まるでニトリのステイン!?アイリスオーヤマ「スチールウッドラック」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ニトリには「ステイン」というカフェ風もしくはヴィンテージ風と言えるスチールと合板を組み合わせた家具のシリーズがあります。デスク、シェルフ、ローボードからソファまで幅広くラインナップしています。

最近は従来のミドルブラウンだけでなく、ホワイトウォッシュも投入しているところを見ると、順調に売れているのでしょう。デザインの好みは別として、お値段相当にシッカリしており、割りとよくできた商品だと思います。

ともあれ、こういうテイストの家具はニトリがオリジナルというわけではありません。似たようなものは他にもたくさんあります。

※この記事は2018年4月19日時点の情報に基づいています(2023年8月23日一部更新)

2023/08/23追記:ステインは現在は「Nステイン」となり、ホワイトウォッシュ色に代えてグレー色を展開しています。

 

アイリスオーヤマ・スチールウッドラックSWR

そんな中、また似たようなスチール&合板のカフェ風なラックが発売されました。アイリスオーヤマの「スチールウッドラックSWR」です。

スチールウッドラックSWRには幅62cmタイプのほかに、幅42cmタイプもあります。また、いずれも3段タイプ(高さ80cm)と4段タイプ(高さ120cm)があり、奥行きはすべて共通で26.7cmとなっています。

逆に言うと、ラインナップはこれだけ。ニトリのステイン・シェルフに比べるとコンパクトなラインナップで、レパートリーに富んでいるというわけではありません。

しかしながら、同じデザインのデスクが映り込んでいる写真があることから、今後レパートリーが増えるのかもしれませんね。

あくまで見た目重視のラック?

スチールウッドラックSWRは棚受けパーツに棚板を掛けるだけで棚板の移動ができる構造になっています。そのため、収納物の大きさに合わせて効率良く収納できるというメリットがある一方で、棚板1枚あたり15kgとスチールラックにしては耐荷重が低くなっています。

もっとも、ニトリの「ブックシェルフ(Nステイン 60)」は耐荷重を記載していないので、この点では比較できません。

また、「スチールウッドラックSWR-4280」(幅42cm/3段タイプ)はA4ファイル対応の2段カラーボックスと同程度の収納量です。それでいて価格は3倍近くもしますし、棚板1枚あたりの耐荷重はカラーボックスの半分しかありません。

つまるところ、スチールウッドラックSWRは棚板の高さを変えられるというメリットがあるものの、コスパが悪く、あくまで見た目重視のラックと言えるでしょう。それでいて棚板の表面材はプリント紙ということですから、見た目の面でもあまり期待できないのかもしれません。

 

基本的にアイリスオーヤマは世の中のトレンドに合わせて商品を投入してくる傾向があります。ただ、それでも独自性を打ち出してくることが多いのですが、今回はちょっとそういう感じではなさそうです。

今後レパートリーが増えれば化ける可能性もあるかもしれませんが、現状ではちょっと厳しいかもしれませんね。

関連記事

ブルックリン系インテリアに合う!黒いメタルラック&スチールラック10選
ブルックリン系インテリアに合う、黒いメタルラック&スチールラックを10点セレクトしてみました。拡張性、機能性、耐久性など諸々含めてコスパが良いのはやっぱりドウシシャの「ルミナス・ノワール」。一方でインテリア性高めで定番なのは市場の「アンセム」。あと諸々。
無印良品よりコスパ良い!ニトリ「Nポルダ」人気の秘訣を徹底分析
ニトリのワイヤーシェルフ「Nポルダ」のラインナップがかなり充実してきました。より無印良品と競合するスチール棚板やマグネットボードを投入。ディープにはすき間収納も追加されました。スチールユニットシェルフが値上げしたおかげで相対的にコスパが良くなっています。
ニトリ「Nクリックボックス」vsアイリス「簡単組立CBボックス」比較
ニトリの「Nクリック・ボックス2段」とアイリスオーヤマの「簡単組立CBボックスKKCB-3」を実際に組み立てて比較してみました。前者のほうが高価ですが見た目に美しく可動棚で便利でグラつきもまったくありません。ですが、価格重視で後者というのもナシではないでしょう。
カラーボックスに歴史的大革命!アイリスオーヤマ「モジュールボックスMDB-3」
アイリスオーヤマの「モジュールボックスMDB-3」はカラーボックスに歴史的大革命をもたらした商品と言えます。およらくヨンパチ合板を使うことでコストを抑えるだけでなく、A4ファイルや実用書に最適なサイズを実現しています。

コメント