高齢の母も大満足!「パナソニック リビング ショウルーム箕面」行ってきた

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

わたくし収納マンは家族とともに住宅展示場に行くことから家作りを始めました。ところが、妻や母の関心は家全体よりもシステムキッチンなどの住宅設備そのものに向かいがち。それなら、システムキッチンなどを一堂に集めた住宅設備機器メーカーのショールームに行ったほうがイメージを掴みやすいのではないかと思い、大阪府箕面市にあるパナソニックとリクシルのショールームに行くことにしました。

大阪ならグランフロント(梅田)にパナソニックとリクシルのもっと大きなショールームがあります。しかし、足腰が弱った母を連れ回すのは大変なので、車で行ってコンビニ感覚で入れる箕面のショールームに行くことにした次第です。

※この記事は2019年4月21日時点の情報に基づいています

 

パナソニック リビング ショウルーム箕面

パナソニック リビング ショウルーム箕面

みのおキューズモールのすぐ近くにある「パナソニック リビング ショウルーム箕面」の展示面積は約400平米で、標準的なコンビニ2つ分ほどの広さです。

私がここに来るのは6~7年ぶり。立川ショウルームの収納のコーディネートをお手伝いしていた頃にお邪魔して以来です。思ったよりも月日が経っていたことに時の流れの早さを痛感しました(苦笑)

ともあれ、ちょうど1年ほど前にリニューアルされたということで、雰囲気も随分と変わっており、私も十分に楽しむことができました。

LEDが普及してデザインが多様に

パナソニック・システムキッチンのライン照明

出典:パナソニック

まずはシステムキッチンのコーナーから。ショウルームには様々なバリエーションが揃っているので、天板の高さや全体の幅、シンク前のカウンターの高さなども色々検討することができました。

6~7年のブランクを経て大きく変わったと感じたのは、LEDがかなり普及したということです。たとえばシステムキッチンの手元灯。シンクの前の立ち上がりに「LEDライン照明」が埋め込まれていたりするのですね。

最近はキッチンに吊戸棚を採用しないことが増えており、かと言って天井に照明を設けても手元灯としては遠すぎます。手元を照らすために天井からLEDで強い光を照らすと、突き刺さるような眩しい明かりになってしまいます。

この位置なら手元灯として自然ですし、目立たないからデザイン性を損なうこともありません。

家電が使いやすい!クッキングコンセント

パナソニック・システムキッチンのクッキングコンセント

出典:パナソニック

吊戸棚を設置しないことが増えた影響は手元灯にとどまりません。コンセントもそうです。システムキッチンの周りにコンセントがないことで、家電収納から電源を引っ張ってこなければならないというお宅も増えました。

それを解決したのがパナソニックならではの「クッキングコンセント」。この位置なら従来のように手元灯周りにコンセントが付いているよりも便利です。

これなら吊戸棚だけでなく、シンクの前に立ちあがりのないフラットなシステムキッチンでもOK。屋外コンセントの形状をヒントに作られているので調理台からこぼれた水が被る心配もありません。

高齢の母もニッコリ!スマイル浴槽

スマイル浴槽

出典:パナソニック

ユニットバスのコーナーでは様々なサイズのものが並んでおり、理想的な広さを確認できました。

高齢の母にとって良いと思ったのは「スマイル浴槽」。縁の部分が細くなっていて、手すりのように握りやすいのです。また、縁が5cmほど低くなっているので跨ぎやすいのもGOOD。鏡のところには違和感のないデザインの手すりも付いています。

 

そのほか、洗面化粧台、トイレ、建具などもチェックしました。建具や床の色も含めて、妻と母の好みも分かって本当に良かったです。まだハウスメーカーも決まっていない段階ですが、片っ端からモデルハウスを回らなくて正解だったと改めて思いました。

パナソニックの箕面ショールームはワンフロアで十分なボリュームの商品がコンパクトにまとまっており、足腰の弱った母を案内するには最適でした。また、以前はハイエンド商品が主体というイメージだったのですが、今は現実的なリフォーム需要を想定しているためか標準的な仕様の商品が多いのも私には良かったです。

やっぱり、パナソニックには親しみが感じられますねー。

関連記事

【ユニットバス比較】TOTO「サザナ」vsパナソニック「オフローラ」
アキュラホームで二世帯住宅を建築するにあたり、ユニットバスはTOTO「サザナ」とパナソニック「オフローラ」を比較検討しました。サザナはシッカリとした水栓や「ほっカラリ床」が魅力。オフローラは人造大理石のスゴピカ浴槽やフラットラインLED照明が魅力です。
私がパナソニック「シーライン」よりTOTO「オクターブ」を選んだ理由
アキュラホームで新築するにあたって、パナソニック「シーライン」とTOTO「オクターブ」を比較検証しました。オクターブは壁付け水栓で汚れが付きにくく、下台の収納スペース奥行が広いことが魅力でした。
パナソニックの幅60cmビルトイン食洗機が14年ぶりにモデルチェンジ
パナソニックの幅60cmビルトイン食器洗い乾燥機が約14年ぶりにモデルチェンジします。ドアパネル型の「NP-60MS8S」とドア面材型の「NP-60MS8W」の2モデルで、発売予定日は2020年2月1日です。操作パネルがコンパクトになり、「ムービングラック プラス」で食器を収めやすくなるなど機能面が改良されています。
グランフロント「パナソニックセンター大阪リビングフロア」に行ってきた
グランフロント大阪の地下1階にある「パナソニックセンター大阪リビングフロア」に行ってきました。ユニットバスの「オフローラ」と洗面化粧台の「シーライン」をチェック。TOTOと比較して非常に悩ましいところです。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
収納マンの家作り
スポンサーリンク

コメント