アマゾン

収納グッズ・家具

未発売品も!amazonがニトリの収納用品や寝具等の販売発送を開始か

amazonがニトリの収納用品や寝具などの販売・発送を開始したようです。2023年3月16日現在、商品画像の多くはダミーですが、商品名やその仕様、価格は、ニトリネットなどで販売されているものと一部が一致します。なお、ニトリネットでも未発売のNクールなども含まれます。
生活家電・AV機器

収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品ベスト8

収納マンが2022年に「買って良かった」と心から思う生活関連品は、パナソニック「リアルプロ」、アイリスオーヤマ「カラリエFK-D1」、センチュリー「デスクスパDS-3」、「スイッチボット」、amazon「Echo Show 15」、コジット「サクッとあげものちゃん」など。
インテリア

インテリアとしてはむしろ安い!「Echo Show 15」買いました

amazonの「Echo Show 15」を購入してリビングダイニングの壁に壁美人の専用金具を使って掛けました。これは従来のEcho Show 8などとは別もの!自動で景色を映し出してくれるインテリアフレームに、スマートスピーカーやウェジットの機能が加わったという感じです。
スポンサーリンク
処分・リサイクル

Amazonでリネットジャパンによる小型家電リサイクルの取扱いが開始

Amazonでリネットジャパンによる小型家電リサイクルの取扱いが開始しました。実はリネットジャパンに直接申し込めば、パソコンを含む場合は無料で処分できます。また、自治体のゴミ収集を利用すればもっと安く処分可能です。Amazonを通すメリットは限られています。
収納グッズ・家具

ホームセンター各社の敷布団サイズの布団圧縮袋の価格を比較してみました

ホームセンター各社の敷布団サイズの布団圧縮袋の価格を比較してみました。バルブ無しではカインズがもっとも安くて税込498円。バルブ有りではニトリが最安で同599円となりました。amazonでは同452円が最安です。
インテリア

amazonも「ARビュー」開始!他社より安定してて意外と使いやすい

amazonも「ARビュー」を開始しました。IKEAやロウヤなどの二番煎じのように思えましたが、意外と安定感があって使いやすいです。機能的にはシンプルながら直感的に操作でき、写真の保存や共有もスムーズです。
収納グッズ・家具

ナカバヤシ「キャパティ」ファイルボックス買うならアマゾンがコスパ最強!

ナカバヤシ「キャパティ」ファイルボックス買うならアマゾンがコスパ最強です。価格は無印良品の1/3近く、ニトリの半値近いです。それでいて最短で翌日に届きます。過去には薄いと感じられた時期もありましたが、少なくとも現在は強度面で問題なさそうです。
生活家電・AV機器

新発売!アマゾン「Fire TV Stick 4K」をBenQのプロジェクターで試してみた[PR]

新登場のAmazon「Fire TV Stick 4K」をBenQの4Kホームプロジェクター「TK800」で試してみました。2015年版と比較すると、画質が圧倒的にキレイ!そして電源ボタン一発でテレビでプライムビデオなどが表示され、音声検索も便利。
収納グッズ・家具

「amazonランキング大賞2018(年間)」発表!収納用品はホムセンと微妙な距離感

「amazonランキング大賞2018」が発表されました。収納用品はホームセンターとの関係について考えさせられる結果になったと思います。今年もアイリスオーヤマが強かったわけですが、ホームセンターでの取引に悪影響を及ぼさないでしょうか。また、布団圧縮袋のメーカー各社はホームセンター頼みで大丈夫でしょうか。
収納グッズ・家具

IKEAのSKUBBボックスより安い!Amazon「収納キューブボックス」

Amazonベーシックの「折りたたみ式収納キューブボックス6個セット」はIKEAのSKUBBボックスより安くてコンパクト。カラーボックスのような書棚には奥行を合わせやすいが、A4サイズが入らないのでちょっと使いにくいかも。
収納グッズ・家具

Amazonランキング大賞2018上半期発表!収納はアイリスが圧倒

Amazonランキング大賞2018上半期・収納カテゴリーでは、アイリスオーヤマの商品がワンツーフィニッシュを決めただけでなく、上位20位内に9つの商品がランクインするなど圧倒的な強さを見せました。
モノ別収納法

ニンテンドーラボ「トイコン」の収納にダンボーの「オリコン」が最適!

トラスコ中山のアマゾン限定「"ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB」は、ニンテンドーswitchのトイコンを収納するのにピッタリ!リビングに置いても違和感がなく、とてもキュートです。
収納グッズ・家具

ルミナスラック互換品より割高?DCM「ニューワイヤーシェルフ」

ケーヨーD2では従来、山善のメタルシェルフを扱っていましたが、DCM傘下となって以降、DCMオリジナルの「ニューワイヤー シェルフ」(WSD9018-5/WSD9015-4)および「ニューワードローブ」(WSD9018-3)に切り替えられました。モノはドウシシャのルミナス互換品(エコノミーラック)とほぼ同じと思われます。
収納グッズ・家具

平安伸銅工業「SMART SPEAKER HOLDER」使ってみた!

Amazon「Echo Dot(エコー・ドット)」専用ホルダー=平安伸銅工業「SMART SPEAKER HOLDER(スマート・スピーカー・ホルダー)」が届いたので早速使ってみました。しかしながら結局、ダイニングのテーブルの上に普通に置くことに(苦笑)
収納グッズ・家具

平安伸銅工業から「Amazon Echo Dot」壁掛けホルダー発売!

平安伸銅工業から「Amazon Echo Dot(アマゾン・エコー・ドット)」専用の壁掛けホルダー「SMART SPEAKER HOLDER(スマート・スピーカー・ホルダー)」発売!石膏ボード壁にも木質系壁にも取り付け可能で、両面テープで貼り付けることもできます。
手帳術・アプリ

スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」が届いたので早速レビューします!

最近は「IoT」(=Internet of Things=モノのインターネット)という言葉がよく聞かれるようになりました。 「IoT」は以前によく聞かれた「ユビキタス」(=Ubiquitous=インターネットに繋がったモノ)とはちょっ...
収納グッズ・家具

「amazonランキング大賞2017」発表!収納用品ベスト3はデフレ未脱却の象徴?

今日から12月。あと1ヶ月で今年も終わりというわけです。本当に月日が流れるのは早いですねー。 ともあれ、12月に入ったということで、今年も恒例の「Amazonランキング大賞 2017 (年間ランキング)」が発表されました!収納用品は例...
掃除・洗濯・料理・育児

アマゾン節約購入術7選!日用品が半値近くで買えちゃうオトクな方法を紹介

おかげさまで「New!収納教える.コム」は2015年元旦の開設から1日も休むことなく更新し続けた結果、今回の記事でちょうど1000本目となりました。 1000本ノックと言えばツライ練習の代名詞となっておりますが、記事1000本もやはり...
収納グッズ・家具

これって激安?良品廉価のAmazonベーシックから「シューズラック4段」が登場

amazonのプライベートブランド商品とも言える「Amazonベーシック」。必要な品質を見極めるとともに量産効果でコストを抑え、過剰な包装を省いた「フラストレーション・フリー・パッケージ」で発送することで良品廉価を実現しています。個人的にも...
収納グッズ・家具

amazon売れ筋1位のアイリスオーヤマ「ワイドチェストW-543」をニトリと比較

現在、amazonの「収納ケース・ボックス」カテゴリーの売れ筋ランキングでベストセラー1位となっているアイリスオーヤマの「チェスト ワイド3段 W-543」というポリプロピレン製チェストがあります。 今回はニトリの「組立て簡単3段チェ...
スポンサーリンク