ニトリ一強を崩すか!?マナベインテリアハーツ堺泉北店に行ってみた

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

私の地元・大阪府河内長野市からマナベインテリアハーツがなくなって、早くも1年半が経ちます。結果的にマナベの居抜きでニトリがオープンしたので、むしろ便利になって良かったんですけど、やっぱり選択肢の幅が少なくなったのは一抹の寂しさもありました。

マナベは現在は大阪府高槻市に本部を置くものの、発祥と本社は高知県で、近年は埼玉県や栃木県にも進出しています。そんなわけで、もう大阪なんて見向きもしなくなるかと思いきや、今年2月3日に堺泉北店がオープンしたので、遅ればせながら見に行ってまいりました。

※この記事は2018年4月27日時点の情報に基づいています(2023年7月15日一部更新)

 

マナベインテリアハーツ堺泉北店

マナベインテリアハーツ堺泉北店

  • 住所:大阪府堺市中区毛穴町177
  • TEL:072-271-3331
  • 営業時間:平日11~20時/土日祝10~20時

マナベインテリアハーツ堺泉北店は泉北2号線(府道61号線)沿いにあります。もともとケーズデンキ泉北店があったところに居抜きで入ったかたちです。

私自身はほとんど通らないところなので、ケーズデンキがあったことすら記憶にありませんが(苦笑)

1階はホームファッション

エントランスを入るとホームファッションの売場です。カーテン、ラグ、日用雑貨、組立家具などが多数取り揃えられています。特に手頃な価格のインテリアパネル(アートパネル)が充実しているのに驚きました。

色とりどり、多種多様な品揃えで、見ているだけで楽しくなってくる売場です。とは言え、マナベの場合はオリジナル商品はなくプロパー商品ばかりなので、ほとんどがアマゾンで買えるようなものばかりです。

近隣で競合しそうなのは、ニトリ、湯川家具、ナフコ21スタイルなどでしょう。ただ、ニトリよりも個性的な品揃えですし、湯川家具やナフコ21スタイルよりもボリュームは多いです。

価格で選べばニトリが優位でしょうけど、湯川家具とナフコ21スタイルにとっては脅威となり得る売場です。

2023/07/15追記:現在のマナベは「MANA casa(マナカーサ)」というオリジナルブランドの商品が、日用品から家具に至るまで多数あります。

 

2階は家具

2階は家具売場で、階段を上がるとすぐにベッド売場となっています。ほかはソファ、ダイニングセットといった脚物家具が中心で、テレビボード、食器棚、タンスといった箱物家具は一応置いているという感じの構成になっています。

このあたりは従来のマナベと比べてもすごくドライな印象を受けました。ニトリ、湯川家具、ナフコ21スタイルのいずれも、脚物家具と箱物家具のバランスはおよそ1:1となっており、これが従来(ここ10~20年)の家具屋のスタンスです。一方で、マナベインテリアハーツ堺泉北店の場合は箱物家具は売れないと割り切って、脚物家具をメインに据えていると感じます。

近隣ではナフコツーワンスタイル和泉店も2階に上がるとすぐにベッドという売場構成ですが、消費者の関心を集め、売上を上げようと思ったら、今はやっぱりこういう売場作りになるのかと感心しました。

また、価格はソファ、ダイニングセット、ベッド、いずれも5万円前後がメインになっており、ニトリや湯川家具と競合する価格帯となっています。そのうえでデザイン性が強く意識されていることから、ニトリの価格帯でありながらそれでは満足できない顧客層をターゲットにしていると考えられます。

 

ニトリをユニクロとするならば、マナベインテリアハーツはGUなどのファストファッション的な存在と言えるでしょう。まだオープンしてそれほど時間が経っていないということもありますが、20~30代女性のお客さんが平日の割りには多い印象で、マナベとしては狙い通りというところではないでしょうか。地域性にもマッチしていると思います。

正直言うと、カリモク家具など国産メーカーも取り扱っていた、以前の箕面店や河内長野店と比べると、個人的には物足りなさを感じるところはあります。しかし、そういう従来の家具屋の願望を排除して、ドライに消費者の求めているものを展示した売場作りは流石と感心します。

家具業界においては暗いニュースばかりが続く昨今ですが、これは今後の家具業界を占ううえで良いモデルとなるのではないでしょうか。今年の8月にオープンする予定のマナベインテリアハーツ八尾外環状店も期待できそうです。

八尾外環状店に行ってきました!

8/2オープン!「マナベインテリアハーツ八尾外環状店」に行ってきた
2018年8月2日にオープンした「マナベインテリアハーツ八尾外環状店」に行ってきました。居抜きではない新店舗で、価格はニトリ並み、オシャレっぽさはニトリ以上。雑貨はホームセンター並みの品揃えを誇ります。

関連記事

突板ベッドフレーム対決!ニトリ「ロデリックS」vsマナベ「エールデ2」
ベッドフレームはニトリの「ロデリックS」とマナベインテリアハーツの「エールデ2」を購入しました。ロデリックSはオーク突板、エールデ2はウォールナット突板です。購入にあたっては、センベラの「クルト2」や「モデスト」、グランツの「ウォルテ・Lキャビネット」なども比較検討しました。
ニトリvsナフコvsマナベvsゲン!家族4人でマットレスを比較してみた
ニトリの「Nスリープ プレミアムP1-CR」、ナフコ21スタイルの「グランリーヴェTS-400」、マナベインテリアハーツの「ノンコイルマットレス プライム」、タンスのゲンの「低反発ウレタン8cm厚」+「高反発ウレタン20cm厚」、以上4種類のマットレスを家族4人がそれぞれ1週間試して比較のうえランキングしてみました。最も人気だったのはナフコ。包み込まれるような柔らかさです。
本屋だけじゃない!家具屋の店舗数が20年間で1/3以下になっている件
「町の本屋がなくなってきている」という声はよく聞かれます。商店街の本屋だけでなく、主要駅の大型書店でさえも撤退を余儀なくされるのですから、さぞ出版業界は大変なことでしょう。amazonの台頭、若者が本を読まない、電子書籍の普及など、町の本屋...
ニトリが32期連続増収増益達成!躍進の秘訣は回転率より粗利率にあり
ニトリが2019年2月期の決算を発表しました。まさに破竹の勢いで32期連続増収増益を達成。ニトリの躍進は家具販売店と変わらない粗利率でありながら在庫回転率が高いからと言われることが多いですが、実態はホームセンターよりも粗利率が高いことのほうが大きいと言えます。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
家具販売店等
スポンサーリンク

コメント

  1. 加藤 より:

    マナベインテリアハーツは家具購入時には、必ずチェックするお店です。
    リーズナブルの価格のうえニトリよりセンスが良く個性的で、オシャレな印象です。
    カラーバリエーションも多く、雑貨小物も充実しています。ガーデン家具・レジャー商品の品揃えも充実しています。

    • 収納マン より:

      加藤さま

      はじめまして^^

      ホント、マナベは良いですよねー。
      我が家もこれまでいろいろ買いました。

      ニトリも良いのですが、ニトリばかりという状態も好ましくないので、マナベには頑張って欲しいですよね!

      ※勝手ながらお名前を修正させていただきました