新居のリクシル「AS」にノーリツ「ピアットライト」を施主支給した話

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

新居の設備等を選ぶにあたってもっとも時間を割いたのはシステムキッチンでした。アキュラホームではクリナップの「ステディア」が標準で、ほかにはリクシルの「AS」、タカラスタンダードの「オフェリア」を格安で設置できるため、選択肢は絞られているのですが、それでもかなり迷いました。

我が家では、当初は幅60cmの食洗機をビルトインできるか否か、次いで卓上型食洗機を置く場合に分岐水栓がどのような形になるかが問題になりました。そして最後はガスコンロの仕様です。リクシルのASに決まったものの、それに標準装備されているガスコンロはタイマー機能がなく、ランクアップすると相当な追加料金が発生してしまうことが判明しました。

そこで、アキュラホームに相談。基本的に施主支給はNGなのですが、ガスコンロは自分で手配してもOKとの回答をいただき、標準装備のガスコンロ分の減額もしてくれることになりました。

※この記事は2020年7月24日時点の情報に基づいています(2023年9月23日一部更新)

 

リクシルASをガスコンロなしで設置

リクシルASをガスコンロなしで設置

その後、工事が順調に進み、引き渡しの日を迎えました。もちろん、システムキッチンにはガスコンロはビルトインされていません。これから外構工事が始まり、その間はガスコンロを発注しても荷受けできないので、外構工事が一段落してからガスコンロを発注することにしました。

楽天市場でガスコンロを発注

ノーリツ・ピアットライトN3WS1PWAS6STE-13A

出典:楽天市場

新居の引き渡しから3週間後、楽天市場でノーリツの「ピアットライトN3WS1PWAS6STE-13A」(上写真)を発注しました。タイマー機能が付いているだけならもう少し安いものもあったのですが、こちらのほうが操作パネルが格好良いことからこれに決めた次第です。

 

まさかの「取付不可」!

ガスコックがない!

工事費込セットで発注したのでこれでOK。そう思っていたのですが、ショップに設置場所の写真をメールで送ったところ、「申し訳ございませんが、ガスコックがついていない場合は弊社ではガスコンロの設置工事は対応できません。」と返事がきました。

え゛ーっ!!どうすりゃいいんですか!?

 

担当のガス工事会社に相談すると…

慌てて担当のガス工事会社(河内長野ガス)に相談しました。ちょうど前日に「ガスコンロはまだか?」と催促の電話をくれていたからです。

収納マン
収納マン

ショップが「ガスコックが付いていないとコンロを設置できない」と言ってるんですけど、どうしたら良いですか~?(泣)

河内長野ガス

困りましたねー。アキュラホームさんから指示されている作業工程では、ウチとしてはガスコンロが付いていないとガスコックを取り付けられないんです。ガス管との接続はせず、システムキッチンにガスコンロを据え付けるところまでをショップにお願いしてはどうでしょう?

収納マン
収納マン

素人が自分でシステムキッチンにガスコンロを据え付けるというのは難しいですか?

河内長野ガス

ガラストップの場合は割ってしまう可能性があるのでやめておいたほうが良いと思います。

ガス工事会社のアドバイスを受けて、購入したショップに改めてシステムキッチンにガスコンロの据え付けだけをお願いしたところ、「本来は動作確認まで責任をもってさせていただくところですが、そういう事情ならガス管との接続はせず設置だけしましょう」と同意を得ました。これで一安心です。

 

ガスコンロが届く

ガスコンロ(ノーリツ・ピアットライト)が届いた

数日後、ガスコンロが届きました。かなり重いんですけど、佐川急便のお姉ちゃんがPバンを掴んで玄関まで運んできたときは驚きましたね。一昔前だったら考えられなかったことですが、誰も教育しないのでしょうか。そのうちケガしたり荷物を破損するんじゃないかと考えると心配です。

 

翌々日、据え付け完了

 リクシル「AS」にノーリツ「ピアットライト 」が設置完了

翌々日、ショップから指示を受けた施工会社がガスコンロをシステムキッチンに据え付けてくれました。ガスコンロの据え付けはポンとハメ込むだけでなく微調整が必要で、とても素人にできる感じではありませんでした。

ともあれ、やっとガスコンロが据え付けられて一安心。

 

3日後、ガスの接続が完了

コンロ下にガスコックが付いた

3日後、河内長野ガスのほうでガスコックの取り付けをやってくれました。恐る恐るツマミを押してみると、ちゃんと火がつきました。これでもう、いつでも料理したりお風呂に入ったりできます。

 

引越し直前になってガスが使えないことが判明

ガスメーター

…と思っていたんですけど、引越し直前に新居の掃除をしているときに、妻が「お湯が出ない」と言い出しました。

いや、そんなはずはない。ガスコンロの接続工事をした夜はちゃんとガスが使えた。ガスメーターのリセットボタンを押せばガスが出るはず…。しかし、それを試してもガスは使えませんでした。

慌てて河内長野ガスに電話すると、ガス使用開始の申し込みがされていないとのこと。ああ、そう言えばそんな手続きをした覚えがない(苦笑)水道も電気も知らない間に使えていた(=アキュラホームが手続きしてくれた)ので、まったく気付きませんでした。

 

結局、どうするのが正解だったか

今回は私自身が全体の作業工程を理解できていなかったために混乱を招きました。特に今回は、河内長野ガスが屋外工事だけでなく、アキュラホームの下請けとして宅内工事まで引き受けているという点が完全に盲点でした。(ちなみに、基本的に関西一円は大阪ガスがガスを供給していますが、河内長野市だけは河内長野ガスという特殊な体制です。)

アキュラホームにガスコンロを発注していればこんな混乱は生じなかったことは間違いありません。しかし、そうするとかなり高額の追加費用が発生していました。

河内長野ガスが宅内工事を任されていると事前に理解していれば、河内長野ガスでガスコンロを買っていたでしょうし、これがもっとも混乱を招かず、かつ費用を抑えるのに有効だったと思います。

一方で、楽天市場でガスコンロを買うというのが悪手だったかと言うと、必ずしもそうではなさそうです。支払った工事代金の幾ばくかは無駄になったと思われますが、ポイントを含む実売価ではたぶん河内長野ガスで買うよりも安かったはずです。混乱は招きましたが、費用を抑えるという点では有効だったと思います。

 

ピアットライトはまあまあって感じ

ノーリツ ビルトインコンロ ピアットライトN3WS1PWAS6STE-13A操作パネル

最後に、簡単にピアットライトの使い勝手について述べたいと思います。左右どちらのバーナーでもタイマー、湯沸かし、温度の設定ができるのは便利です。また、ダイヤル式のツマミがオシャレ。ガラストップとスチールの縁の段差も思ったほど気にならなかったのも良かったです。

一方で、これまで使っていたリンナイのガステーブル(卓上型ガスコンロ)と比較すると、タイマーなどのボタンが隠れているので面倒臭いです。このあたりはデザイン性とトレードオフでしょうか。

総じて、可もなく不可もなくという感じですね。なお、我が家はグリルを使わないので、そこの良し悪しは何とも言えません。

 

というわけで、すったもんだがあったものの、何とか無事にガスコンロが収まりました。結果オーライではありますけど、やっぱり多少高くついてもハウスメーカーにすべてお任せするのが無難ということなんでしょうねー。

良い勉強になりました。もっとも、次に活かすところがないので、どなたかの参考になれば幸いです。

関連記事

システムキッチン比較!リクシル「AS」vsクリナップ「ステディア」
リクシルのシステムキッチン「AS(エーエス)」とクリナップ「ステディア」を比較してみました。ASはキレイシンクや卓上型の食洗機を置いたときに水栓がスッキリするのが魅力。一方、ステディアは耐久性の高いステンレスキャビネットやカセットガス缶が収まるフロアコンテナが良いところです。
一石二鳥!コンロ用「排気口カバー」で汚れ防止と鍋の仮置きスペース確保
ガスコンロ用「ステンレス製 排気口カバー」を使うと、汚れ防止になるだけでなく、鍋の仮置きスペースも確保できて一石二鳥。日本製ではなく中国製ですが、品質的には申し分ないと思います。
サイズオーダー可能なコスパ良いキッチンマット!大杉繊維「シャトー」
大阪は泉州にある大杉繊維の「シャトー」はサイズオーダー可能なコスパの良い国産キッチンマットです。最小100cmから最大2000cmまで10cm単位でオーダー可能。多少ズレますが、ズルッと滑るようなことはありません。色柄も良く、踏み心地も厚すぎず薄すぎずで良い感じです。
山崎実業「目隠し分別ダストワゴン」でユニットシェルフがゴミTOWERに!
山崎実業の「目隠し分別ダストワゴン3分別TOWERホワイト(4332)」を購入して無印良品の「スチールユニットシェルフ・セット大」に組み合わせてみました。若干アジャスター脚にキャスターが干渉するものの、かなり良い感じにフィットしました。上段にはニトリの「A4ファイルケースワイド」を3つ並べて計6種類の分別ゴミタワーができあがりました。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
収納マンの家作り
スポンサーリンク

コメント