一石二鳥!コンロ用「排気口カバー」で汚れ防止と鍋の仮置きスペース確保

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

我が家のガスコンロ(ノーリツ「ピアットライトN3WS1PWAS6STE-13A」)

我が家はガスコンロの魚焼きグリルを使っていません。引越してくるまでもずっとそうだったので、本当は新居のガスコンロを選ぶ際もグリル無しにしたかったのです。しかし、選択肢が少なすぎて仕方なくグリル付きにしたという経緯があります。

使う予定のないグリルにコストを払わないといけないというのは無駄ですし、グリルの排気口のところに食材の破片や油が入ってしまうのがイヤなんですよね。そのため、アルミテープでも貼って塞いでやろうかと思ってましたが、最近、楽天市場やamazonなどで排気口カバーなるものをよく見かけるので試してみることにしました。

当記事は楽天プレミアムパートナー制度に基づき、EASYJOY SHOP様から商品提供を受けてレビューしております。毎度のことながら、その他金品の受領や執筆内容の指示等はありません。
価格および仕様はすべて2022/07/25現在

 

ステンレス製 排気口カバー

ステンレス製 排気口カバーのパッケージ

サイズ 幅64cm×奥行10cm×高さ2.5cm
対応コンロ 幅64cm×高さ1.5cm以内
排気口部分の高さ2.5cm以下
ビルトインタイプのみ、据え置きタイプ不可
天板耐荷重 約10kg
重量 750g
材質 ステンレス
製造国 中国

手元に届いた「排気口カバー」は何も書かれていないダンボールとビニール袋に包まれただけの簡素なものでした。普通に購入したときと同様の丁寧な送り状などは入っていましたが、取扱説明書のようなものはなし。もちろん、メーカー名などはまったく分かりません。

滑り止めクッションは自分で貼り付け

滑り止めクッションは自分で貼り付ける

滑り止めクッションが8つ入っていたので、自分で貼れということなんだろうなーと思いながら4つ貼り付けました。残り4つは予備ということでしょう。

そんな感じではありますが、質感は日本製と言われても分からないくらい、シッカリしたものですよ。

あとは排気口に被せるだけ

ガスコンロに排気孔カバーをセット

あとは排気口に被せれば設置完了。我が家のノーリツのガスコンロに合った質感で、見た目は悪くありません。

ちょっと大きいけど…

排気孔カバーの高さはちょうど良い感じ

ちょっと大きいように見えますが、そんなに無駄なすき間が生じているわけでもありません。ガスコンロよりも一回り大きくなることは仕方ないことで、妥当なサイズなんだろうと思います。

小コンロの五徳に当たりそうな感じ

排気孔カバーは横から見ても美しい

横から見るとこんな感じ。排気口を完全に覆うように設置すると、奥の小コンロの五徳に当たるくらいの位置になります。もちろん、奥にズラすことはできます。

天板耐荷重10kgでシッカリ

排気孔カバーは圧力鍋を乗せても大丈夫

天板耐荷重は約10kgあるので空の圧力鍋を乗せてもまったく問題ありません。だいたい5kgくらいでしなり始めて、10kg以上で排気口の縁に当たるかなというくらいの強度はあります。鍋やヤカンを一時的に置くなら十分と言えるでしょう。

 

以前に一度、圧力鍋が盛大に噴水したことがあって、そのときは排気口の中まで汁まみれになりました。この排気口カバーがあればそんなことも防ぐことができると思います。また、私が料理をするときは奥の小コンロすら使わないのですが、どうしても鍋の置き場所に困ったときは便利に使えることでしょう。

2022年7月25日現在、こちらの排気口カバーは税込3,980円、クーポン利用で同2,980円となっています。こういうフラットなタイプで日本製のものを探すとだいたい4,000円前後しますが、品質的にはさほど変わならないと思うので、コスパは悪くないと思います。

関連記事

新居のリクシル「AS」にノーリツ「ピアットライト」を施主支給した話
新居のシステムキッチン・リクシル「AS」にノーリツのビルトインガスコンロ「ピアットライトN3WS1PWAS6STE-13A」を楽天市場で購入して設置しようとしたところ、予期せぬトラブルが発生しました。かたやガスコックがないと付けられない、かたやガスコンロが付いていないとガスコックが付けられないと言われて右往左往。施主支給などせずアキュラホームにお任せするのが無難でした。
オークス「コンロすきまシェルフ」でキッチンのコンロ周りのお手入れ楽々
キッチンのガスコンロで炒め物などをしていると、どうしてもコンロ周りが汚れてしまいます。我が家では料理が済んだらすぐにコンロ周りを布巾でひと拭きするので、汚れがひどくなることは基本的にないですが、それでもやっぱりみじん切りにしたタマネギなどが...
オールステンレスで一生もの!ケユカ「LidestオイルポットII」
KEYUCA(ケユカ)の「Lidest(リデスト)オイルポットII」を購入しました。フタが立てられる、オールステンレスでサビない、食洗機で洗えるほか、網の面積が広いのでフライパンから油を注ぎやすいのもメリットだと感じます。価格も一般的なステンレス製オイルポットと比べて決して高くないと思います。
油に入れるだけで揚げ物がサクサクに!コジット「サクッとあげものちゃん」
コジットの「サクッとあげものちゃん」を試してみました。遠赤外線パウダーが入ったセラミックスで油の粒子が細かくなりサクッと揚がるというのは確かにその通りでした。一方で、ナノプラチナの抗酸化効果で油の酸化を抑えるというのは実感できず。いつもよりはマシかもしれませんが油は汚れます。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
料理
スポンサーリンク

コメント