ニトリ「フィッツプラスNT」とプロパーの違い→価格が安くて天板2色展開

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ニトリがエディオンと資本業務提携することを発表しました。建材大手のリクシルが保有していたエディオン株8.6%を102億円で取得し、相互に商品を供給したり、物流、リフォーム業などでシナジー効果を狙うということです。

同業では2019年12月にヤマダ電機が大塚家具を傘下に収め、ヤマダ電機の売場に大塚家具の家具が並び、大塚家具にも家電が並びましたが、エディオンにニトリのホームファッション品群が並んだり、エディオンとニトリでオリジナル家電の共同開発がされるのでしょうか。もともとエディオン傘下のミドリ電化では家具も扱っていたので違和感は少ないと思います。

それにしてもまあ、ニトリはスゴイ。M&Aもそうですけど、メーカーに対するバイイングパワーがますます強くなっていると感じます。

今年に入ったあたりから天馬の「フィッツプラス」のニトリ版である「NT」が「NT2」になりましたが、これもニトリのスゴさを実感させるものでした。

※この記事は2022年4月28日時点の情報に基づいています(2023年10月14日一部更新)

2023/03/26追記:現在は「NT2」ではなく「NT」という表記になっています。

 

ニトリ×天馬・フィッツプラスNT2

ニトリの「フィッツプラスNT」が「フィッツプラスNT2」になったことは少し前から気付いていました。しかしながら、天馬も値上げしているのでその影響だろうとか、また値下げを連呼しながらシレッと値上げしているのだろうとか思ってたんです。

ところがこれが「下剋上」と言って良いほどの大きな変化だったんですね!

ニトリ版はここが違う!

  • 引出し前板のデザイン
  • 天板カラー2色展開
  • プロパーよりも安い
  • サイバリが少ない

もともとプロパーのフィッツプラスに対してニトリのフィッツプラスNTは、(1)引出し前板のデザインが少し違う、(2)幅35cmタイプがないという、主に2点の違いでした。2016年の発売当初は価格もほとんど変わらず、メーカーによる競合店対策という色合いが強かったように思います。

しかし、知らない間にプロパーのフィッツプラスからダーク系の天板カラーがなくなりメープル1色に。その一方で、NT2は2色展開を維持しつつホワイトウォッシュとミドルブラウンとなりました。

また、天馬のフィッツプラスが値上げされた一方で、NT2はNTと比べてもほとんど変わらず。相対的にニトリのほうが割安感が出ています。

サイズバリエーションと価格

段数型番ニトリ天馬公式DCM楽天
55cm3段F550310,900円14,800円12,900円
4段F550411,900円16,800円14,000円
5段F550513,900円17,800円15,100円
7段F550719,900円24,800円18,800円
65cm3段F650312,900円16,800円14,000円
4段F650413,900円17,800円15,180円
5段F650515,900円19,800円18,480円
7段F650721,900円27,800円21,800円
75cm3段F750314,900円17,800円15,100円
4段F750415,900円18,800円16,280円
5段F750519,900円21,800円19,580円
7段F750724,900円28,800円23,800円

※2023/07/28現在に更新済み

上表はニトリのフィッツプラスNT2の税込価格をプロパーのフィッツプラスと比較したものです。プロパーのほうは天馬公式のテンマフィッツワールドと、ホームセンター大手のDCMオンライン楽天市場店の価格を一覧にしました。

こうして比較してみると、一部サイズを除くとほとんどに於いてニトリのほうが安いことが分かります。DCMと比較した場合、最大2,580円(約16%)近くも安くなります。

ただし、ポイントやクーポンも考慮すると、楽天市場で購入した場合は実質的にDCMオンラインのほうが安いことも多いと思います。天馬公式の場合も同様に、20%OFFクーポンが出るなどするとニトリよりも安いです。タイミング次第で必ずしもニトリのほうが安いとは言えないわけですね。

 

インテリア業界でオリジナル商品と言えば、プロパーとほとんど違いが分からない程度の仕様変更で、価格もほとんど変わらないどころかむしろ割高というのが相場です。フィッツプラスNTも当初はそんな感じでした。

しかし、プロパーのフィッツプラスが値上げされ、カラーバリエーションも1色だけになってしまったのに対し、フィッツプラスNT2はなんだかんだでプロパーよりも安く、カラーバリエーションも2色を維持しています。サイズバリエーションこそプロパーのほうが多いものの、オリジナルを超えた下剋上と言える状況だと思います。

ぶっちゃけ、フィッツプラスのような高級品がニトリで売れるのかと懐疑的に見ていた人も少なくなかったでしょうけど、実際に売れているようですからニトリは本当にスゴイです。これで幅35cmタイプや深引出しタイプも登場したら完全に下剋上ですねー。

2023/12/08追記:フィッツプラスNT2に幅35cmの3段から7段が追加されました。
2023/07/28追記:フィッツプラスNTのほうばかりに気を取られてしまってましたが、「フィッツプラスNTメッシュ」も「フィッツプラスNTメッシュ2」にリニューアルされています。おそらく2022年夏頃だと思います。
こちらはプロパーと比べて天板の色が違うだけだと思います。また、メッシュではないNTと異なり幅35cmサイズが用意されています。価格はメッシュのほうが2千円高いです。

関連記事

セーターやフリースの収納に最適!フィッツプラスに65幅深型シリーズが新登場
天馬「フィッツプラス」に65幅深型シリーズが登場しました。セーターやフリースの収納に最適な引出しの高さで、幅65cmというのも厚手の服を収納するのに最適な内寸です。
樹脂製チェストに扉をプラス!?天馬「フィッツプラス・キャビネット」
天馬の新商品「フィッツプラス・キャビネット」は、従来のフィッツプラスに扉収納を乗せたもの、もしくは扉収納のみのローボードです。棚板は可動式で前後2分割になっているほか、背板の取り付け方によって電源タップなどの収納スペースを確保できるのは、天馬らしい気配りだと思います。
天馬「フィッツプラス」と同「イージー」の違いは天板!価格も安い
天馬からカプチーノ色の「フィッツプラス・イージー」が登場。天板のコストを抑えることで従来品よりも価格が安いことが魅力。天板耐荷重は数字の上で見ると半分ですけど、実際はそこまでの違いはないんじゃないかと思います。
ポリプロピレン製チェスト【徹底比較】ニトリvs無印良品vsアイリスvs天馬
ニトリ、無印良品、アイリスオーヤマ、天馬のポリプロピレン製チェストを徹底比較してみました。価格重視ならニトリ、無印良品好きなら、ポリプロピレン収納ケース、アイリスオーヤマのフレンチテイストのデザインウッドトップチェストも良いし、もっとも理想的なのは天馬のフィッツプラス。

コメント