住宅・間取り・引越し

住宅・間取り・引越し

大手ハウスメーカーも注意!イケてない収納の家を見極める10のチェックポイント

収納については大手ハウスメーカーだからと言っても安心できません。ウォークインを含むクローゼット、押入れ、パントリーなど、イケてない収納の家を見極める10のチェックポイントをご紹介します。
住宅・間取り・引越し

納戸は広ければ良いってもんじゃない!「収納の多い家」に騙されないで

納戸は広ければ良いというものではありません。単純に広さを追い求めるのではなく、モノをストレスなくスムーズに出し入れできるように家具の配置や出入り口の位置を検討する必要があります。「収納の多い家」という売り文句に惑わされないようにシッカリと見極めましょう。
間取り

屋根裏収納ってどうでしょう?暑くて使いにくいがナシではない

屋根裏収納(小屋裏収納)のある家を割りと積極的に作っている工務店がありますが、これに関しては私は特に問題があるとは考えていません。屋根裏は夏場は暑くなりますし、使いにくい場所ではありますが、限られた空間で必要なモノを収めるにはひとつの方法で...
間取り

キッチンと洗面脱衣所の通路って、収納スペースを削ってまで作る必要ある?

マンションでも一戸建てでも、下図のようにキッチンから洗面脱衣所へ直接行ける間取りをよく見ます。この間取り、私がお伺いするお宅でも少なくありません。確かに便利そうに見えますが大きな欠陥がある間取りと言え、なんでなくならないのか不思議に思うくら...
間取り

家の間取りにクローゼットや押入れを増やしてはいけない理由

家の間取りにクローゼットや押入れを増やしてはいけない理由。それはクローゼットは洋服を掛けるのに適した場所、押入れは布団を収納するのに適した場所であって、家の中でほとんどを占める小物の収納には適していないからです。
間取り

造り付けの収納スペースがたくさんあれば、それは良い家と言えるのか?

株式会社リクルート住まいカンパニーが、住宅の購入・建築を検討している人を対象に調査した『住宅購入・建築検討者』調査(2015年度)によると、仕様や設備に対する重視項目としては、「収納スペースが十分にある」がトップとなりました。 おそらく、今...
住宅・間取り・引越し

「収納」が少ないから片づかない?中途半端なクローゼットなら無いほうがマシ!

「収納」が少ないから片づかないと思われがちです。しかし、それよりも大きな問題は使いにくい収納スペースしかない可能性です。収納スペースは多ければ良いというものではありません。中途半端なクローゼットなら無いほうがマシです。
間取り

室内干しできる「ドライルーム」の間取りレイアウトについて考えてみた

ドライルームとは室内干し専用の部屋のことです。しかしながら一般的に狭いことが多い日本の住宅ではなかなか専用の部屋を設けることは困難です。そこで、家事動線やスペースなどを考慮したうえでドライルーム間取りレイアウトについて考えてみました。
住宅・間取り・引越し

これぞシューズクローゼット!パナソニックが玄関用収納「クロークボックス」を発売

パナソニックが玄関用収納「クロークボックス」を発売しました。これぞシューズクローゼットと言えるラインナップだと思います。土間側に底がなく折れ戸を採用しているのが大きな特徴で、ウォークインスタイルなら大きなモノも収納可能というのが素敵です。
間取り

【収納の問題です】ウォークインクローゼットの間取りとして適切なのは?

収納の問題 ウォークインクローゼットの間取りとして適切なものを以下の3つの選択肢から選んで答えなさい。 なお、下記の通り条件があるものとする。 広さはいずれも3畳 灰色の線はパイプハンガーを表している 開口部にはドアを設けないものとする い...
住宅・間取り・引越し

【最近のトランクルーム事情】単なる物置じゃなくて趣味やガレージ起業、住めるレベルのところも

【最近のトランクルーム事情】単なる物置じゃなくて趣味やガレージ起業、住めるレベルのところも増えています。「ライゼホビー」はまるで別荘のようですが、家賃もなかなかのものです。土地があればモバイルコンテナハウス「ヤドカリ」や「スーパーハウス」は現実的と言えるかもしれません。
住宅・間取り・引越し

やっぱり子供が成長すると収納に困る?小学生は収納がもっとも難しい時期

野村不動産アーバンネットが運営するサイト「ノムコムwith Kids」の「子育てと住まいに関するアンケート結果発表」の「子育てを考慮して住まい選びをする際、重視する住環境」についての調査結果が興味深いものでした。 ※この記事は2015年7月...
住宅・間取り・引越し

コンテナの保管状態は大丈夫?トランクルームの「押入れ産業」にお話をうかがいました(2)

前回に引き続き、トランクルームの「押入れ産業」の竹市さんにお話をうかがいます。 前回 ※この記事は2015年7月5日時点の情報に基づいています 一度預けちゃうと出し入れが難しいのでは? 収納マン:季節用品や趣味のモノの保管をお願いした場合に...
住宅・間取り・引越し

レンタル収納スペースとの違いは?トランクルームの「押入れ産業」にお話をうかがいました(1)

先日、高視聴率で最終話を迎えた、木村拓哉さん・上戸彩さん主演のドラマ「アイムホーム」。そのストーリーのカギを握る場所としてトランクルームが登場していましたが、そのシーンを覚えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか? あれ?「押入れ産業」…...
間取り

合理的なシューズクローク(シューズクローゼット)の間取りや広さについて考えてみた

合理的なシューズクローク(シューズクローゼット)は玄関のウォークインクローゼットです。多すぎる靴やレジャー用品などを収めるのに便利ですが、今回は理想的な間取りや広さについて考えてみたいと思います。
間取り

ウォークインクローゼットの広さの適正値は3畳!広すぎてもNG!

老若男女の洋服の量の適正地を考えると、標準的な夫婦+子供2人の4人家族のウォークインクローゼットの広さの適正値は3畳と言えます。あまり広すぎると管理しきれない量になってしまいますから注意が必要です。
間取り

効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識~II型レイアウト&間口一間幅

効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識。わたくし収納マンとしてはII型レイアウト&間口一間幅がもっとも理想的ではないかという結論に達しました。デッドスペースが生じず、洋服をストレスなく出し入れできるはずです。
間取り

それ、ステップインクローゼットじゃないですか?正しいウォークインクローゼットのススメ

世間にはウォークインクローゼットという名前のステップインクローゼットが溢れています。ステップインクローゼットはウォークインすることができず数歩しか入れない、スペースの無駄遣いで、しかも非常に使いにくいクローゼットです。
スポンサーリンク