収納グッズ・家具「ワードローブ+本棚」は流行らない!?「壁面収納家具」はオープンラックがトレンド お片づけブログメディア”cataso(カタソ)”に収納マンの新しい記事が公開されましたのでお知らせします。 ⇒ ”本棚とクローゼットの組み合わせ家具を探しています!収納家具の上手な選び方は?” 今回のカタソの記事... 2016.09.05収納グッズ・家具インテリアリビングダイニング
収納グッズ・家具賃貸の石膏ボード壁でもOK!カントリー調薄型マガジンラック&ウォールラック 最近、DIY女子が流行っているからでしょうか。収納家具でもやたらとカントリー調のものが目立つようになってきたように感じます。 確かに収納をDIYすると、ぴったりサイズで自分好みの仕様やテイストに仕上げることができて魅力的です。場合によ... 2016.07.07収納グッズ・家具DIY・作り方・組立方キッチンリビングダイニング風呂・トイレ玄関ベルメゾン
収納グッズ・家具ディアウォールよりいいぞ!2×4材を使って突っ張るDIYパーツ「LABRICO(ラブリコ)」 平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)」は、若井産業のディアウォールのように2×4(ツーバイフォー)材を使って天井と床の間を突っ張ることができるDIYパーツです。ネジでジャッキアップする仕組みなのでシッカリ安定します。 2016.07.06収納グッズ・家具DIY・作り方・組立方リビングダイニング平安伸銅工業
収納グッズ・家具「ブックカフェ風の本棚」とはなんぞ!?フジイ×make-spaceの「文脈本棚」 ちょっと面白い本棚を見つけたので紹介したいと思います。「すきまくん」でお馴染みのフジイが作り、make-spaceというショップがオリジナル商品として販売する「文脈本棚CONTESTO-6030」という本棚です。 フジイ×make... 2016.06.07収納グッズ・家具
収納グッズ・家具あれいつの間に!?amazonのオーダーラックストアで大洋のエースラック販売中 以前にamazonなら白井産業のタナリオが簡単にオーダーできるという話をちょっとしました。 【関連】【サイズオーダー本棚徹底比較】白井産業「タナリオ」vs大洋「エースラック」 「製品的に優れている大洋のエースラックもこういう取り... 2016.05.30収納グッズ・家具アマゾン
収納グッズ・家具【サイズオーダー本棚徹底比較】白井産業「タナリオ」vs大洋「エースラック」 サイズオーダー本棚・白井産業「タナリオ」と大洋「エースラック(カラーラック)」を徹底比較。構造の違いはあるものの、価格、ホルムアルデヒド、加工、オプション、サイズバリエーションなどいずれをとっても、エースラックの圧勝と言えるでしょう。 2016.04.20収納グッズ・家具比較リビングダイニング
収納グッズ・家具ニトリ版「スタッキングシェルフ」登場!?無印良品と比べてビミョーな家具 ニトリ版「スタッキングシェルフ」と言える「コネクト」シリーズを紹介します。構造、材質、価格ともに、無印良品とほとんど同じ。違うところと言えば、ニトリは棚ダボの穴が開いている、それぞれオプションパーツが違う、無印良品のウォールナットは価格が少し高いということくらいでしょうか。 2016.04.17収納グッズ・家具リビングダイニング無印良品ニトリ
収納グッズ・家具新生活のスタートにルミナスラックをオススメする5つの理由 4月から新入学、新社会人ということで、新しい生活が始まる方も多いと思います。我が子や孫がそうだという方も多いことでしょう。 私のほうでもこの季節は新居に置く収納家具のご相談が多くなるのですが、一人暮らしの方にはドウシシャのルミナスラッ... 2016.03.08収納グッズ・家具住宅・リフォーム・引越し一人暮らしドウシシャ
収納グッズ・家具大洋「エースラック」に強敵現る!?フナモコの「ニューラチス」オーダーシェルフは完成品 手軽にサイズオーダーできるオープン書棚「エースラック」。そのエースラックに強力なライバルが現れました! 白井産業の「スロフィー」じゃないですよ。あれは収納マンが叩いたからか、新商品の「タナリオ」に移行しました。もちろんライバルはタナリ... 2016.02.14収納グッズ・家具リビングダイニング
収納グッズ・家具これなら収納マンも納得!KEYUCAの壁面収納家具「コルティナ3」が素敵な件 このところ家具店をあちこち歩いて回っておりますが、残念ながらじっくりと見る余裕がありません。それでもビビビと来た家具にはふらふらっと吸い付けられていっては隅々まで観察したりします。 その日訪れたKEYUCA(ケユカ)では、壁面収納家具... 2016.01.08収納グッズ・家具リビングダイニングケユカ
収納グッズ・家具大洋のエースラック/カラーラックのイージーオーダーがエライことになっている件 収納マンの超絶オススメ、雑誌「MONOQLO(モノクロ)」のベストバイにも選ばれた大洋のエースラック。幅1cm単位でサイズオーダーできるほかにも、穴開け加工オプションなど様々なカスタムオーダーができることは既に周知のとおりですが、この1年ほ... 2016.01.03収納グッズ・家具リビングダイニング
収納グッズ・家具打倒IKEAの狼煙!?ニトリのテレビボード&サイドキャビネット「フィルンMBR」 先日、学習机の調査のためにニトリに行ったらエントランス正面にディスプレイされていた「フィルンMBR」というテレビボードとサイドキャビネットのセット。 こちら、セットで税込114,702円と聞くとなかなかのお値段のように感じられ... 2015.09.17収納グッズ・家具インテリアリビングダイニングニトリ
収納グッズ・家具アイリスオーヤマ「スペースフィットラック」を大洋「エースラック」と比較してみた 今年の春頃にアイリスオーヤマから発売された「スペースフィットラック」は、一見、普通の本棚というかオープンラックです。しかし幅11サイズ×高さ5サイズ×カラー2色=合計110パターンから選べるバリエーション豊富な収納家具です。 アイ... 2015.08.03収納グッズ・家具比較リビングダイニングアイリスオーヤマ
収納グッズ・家具お好みでお選びください!つっぱり式家具転倒防止具アラカルト つっぱり式家具転倒防止具と言えば、お馴染みのデザインはコレ。 アイリスオーヤマ・家具転倒防止伸縮棒 基本的に壁側に設置しますから正面から見上げた場合にはあまり目立たないのですが、それでもやっぱり見た目が受け付けられないという人も... 2015.06.27収納グッズ・家具地震対策
部屋別収納法背の高い家具は圧迫感が強い!?インテリアの常識を覆す収納レイアウト&カラーコーディネート術 「背の高い家具は圧迫感が強い」と言われますが、果たして本当にそうでしょうか?むしろ背の低い家具を並べたほうが圧迫感が強くなる場合があります。インテリアの常識を覆す収納レイアウト&カラーコーディネート術を紹介しましょう。 2015.06.24部屋別収納法収納グッズ・家具インテリアリビングダイニング
収納グッズ・家具こんな風に使うんだ!無印良品・スチールユニットシェルフのバックパネル 無印良品・スチールユニットシェルフの「バックパネル」の様々な使い方を紹介します。スチール製なので、マグネットで何でも貼り付けOK!無印良品の商品以外にも山崎実業やIKEAの商品も使えます。 2015.06.09収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング無印良品イケア
モノ別収納法なぜリビングで壁面収納家具が支持されるのか?その3つの理由 今に始まったことではありませんが、リビングに壁面収納家具を置くご家庭が増えています。今ある家具を処分して買い替えるというのはなかなか難しいですから、新築や新居への引越し、リフォームなどの際に選ぶことが多いとは思いますが、家具の買い替えの予定... 2015.06.06モノ別収納法部屋別収納法収納グッズ・家具インテリアリビングダイニング住宅・リフォーム・引越し
収納グッズ・家具その手があったか!ドア風ディスプレイ扉壁面ラックがなかなか素敵 ニッセンの収納・インテリア用品なんて、大手カタログ通販系では低価格&低品質なものが揃っているだけなので、あんまり見ないんですが、たまたま見ていたら、ひとつ面白い商品を見つけました。 主婦と生活社とニッセンの共同開発商品、ドア風ディスプ... 2015.05.26収納グッズ・家具リビングダイニング
収納グッズ・家具無印良品のスチールユニットシェルフとステンレスユニットシェルフの価格の違いはどこにある? 無印良品のスチールユニットシェルフとステンレスユニットシェルフの価格の違いは、フレームの材質だけでなく棚板の材質にもあります。スチールよりもステンレスのほうが高価なだけでなく、木製棚板はタモ、オーク、ウォールナットと、材質により価格がアップします。 2015.05.18収納グッズ・家具キッチンリビングダイニングウォークインクローゼット洗面脱衣所無印良品
モノ別収納法組立式本棚【徹底比較】IKEA・BILLY(ビリー)vs大洋・エースラック 組立式本棚の北欧代表IKEA「BILLY(ビリー)」と日本代表 大洋「エースラック」を徹底比較します。突板を使ったインテリア性、6千円台からの低価格という点ではビリー、低ホルムアルデヒドで安心、国産で高品質、固定棚がないフルオープン構造など、機能性や耐久性ではエースラックに分があると思います。 2015.05.09モノ別収納法部屋別収納法収納グッズ・家具比較リビングダイニング子供部屋書斎・個室