平安伸銅工業 マットブラックなら安っぽくない!平安伸銅工業「ハンガーラックTNP-3B」 平安伸銅工業の突っ張りハンガーラックにマットブラックの「TNP-3B」が加わりました。従来のツヤあり白色(TNP-3)からツヤあり黒色に変わるだけで安っぽくなくなり、むしろ高級感さえあります。それでいて同社「DRAW A LINE」1本よりも安く手に入るというのはうれしいですね。 2018.11.10 平安伸銅工業
収納グッズ・家具 空気を抜かずに!ジッパーで圧縮する衣類収納袋「トラべラブ圧縮バッグ」 「トラべラブ圧縮バッグ」は従来の空気を抜いて圧縮する衣類圧縮袋と異なり、ジッパーで高さを縮めることで圧縮する衣類収納バッグです。防水&2室分別収納可能で、濡れた洋服も一緒に収納可能。ただし、洋服の量が少ないと十分な効果を発揮できない可能性があります。 2018.09.29 収納グッズ・家具
山崎実業 潔く使いやすいポールハンガー!山崎実業「コートハンガーsmart」 山崎実業の新商品「コートハンガーsmart(スマート)4080/4081」はT字型でスッキリとした見た目のポールハンガーです。同社の「ランドセルスタンドsmart」に似ていますが、高さやフックの数が異なります。 2018.09.21 山崎実業
選び方 押入れに2列×3段=6杯タイプのチェストを使うメリットとデメリット 押入れに2列×3段=6杯タイプのチェストを使うメリットは、単品6つよりもコンパクトで割安なこと。反対にデメリットは、大きいので押入れから出すと邪魔で、収納レイアウトの変更がしにくく引っ越しのときも困る可能性があることです。 2018.09.20 選び方
カインズ 「コ」の仕切り方は斬新だ!!カインズ「スキット・スライド仕切り」 カインズの「スキット・スライド仕切り(大)」は、L字型の板を2枚組み合わせてコの字型やクランク型にして伸縮自在な仕切り板を作ることができるというものです。L字型で単独で使うことも可能。割りと大きいので引出式衣装ケースやキッチンの引出しに最適と言えるでしょう。 2018.09.18 カインズ
無印良品 ゴリラタブ対抗!?無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型が追加 無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型などが新たに追加されました。「丸型・深」はレッドゴリラ(旧・タブトラッグス)のMサイズに近い大きさで、フタをセットして重ねられるという点でも似ています。一方で取っ手が邪魔にならない、見た目にスッキリ見える、価格が安いというメリットもあります。 2018.09.09 無印良品
収納グッズ・家具 これ考えたヒト天才!画期的構造のシェルフ・関家具「ezbo(イジボ)」 関家具が販売する「ezbo(イジボ)」は実に画期的な構造のオープンシェルフです。二つ折りにされた背板を開き、そこに付いた両側のラダーフレームを起こして、棚板などをセットするだけ。しかもどのパーツも手頃な価格で、様々な部屋で使えます。 2018.08.29 収納グッズ・家具
メーカー スタックストー「バケット」に北欧風新柄と木目調のフタが登場! スタックストーの「バケット」Mサイズに北欧風の新柄12種と木目調のフタ2色が登場しました。Finlayson(フィンレイソン)、MOGU TAKAHASHI(モグタカハシ)、ERI SHIMATSUKA(島塚絵里)の3ライン。フタはマホガニーとチェリーウッドの2色です。 2018.08.15 メーカー
メーカー 意外と多機能なバスケット!八幡化成「セルテヴィエ・チェスティーノ」 八幡化成の「sceltevie Cestino Basket(セルテヴィエ・チェスティーノバスケット)」は普通のカゴとはちょっと違います。別売の「Coverchio(カヴァーチオ)」をセットすればフタになり、積み重ねることもできます。3サイズ×8カラーでバリエーションも豊富。 2018.06.13 メーカー
平安伸銅工業 待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場 平安伸銅工業の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」シリーズに加わった新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、突っ張り式ではないけれど、長さを調節できる専用のハンガーパイプです。 2018.06.07 平安伸銅工業
無印良品 無印良品のユニットシェルフにはクロスバーよりバックパネルがオススメ 無印良品のスチールまたはステンレスユニットシェルフをセット品ではなくバラで購入する場合、バックパネルを積極的に活用してみましょう。バックパネルはクロスバーと同じかちょっと高いくらいの価格でありながら、横揺れしにくい、機能的に使えるなどのメリットがあります。 2018.04.24 無印良品
山崎実業 安定のタワー!山崎実業の洗濯機ラック「ランドリー収納TOWER」 山崎実業の新しい洗濯機ラック「ランドリー収納TOWER」は、従来の立て掛け式よりも安定感があります。棚板はフラット、サイドにはフックも付いており、使い勝手が良いでしょう。 2018.04.09 山崎実業
処分・リサイクル 「セカンドストリート」にジャケットを売りに行ったらトホホな結果に… 「セカンドストリート」の値段の付け方はどうなっているのでしょう?ほぼ新品のジャケットを売りに行ったら驚きの価格を提示されました。それよりも1時間近くも待たされたことに参りました。メルカリなどフリマアプリで売れば良かったと後悔。 2018.03.13 処分・リサイクル
東和産業 押入れやクローゼットの枕棚で使いやすい!東和産業「収納袋MSCシリーズ」 東和産業「収納袋MSCシリーズ」は押入れやクローゼットの枕棚で使いやすい仕様。持ち手が下に付いているので枕棚から取り出しやすく、サイズも一般的な枕棚にピッタリな大きさで、使用頻度が低い掛け布団や洋服の収納に便利です。 2018.02.19 東和産業
ケユカ まるでアパレルショップ!ケユカ「Fadartハンガーラック」 ケユカ「Fadartハンガーラック」はまるでアパレルショップの店舗什器のよう。棚柱に金具でハンガーラックを取り付ける仕様となっており、圧迫感がないだけでなく高さ調整も自在です。「Fruga」、それに天板が付いた「Platowa」もオススメ。「Levuni」は横揺れがあります。 2018.02.13 ケユカ
ドウシシャ ドウシシャ・ルミナスラックに男前ブラックな「ノワール」シリーズが登場! ドウシシャ「ルミナスラック」シリーズにに男前ブラックな「ノワール」シリーズが登場しました。従来のメタルラックとは異なりハンマートーンの落ち着いた色合い。デスクがラインナップされている点や奥行約41cmというところが特徴と言えます。 2017.12.25 ドウシシャ
JEJアステージ なんじゃこりゃー!?ガバッと口が開くオープンチェスト・JEJ「モストロ」 古今東西、引出し(チェスト)と言えば基本的に構造は同じです。木製か樹脂製か、はたまたスチール製かといった材質の違いや、スライドレールの有無といった違いこそあれ、外箱から内箱を引き出してそこにモノを収納するという仕組みは変わりません。もしそれ... 2017.12.16 JEJアステージ
アイリスオーヤマ HGウッドトップチェストより高級感あり?アイリスオーヤマ「ルームチェスト」 木製タンスの出荷額が下げ止まりません。今年に関してはまだ8月までしか統計が出ていないものの、前年に引き続き前年比マイナス15~20%程度となる見込みです。個人的には品質の高いタンスを見るとうれしくなる一方、多くの家庭では必要とされなくなって... 2017.11.24 アイリスオーヤマ
無印良品 無印良品の定番「パイン材ユニットシェルフ・ワードローブ」がリニューアル 無印良品の定番「パイン材ユニットシェルフ・ワードローブ」がリニューアルしました。ハンガーバーが木製からスチール製になり、取り付け方も変更されました。 2017.11.04 無印良品
天馬 セーターやフリースの収納に最適!フィッツプラスに65幅深型シリーズが新登場 天馬「フィッツプラス」に65幅深型シリーズが登場しました。セーターやフリースの収納に最適な引出しの高さで、幅65cmというのも厚手の服を収納するのに最適な内寸です。 2017.11.02 天馬