もふもふで吸水力抜群!ドルチェックのマイクロファイバーバスタオル

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

タオル専門店DolceQ(ドルチェック)のマイクロファイバー大判バスタオル 4枚セット

我が家ではタオル専門店DolceQ(ドルチェック)の「マイクロファイバー大判バスタオル」をリピ買いしています。手触りが超ふわっふわで、吸水力が抜群。おまけに1枚あたり1千円以下と、すごくコスパが良いのです。

それ以前はもともと、ロフトで買ったマイクロファイバーのバスタオルを使っていました。しかし、ロフトでの取り扱いがなくなったため、バスタオル難民に。ポリエステル85%、ナイロン15%という素材の組み合わせで探すも、「これじゃない!」を何度も繰り返しました。

その後、ロフトで販売していたバスタオルの製造元が大同というメーカーの商品だったことが分かってしばらくリピ買いしていたものの、再入荷しなくなって再びバスタオル難民に。そうして、現在はドルチェックのバスタオルに行き着いたという次第です。

このバスタオルの素晴らしさはいつかちゃんとご紹介しなければと思っていたところ、このたび楽天プレミアムパートナー制度を通じてご提供いただけることになりました。ただ、さすがに普段から我が家で使っているものと同じサイズのバスタオルを頂くのは忍びなく、一回り小さいサイズのバスタオルを頂くことにしました。

今回はその素晴らしい吸水力をお伝えするために100均のマイクロファイバータオルと比較したいと思います。

当記事は楽天プレミアムパートナー制度に基づき、タオル専門店ドルチェックDolceQ様から商品提供を受けてレビューしております。毎度のことながら、その他金品の受領や執筆内容の指示等はありません。
この記事は2025年7月7日時点の情報に基づいています

 

ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル 4枚セット

ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル ベージュ4枚セット

今回ご紹介するのはタオル専門店ドルチェックの「ミドルサイズ バスタオル 4枚セット」です。サイズは60×120cmとバスタオルにしては小さめ。8色のカラーバリエーションが用意されている中から、今回はベージュをチョイスしました。

見た目は普通のバスタオルです。こういうときはモリモリに盛った写真を使うところなんでしょうけど、私はそうはしません。いつもそうですが、あくまでスペックで評価したいし、評価していただきたいと考えるからです。

セリアのバスタオルと比較

セリア・マイクロファイバースモールサイズバスタオル50×90cm JAN:4947879015826 と ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル ベージュ 60cm×120cm

今回はセリアの「マイクロファイバー スモールサイズ バスタオル 50×90cm」(JAN:4947879015826)と比較してみたいと思います。

本来なら四国や泉州の国産タオルと比較するほうがもっともらしいでしょう。しかし、私はどちらも吸水力が優れているとは思いません。それよりは身近で販売されている商品と比較したほうが分かりやすいと思って、今回はセリアのバスタオルをチョイスしました。

セリアのバスタオルは小さい

セリア・マイクロファイバースモールサイズバスタオル50×90cm JAN:4947879015826 と ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル ベージュ 60cm×120cm 大きさの比較

ただ、誤算だったのはセリアのバスタオルが思っていたよりも随分と小さかったことです。ドルチェックのミドルサイズが60×120cmなのに対し、セリアのほうは50×90cmしかありません。

当然、重さも異なります。ドルチェックのミドルサイズは実測で251g、セリアは82gでした。

よって、吸水力を比較する際は、面積あたり、および重量あたりで計算する必要があります。

水に浸して検証開始

セリア・マイクロファイバースモールサイズバスタオル50×90cm JAN:4947879015826 と ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル ベージュ 60cm×120cm を水に浸す

2枚のバスタオルをたっぷりと水に浸してから取り出すと、ボタボタと水滴が垂れてなかなか止まりません。20分ほど吊るして水滴が落ちるのが収まってから、重量を測ってみることにしました。

吸水力の比較

セリア ドルチェック
タオル重量 82g 251g
吸水後の重量 365g 1137g
吸水後の重量-タオル重量 283g 886g
吸水量/タオル重量 3.45g 3.53g
吸水量/面積 6.29g/100cm2 12.31g/100cm2

過不足なく水分を吸収させた状態のバスタオルの重量を計ったうえで、タオルの重量および面積比で吸収量を算出した結果が上表です。

タオル1gあたりの吸水量はセリアが3.45g、ドルチェックは3.53gとなりました。圧倒的にドルチェックのほうが吸水力が優れていると思っていたのですが、結果はほぼ同じとなり戸惑っております。

10cm四方の面積あたりの吸水量はセリアが6.29g、ドルチェックは12.31gとなりました。約2倍となったものの、先ほどの結果を踏まえると、単に生地の厚みが2倍程度あるためと考えられます。

検証の方法が間違ってたのかも…

セリア・マイクロファイバースモールサイズバスタオル50×90cm JAN:4947879015826 と ドルチェック・ミドルサイズ バスタオル ベージュ 60cm×120cm 実感としては吸水力が全然違う

先ほどの検証方法では吸水力に違いは見られなかったのですが、実感としては全く異なります。天板の上にこぼしたお茶をセリアのバスタオルで吸い取ろうとしても全く吸いませんが、ドルチェックなら瞬時に全て吸ってしまいます。これはお茶の量を3倍にしても同様です。

つまるところ、私の検証方法が適切でなかったと言わざるを得ません。

 

というわけで、個人的にはとても意外な検証結果となってしまいました。水に浸した後に取り出したドルチェックのバスタオルはすごく重くて(体感ではゆうに5kg以上)、その時点でも絶対にこっちのほうが吸水力がスゴイと信じて疑わなかったんですけどね。

システムキッチンの天板に乗った水滴も、セリアのバスタオルではまったく吸わないのに、ドルチェックなら瞬時に吸ってしまいます。それで言うと、私の検証方法が適切ではなかったのだと思います。

でも本当にドルチェックのバスタオルは素晴らしいんですよ。これまでたくさんのマイクロファイバーのバスタオルを試してきた私が言うのですから間違いないです。

ホテルライクな綿のシッカリした風合いのバスタオルがお好みの方にはオススメできませんが、マイクロファイバー派の方には是非一度お試しいただければと思います。

60×120cm
70×140cm

関連記事

これ200円は激安でしょ!ダイソーのステンレス製バスタオルハンガー
ダイソーの「バスタオルハンガー(ステンレス)」は税込220円ながら、セリアで販売中のエルオー「ステンレスバスタオルハンガー60cm」よりも長くて太くて硬い立派なものです。サビる心配が少なく、見た目も美しくて、一生モノと思えるほどです。
ライン引手で使えた!山崎実業「伸縮ロングタオルハンガーバーTOWER」
山崎実業の新商品「伸縮ロングタオルハンガーバーTOWER(タワー)」ホワイト色(5692)を購入しました。我が家のシステムキッチン(リクシルAS)のライン引手(レールハンドル)でも両面テープを使えばズレずに取り付けできて良かったです。
洗濯機上の空間を収納に活かすアイディア&収納グッズ12選
洗濯機上の空間を収納に活かすアイディア&収納グッズ12選を紹介します。ランドリーラックを設置するのがもっとも単純ですが、それだけをみても据え置き型、立て掛け式、突っ張り式があります。DIYで棚受け金具を使ったり、2×4材を用いて棚板を設置するというのも方法です。
マグネット式や引っ掛け式など浴室用シャンプー収納グッズまとめ
マグネット式や引っ掛け式などの浴室用シャンプー収納グッズを7点まとめて紹介します。我が家のイチオシは「詰め替えぶら下げ逆ポンプ」。シャンプーボトルや洗顔料のチューブなどには磁力が強力な「磁着SQマグネットバスポケットワイド」がオススメです。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
家事全般
スポンサーリンク

コメント