでしょう。
こちらのバーライトは収納スペースに設置するほか、廊下や寝室で足元灯として使ったり、懐中電灯の代わりに常備しておくこともできます。軽量かつコンパクトなので、安全性に不安を持たなければ、気軽に使えると思います。
ともあれ、こういう人感センサー付きの充電式LEDバーライトを探すと、ほとんど中華メーカーばかりで名の知れたメーカーの商品は皆無であることも事実です。サンワサプライの同種の商品(800-LED019)が税込2,980円であることを考えると、これを選ぶのもアリと言えばアリなのかなという気もします。
コメント