スポンサーリンク

ニトリのメタルラック人気ベスト3をルミナスラック等と比較してみた

ニトリではいわゆるメタルラックをいくつか扱っています。「ニトリのことだからコスパが良いに違いない」と思いつつ、他社製品に比べるとオプションパーツが少ないと感じたり、ひょっとしたら安かろう悪かろうなのかもしれないと不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

幸か不幸か、その不安は的を得ています。現在もっともシェアを握っているドウシシャのルミナスラックと比べると、ニトリのメタルラックは多少安くはあるものの、オプションパーツが少なく、耐荷重が小さいうえに、クリアコーティング(防錆加工)も施されていません(ただしシリーズによって異なる)。

今回はもう少し具体的にご理解いただけるように、ニトリのメタルラックで人気の3シリーズをドウシシャやアイリスオーヤマの製品と比較してみたいと思います。

メタルラックはアイリスオーヤマの商標です。一般的名詞としてはスチールワイヤーシェルフを呼ぶのが正しいですが、世間ではメタルラックと呼んだほうが伝わりやすいため、そのように記載しております。

※価格および仕様はすべて2021/05/14現在

 

ニトリ・スチールラックCUSTOM

サイズバリエーション&税込価格
幅600×奥行400幅850×奥行400幅1150×奥行400
2段(高さ950)4,064円4,573円5,592円
3段(高さ1378)4,573円5,083円6,101円
4段(高さ1814)5,083円6,101円7,120円

※サイズの単位は原則としてmm(以下同)

スペック
ポール径約22mm
カラーバリエーションクロム
全体耐荷重約100kg
棚板1枚あたり耐荷重約40kg
キャスター別売

ドウシシャ・[25]ユニットメタルワイヤーラック

サイズバリエーション&税込価格
幅915×奥行460幅1215×奥行460
4段(高さ1555)4,980円
5段(高さ1785)5,980円7,980円

※高さはキャスター装着時

スペック
ポール径25mm
カラーバリエーションクロム
全体耐荷重幅915mm:最大260kg
幅1215mm:最大325kg
棚板1枚あたり耐荷重65kg
キャスター付属

※全体耐荷重はアジャスター脚装着時

ドウシシャ・ルミナス スリムMH

サイズバリエーション&税込価格
幅610
×奥行460
幅760
×奥行460
幅915
×奥行460
幅1215
×奥行460
幅1520
×奥行460
4段(高さ1565)7,380円8,210円9,240円12,800円24,800円
5段(高さ1795)8,210円9,240円10,270円14,800円27,800円

※高さはキャスター装着時

スペック
ポール径25mm
カラーバリエーションクロム
全体耐荷重500kg
棚板1枚あたり耐荷重135kg
キャスター付属

※全体耐荷重はアジャスター脚装着時

「スチールラックCUSTOM」シリーズはニトリのメタルラックでもっともポール径が太く、耐荷重が大きなラックです。これとドウシシャ製品を比較するとしたら、ルミナス互換品で価格重視の「ユニットメタルワイヤーラック」シリーズか「ルミナス スリムMH」シリーズでしょう。

ユニットメタルラックシリーズのポール径25mmタイプはサイズバリエーションが少ないです。しかしながら、ニトリのCUSTOMの同程度のサイズと比較すると価格は同程度ながら、耐荷重が大きく、しかもキャスター付きで、防錆加工まで施されています。また、ルミナス互換品のためオプションパーツも豊富です。ぶっちゃけ、ニトリのほうを買う理由はまったくありません。

ルミナス スリムMHはルミナスレギュラーよりも廉価なシリーズです。それでもさすがにニトリと比較すると高価ですが、こちらもやはり耐荷重が大きく、しかもキャスター付きで、防錆加工も施されています。オプションパーツが豊富なので、将来の拡張の際も安心です。

ニトリとドウシシャで段数の数え方が違うのでご注意ください。ニトリは棚間の空間の数、ドウシシャは棚板の枚数です。

ニトリ・スチールラックCUSTOM

ドウシシャ・[25]ユニットメタルワイヤーラック

ドウシシャ・ルミナス スリムMH

ニトリ・スチールラックSTANDARD

サイズバリエーション&税込価格
幅645×奥行295幅845×奥行295
2段(高さ800)2,536円3,045円
3段(高さ1155)3,555円4,064円
4段(高さ1512)4,573円5,083円
スペック
ポール径約19mm
カラーバリエーションホワイト、グレー、クロム
全体耐荷重約100kg
棚板1枚あたり耐荷重約30kg
キャスター別売

ドウシシャ・[19]ユニットメタルワイヤーラック

サイズバリエーション&税込価格
幅595×奥行345幅745×奥行345
3段(高さ940)3,980円
4段(高さ1245)4,280円4,980円
5段(高さ1550)4,900円5,280円

※高さはキャスター装着時

スペック
ポール径19mm
カラーバリエーションクロム
全体耐荷重3段:最大240kg
4段:最大320kg
5段:最大400kg
棚板1枚あたり耐荷重80kg
キャスター付属

※全体耐荷重はアジャスター脚装着時

アイリスオーヤマ・カラーメタルラック

サイズバリエーション&税込価格
幅445×奥行325幅550×奥行350幅750×奥行350
3段(高さ720)3,280円
3段(高さ800)3,280円
4段(高さ1022)4,160円
4段(高さ1230)4,930円3,940円
4段(高さ1430)5,580円
5段(高さ1600)6,980円
5段(高さ1800)6,990円
スペック
ポール径19mm
カラーバリエーションマットホワイト、マットブラック、ブラウン、ピンク※1
全体耐荷重幅445mm:3段=約45kg 4段=約60kg※2
幅550・750mm:約100kg
棚板1枚あたり耐荷重幅445mm:約15kg
幅550・750mm:約50kg
キャスター幅445mm:付属
幅550・750mm:別売

※1…仕様変更に伴い一部サイズはカラバリが異なります ※2…幅445mmタイプの全体耐荷重はキャスター静止時

「スチールラックSTANDARD」はニトリでは文字通りメタルラックのスタンダードモデルと考えられているのでしょう。ポール径は19mmでもホームユースなら十分じゃないか。それよりも色が選べたほうが良いよね、というわけです。奥行もCUSTOMの400mmに比べて295mmと浅く、高さも成人の背丈よりも低いくらいとなっています。

ニトリのSTANDARDと比較するとしたら、ルミナス互換品で価格重視の「ユニットメタルワイヤーラック」シリーズのポール径19mmタイプでしょう。しかし、こちらはカラーバリエーションがありません。ルミナスラックにもカラバリが豊富なものもありますが、サイズバリエーションが少なかったり価格が違いすぎたりするので、今回はアイリスオーヤマの「カラーメタルラック」シリーズと比較したいと思います。

ユニットメタルワイヤーラックはニトリのSTANDARDと比較するとちょっと価格が高いかなという感じですが、ほぼ同じくらいとも言えます。しかしながら、ニトリのSTANDARDよりも耐荷重が大きく、しかもキャスター付きで、防錆加工まで施されています。また、ルミナス互換品のためオプションパーツも豊富です。敢えてニトリのほうを選ぶ理由は少ないのではないでしょうか。

色を選びたいという場合はアイリスオーヤマのカラーメタルラック。こちらの価格もニトリのSTANDARDよりもちょっと高いか同じくらいという感じです。耐荷重なども似たようなものですが、ルミナスラックほどではないもののカラーメタルラックもオプションパーツが複数用意されているというのもメリットです(主にホワイトとブラックとブラウン)。

アイリスオーヤマの段数の数え方はドウシシャと同様です。ニトリは棚間の空間の数、ドウシシャおよびアイリスオーヤマは棚板の枚数であることにご注意ください。

ニトリ・スチールラックSTANDARD

ドウシシャ・[19]ユニットメタルワイヤーラック

アイリスオーヤマ・カラーメタルラック

ニトリ・スチールラックLT

サイズバリエーション&税込価格
幅445×奥行295
2段(高さ670)1,518円
3段(高さ980)2,027円
スペック
ポール径15mm
カラーバリエーションホワイト、ダークグレー
全体耐荷重約80kg
棚板1枚あたり耐荷重約20kg
キャスター別売

ドウシシャ・ルミナス カラーラック

サイズバリエーション&税込価格
幅455×奥行295
3段(高さ760)2,980円
4段(高さ1040)3,480円

※高さはキャスター装着時

スペック
ポール径19mm
カラーバリエーションホワイト、ベージュ、グレー、ブラック、
ブラウン、カーキ、ブルー、ピンク
全体耐荷重3段:90kg
4段:120kg
棚板1枚あたり耐荷重30kg
キャスター付属

※全体耐荷重はアジャスター脚装着時

ニトリの「スチールラックLT」はメタルラックとしてはかなり棚板が薄くて変形しやすいです。個人的にはこれは買わないほうが良いと思うのですが、価格が安いことから割りとよく売れているようです。木製のカラーボックスと同程度の価格でスチールラックが買えると考えれば、これはこれでアリなのでしょうか。

スチールラックLTに比べると、「ルミナス カラーラック」は倍近く高価です。ただし、キャスター付きで耐荷重も大きく、ルミナスのポール径19mmパーツが使えると考えれば、単純に割高とは言えません。豊富なカラーバリエーション(全8色)から選ぶこともできます。

なお、アイリスオーヤマの同サイズの「カラーメタルラック」はルミナスに比べて価格が高いだけで特にメリットもないので、今回は比較対象としませんでした。

ニトリ・スチールラックLT

ドウシシャ・ルミナス カラーラック

 

ニトリ、ドウシシャ、アイリスオーヤマでは、それぞれサイズや仕様が微妙に違ったりして、単純に比較できないところがあります。また、いずれもバリエーションが多すぎて比較しているうちにワケが分からなくなってくることも多いでしょう。

ただ、個人的にはコスパを重視するならドウシシャのルミナスラックもしくはルミナス互換品を選ぶのがもっとも無難だと思います。湿気の影響がない場所で使う場合も、防錆加工が施されていないラックは数年で表面が荒れてくるからです。そもそも、ニトリのメタルラックはコロコロと仕様が変わってしまっていけません。

ただし、この価格帯はニトリでもドウシシャでもアイリスオーヤマでも、開梱したら棚板が変形していたということが割りとよくあります。また、組立や分解の際にゴムハンマーで棚板を叩いたらワイヤーが歪むということも珍しくありません。そこはおねだん相当と割り切って、心配ならより上位のシリーズを選ぶことをオススメします。

関連記事

今さら聞けない?いわゆる「メタルラック」(スチールワイヤーシェルフ)の基礎知識
今さら聞けない?いわゆる「メタルラック」(スチールワイヤーシェルフ)の基礎知識。メタルラックはアイリスオーヤマの商標で、ほかにドウシシャのルミナスラックとエレクターのホームエレクターが御三家。基本的には互換性はありません。
ニトリのメタルラックのパイプ径が22mmになって他社製品とまったく互換性がなくなった件
ニトリのメタルラックのパイプ径が22mmになったことで他社製品とまったく互換性がなくなりました。耐荷重など性能面で大きな問題はないものの、こうも頻繁に仕様を変えられてはユーザーにデメリットが多いです。
ニトリのスチール製オープンラックを比較!「HD」「MD」「LT」「ステイン」等
ニトリのスチール製オープンラック「HD」「MD」「LT」「ステイン」などを比較しました。ぶっちゃけ、ルミナス互換ラックのほうが頑丈でコスパが良いです。ただ、ステインなどはインテリア性で支持を得られるかもしれません。
3段カラーボックスよりコスパ良い?ニトリの「スチールラックLT」は地雷商品だった!
ニトリの「スチールラックLT」は3段カラーボックスとメタルラックの良いとこ取りに見えますが実は地雷商品。棚板に強度がないため簡単に変形してしまうのです。これならドウシシャやアイリスオーヤマのポール径19mmシリーズを買ったほうが良いと思います。

コメント