スポンサーリンク

待ってました!「ラブリコ・アイアン」に伸縮アイアンロッドが登場

2×4材や1×4材を天地で突っ張ってウォールシェルフなどを作ることができる平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)」。そして、それに続いて今年の3月に発売された、屋外でも使用可能なスチール製の「LABRICO IRON(ラブリコアイアン)」。

そのラブリコアイアンに早くも追加アイテムが登場しました!「伸縮アイアンロッド」というものです。

 

ラブリコアイアン・伸縮アイアンロッド

ラブリコアイアンの新パーツ「伸縮アイアンロッド」は、上写真のように天地で突っ張った2×4材に渡すようにして取り付けます。リビングや玄関でハンガー掛けにしたり、キッチンでツールバーにすることができますね。

6月中旬から発売の予定で、ブラックのほかホワイトもあります。



ラブリコだけど突っ張り式ではない

ラブリコと言えば2×4材などの端に付けて突っ張って設置するDIYパーツです。しかし、新商品の伸縮アイアンロッドは突っ張り式ではありません。この点は誤解しないように気を付けましょう。

伸縮アイアンロッドを設置するには、まず付属の専用ソケットを2×4材にネジで取り付けます。反対側にももうひとつ取り付けたら、今度はロッドを伸ばしてソケットにセットし、両手でロッドをひねって長さを固定して設置完了という流れになります。

つまるところ、クローゼットに設置されているハンガーパイプに似た構造ですね。ただし、クローゼットの場合はブラケットもネジも丸見えになりますが、この伸縮アイアンロッドはネジはまったく見えず、スッキリとした見た目です。

 

長さは3サイズ

サイズ長さ(cm)ブラックホワイト
S50-70IXK-7IXO-7
M70-110IXK-8IXO-8
L110-190IXK-9IXO-9

長さは3サイズ用意されています。一番長いLサイズは最大190cmとなっており、一般的には十分と言える長さです。

また、Lサイズの耐荷重は最大40~10kgとなっています。これは突っ張り棒の耐荷重表記と同じで、最短の110cmなら40kgまでOKだけど、最長の190cmだと10kgまでしか耐えないことを示しています。

強力タイプの突っ張り棒同等の耐荷重と言えますから、安心して使えますね!

 

伸縮アイアンロッドは一応ラブリコアイアンシリーズの一員となっていますが、普通にクローゼットの中などに取り付けることもできそうですね。ただし、取り付け部品の構造や耐荷重を見ても突っ張り棒相当なので、一般的なハンガーパイプを使ったほうが頑丈です。

それでも、伸縮アイアンロッドは普通にオシャレ。価格も2,000円前後で手頃ですし、伸縮式のハンガーパイプと考えれば普通に便利だと思います。

関連記事

屋外でも使えるツーバイ材用つっぱりパーツ!「ラブリコ・アイアン」
平安伸銅工業の2×4材つっぱりDIYパーツ「LABRICO(ラブリコ)」に、スチール製の「LABRICO IRON(ラブリコ・アイアン)」が新登場。防錆二重塗装が施されているので屋外でも使うことができます。ワンバイ材用アジャスター、棚受けやジョイントパーツもあり。
あの「ラブリコ」がより倒れにくく!?「2×4アジャスターSTAPLER FIX」登場
これでもう倒れない!あの平安伸銅工業のラブリコに、より倒れにくく改良された「2×4アジャスターSTAPLER FIX」が登場しました。若井産業のディアウォールよりも倒れにくい突っ張り式をさらに強化すべく、天井に滑り止めをステープル(ホッチキスの針)で取り付けしたのですね。
衝撃の発売から1周年!あの「LABRICO(ラブリコ)」がワンバイ材にも対応
衝撃の発売から1周年を経て、あの「LABRICO(ラブリコ)」がワンバイ材にも対応しました。1×4、1×6、1×8材に対応したDIYパーツで、これまでよりも圧迫感が少なくスマートな造作が可能です。
簡単すぎてけしからん!和気産業「かんたんにハンガーパイプを付けるセット」
和気産業の「かんたんにハンガーパイプを付けるセット」はクローゼット内に簡単にハンガーパイプを付けることができる商品です。伸縮式なのでパイプの採寸やカットが不要なだけでなく、ブラケットを選ぶ手間もありません。

コメント