これは使えない!セリアで買った「面ファスピタット!」で額を壁に掛けてみた

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

前回はセリアで買った「石膏ボード壁用補助板」なるものを紹介しました。賃貸を含め住宅に多い石膏ボード壁にホッチキスで取り付け可能なスチール板で、マグネットや吸盤の収納グッズを取り付けできるというものです。

セリアで見つけた!石膏ボード壁にマグネットや吸盤のフックを付けれる補助板
100円ショップのセリアで販売している「石膏ボード壁用補助板」を使ってみました。賃貸住宅などの石膏ボード壁にホッチキスで取り付けて、マグネットや吸盤の収納グッズを取り付けられるスチール板です。

石膏ボード壁用補助板を購入したときに、同じ陳列棚の並びに「面ファスピタット!」という商品を見つけてしまいました。今回はこれをご紹介したいと思います。

 

面ファスピタット!@セリア

面ファスピタット!@セリア

セリアで販売している「面ファスピタット!」は、一般的なビニル壁紙に面ファスナー(マジックテープ)で額などを取り付けるというアイテムです。これ単体で壁に額を取り付けるわけではなく、まず壁にPPテープ(養生テープ)を貼ってから使用するというものです。

大きさは5×10cmのものが雄雌で2組。額の4隅に貼り付けた場合の耐荷重は約500gとなっています。

製造元はグリーンオーナメント

面ファスピタット!@セリア

メーカーは大阪府八尾市のグリーンオーナメントという、100均グッズを主に扱っている会社。ダイソー、セリア、ワッツなどを主要取引先とし、年商約36億円もあるというのですから立派なものです。

”ガラスを使用した壊れやすい物や重いもの、高価なものへのご使用はおやめください”などと注意書きが大きく書かれています。まあ、メーカーとしてはごもっともな言い分ですよね。

5×10cmの面ファスナーが2組

面ファスピタット!@セリア

パッケージを開けてみると、5×10cmの面ファスナーが2組。雌雄ともに裏面は粘着テープになっています。

ここでふと疑問が。従来から100円ショップで粘着式の面ファスナーは売られていますが、それと一体どう違うんでしょう…?

さっそく使ってみた

面ファスピタットをハサミでカット

しかし、使ってみれば疑問も解決するかもしれません。早速、面ファスピタットを使ってみたいと思います。

まずは面ファスナーをハサミでカットします。

養生テープを用意

寺岡・P-カットテープ

いつも使っている寺岡の「Pカットテープ」を用意します。

養生テープを壁紙に貼る

P-カットテープをビニル壁紙に貼る

額の幅に合わせた長さにカットしたPカットテープをビニル壁紙に貼ります。

額の裏面に面ファスピタットを貼る

額の裏に面ファスピタットを貼る

カットした面ファスピタットを額の裏の4隅に貼ります。

面ファスピタットで額を壁に貼り付け完了

面ファスピタットで壁に貼った額

面ファスピタットの粘着面の剥離紙を剥がして、あらかじめ壁に貼ったPカットテープに押し付けます。これで設置完了です。

厚みがないのがgood

面ファスピタットで壁に貼った額

側面から見るとこんな感じです。一般的な石膏ボード用フックと紐を使うのと比べて、壁から8mm程度と少ないすき間で密着するのはメリットと言えるのかもしれません。

約10時間で落ちた

約10時間で落下

しかし、約10時間後に落下してしまいました。念のため下に毛布を敷いておいて正解でした。

ただ、これは私が耐荷重をオーバーしてしまったことが最大の原因です。耐荷重500gのところ、1000g強の額を掛けてしまっていました。ちゃんと耐荷重の許容範囲内の額を掛けていれば、こんなことにはなっていなかったかもしれません。

壁紙の表面が剥がれてしまった

壁紙の表面が剥がれてしまった

改めて耐荷重の許容範囲内で収まる額でチャレンジしようかと思いましたが、いくつかの問題から断念しました。

まず、Pカットテープでは壁紙の表面が少し剥がれてしまいました。上写真を見ると白い点々が付いていますが、これがビニル壁紙の表面の一部ですね。

当初から予期していたことですが、Pカットテープは粘着力が強いうえに接着剤が変質しやすいので、ビニル壁紙に貼るには適さないと思います。

額の裏面を損傷してしまった

額の裏面を損傷してしまった

もうひとつの問題は、そもそも面ファスピタットは再利用できないことです。変に粘着力が強くて、剥がそうとしたら破れてしまうのですね。

しかも、剥がそうとしたら額の裏を損傷してしまいました。裏板のMDF合板も、額の木目調のプリント紙の一部も剥がれてしまいました。軽い額ほどダンボールやMDF合板が使われていることが多いことを考えると、これでは使い物になりません。

ただの粘着式マジックテープ

面ファスピタット!@セリア

一通り検証を終えて分かったんですけど、面ファスピタットはただの粘着式マジックテープでした。せめてビニル壁紙に貼るテープが付属していれば価値があると思います。しかし、現状では切り口を変えて粘着式マジックテープを販売しているにすぎません。

もっとも、粘着式マジックテープは100円ショップで同じように売られていますから、別に損をしているわけではありません。

面ファスピタットを使うメリットがない

Pカットテープごと剥がれてしまう

面ファスピタットは面ファスナーを使用するということで壁から簡単に剥がせるものだと思っていました。しかし、粘着テープも面ファスナーも変に強すぎて、Pカットテープのほうが先に壁から剥がれてしまうのです。これでは面ファスナーを使うメリットがなく、普通に両面テープで貼っても同じです。

 

面ファスピタットは耐荷重が最大約500gしか得られません。別途、養生テープを用意する必要があり、それを額の大きさに合わせて貼るのもちょっと面倒なうえに、養生テープでは壁紙を損傷するリスクもあります。さらに、面ファスナーの粘着面は額の裏面を痛めてしまいます。もっと言えば、そもそも面ファスナーであるメリットもなし。これなら、普通に石膏ボード用フックを使ったほうが良いです。

石膏ボード壁用補助板を買った勢いで、面白いと思って買った面ファスピタットでしたが、とんだ地雷商品を掴んでしまいました。裏面を傷めてしまった額は妻にバレないようにコッソリと元通り「かけまくり」で掛けておきましたよ(笑)

関連記事

壁に付けられる北欧風フック!ベルメゾン「設置簡単カラフル壁掛けフック」
ベルメゾンDAYSの「設置簡単カラフル壁掛けフック」は、石膏ボード壁に付けられる北欧風の木製フックです。ポップな3色のカラーバリエーションで、無印良品の「壁に付けられる家具・フック」とはまた違った雰囲気が素敵です。
100円ショップ「セリア」で買った吸着式フックが想定以上に強力でビビった件
100円ショップ「セリア」で買った、貼って剥がせる吸着式のフィルムフックが想定以上に強力で驚きました。「だいゆう」というメーカーのもので中国製ながら吸着シートは日本製。シートはコンパクトでも耐荷重は十分1kgあると感じます。
セリアで見つけた♪小久保工業所の「壁ピタ」ティッシュは100均ならではのお手軽感
セリアで見つけた小久保工業所の「壁ピタ・ティッシュ」は100均ならではのお手軽感。シンプルな形状で、ツルツルした壁面ならどこでもボックスティッシュを固定できます。何度でも貼って剥がすことができますが、ピタッコモノに比べると粘着力が弱いです。
いまセリアのプラ箱売場がアツイ!ヒマラヤ化学工業所「ライナケース」
100円ショップのセリアで販売されているヒマラヤ化学工業所「ライナケース」は山田化学の「ラッセバスケット」に似ています。ラッセ同様、全体が網目状ではなくフラットで、マットな質感のポリプロピレン製。しかも日本製。ただし、ライナケースはカラーボックスに適したサイズ展開です。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
セリア
スポンサーリンク

コメント