ドウシシャの「ルミナス・ノワール」は今もっとも勢いのあるスチールワイヤーシェルフです。いわゆるメタルラックを単純に黒くしたのではなく、ハンマートーン加工で質感をアップするとともに、従来のルミナスラックとは異なるオプションパーツを豊富に用意しています。
その人気ぶりをニトリが指をくわえて眺めているはずがありません。ニトリもルミナス・ノワールに似とる商品を投入してきました。
※この記事は2021年10月5日時点の情報に基づいています(2022年10月10日一部更新)
パンチングボード(CUSTOM ブラック)

出典:ニトリネット(以下同)
既にニトリは「スチールラックCUSTOMシリーズ」をクローム、ホワイト、ブラックの3色で展開していますが、このたび発売された新商品はいずれもCUSTOMシリーズのブラック色をベースにしています。
まずは上写真の「パンチングボード(CUSTOM ブラック)」。どう見てもノワールの「天井突っ張りテンションラック」に似とります。幅85cmタイプ同士で比べた場合、仕様こそ異なりますが、価格もニトリだからと言って安いわけでもありません。
ちなみに、ニトリ版は幅60cmタイプもありますが、ノワールには幅65cmと幅45cmもあります。パンチングボードなどのオプションパーツもノワールのほうが豊富です。
スチールデスク(CUSTOM ブラック)
ノワールにも「幅110cmのデスク」がありますが、ニトリのほうは幅85cmのコンパクトな「スチールデスク(CUSTOM ブラック)」。ノワールはキーボードテーブルとして使うのに便利なスライドシェルフ付き、ニトリは小物の収納に便利なパンチングボード付きで差別化が図られています。
ちなみに、奥行はいずれも約40cm。天板の材質はノワールはメラミン化粧板ですが、ニトリのほうは繊維板(MDF)となっています。
税込価格はニトリが7,990円、ノワールは9,800円。サイズなどを考えると微妙なところですね。
自転車ラック(CUSTOM ブラック)
お次の「自転車ラック(CUSTOM ブラック)」はサイズ感や価格で言うとノワールの「テンションラック5段」に近いですが、むしろDoppelganger(ドッペルギャンガー)が扱っていた「バイシクルハンガー」によく似とります。
ニトリがこういうニッチな商品を扱うのってちょっと意外ですけど、ドッペルギャンガーのほうが廃番となった今、「ニトリで買えるならパクリでも良いから欲しい」という人は少なくないのではないでしょうか。
以上の通り、ニトリのスチールラックCUSTOMシリーズ・ブラックに登場した新商品はいずれも単にドウシシャのルミナス・ノワールをパクったというものではなく、似てるなりにオリジナリティーを加えたものに仕上がっています。
なお、ニトリのスチールラックCUSTOMシリーズはポール径22mm、ルミナス・ノワールは25mmが基本ですから互換性はありません。ニトリのほうが安いというわけでも、もちろん品質が高いわけでもないので、よほどラインナップが増えたり、もっと魅力的な関連商品が登場しないと、現状ではちょっと厳しいのかなという感じがしますね。
関連記事




コメント