部屋干しと収納…あまり関係なさそうですが、部屋干しについて考えることは収納と同様に、快適に暮らしたり家事動線を考えるうえで、とても大事なことだと私は考えています。いや、ハッキリ言って収納なんてどうでも良いんです。家の中にいて素直に快適だと思えることが大事で、収納は方法論のひとつに過ぎないのです。
それはともかく、部屋干しは忙しい現代人にとってとても大事な、しかしあまりちゃんと考えられていないことだと感じます。高層マンションだったら基本的に部屋干しになるし、戸建てでも雨の日のことを考えておかなければなりません。もちろん、洗濯乾燥機を使えばOKと言ってしまえばそれまでですが、やっぱり室内でもちゃんと干したい人が多いのです。
そこで今回は、部屋干しする場所について考えたうえで、それぞれのメリットとデメリットについて述べたいと思います。
部屋干しする場所
- 浴室
- 洗面脱衣所
- ランドリールーム
- リビング
- 衣裳部屋
- 寝室
- 子供部屋・個室
- 納戸部屋
- ドライルーム
- その他
部屋干しをする場所の候補としては以上の場所が考えられます。
以下、それぞれのメリットとデメリットについて述べたいと思います。
浴室
浴室乾燥機が付いている場合は、浴室は室内干しに最適な場所のひとつと言えるでしょう。
メリット
デメリット
洗面脱衣所
住空間から目に入らず、洗濯機がある洗面脱衣所も、室内干しに適した場所だと言えます。
メリット
デメリット
ランドリールーム
近年は洗面所と切り離し、洗濯機を置くスペースを拡張したランドリールームという形態もあります。広い脱衣所という感じでもありますが、洗濯乾燥機のほか、室内干し用のハンガーパイプ、衣類を畳むためのカウンターなどが備え付けられることが多いです。
メリット
デメリット
リビング
リビングがベランダに面している場合は、ベランダに干す場合と動線が同じようになるため、混乱が少ないと言えます。
メリット
デメリット
衣裳部屋
衣裳部屋で部屋干しする場合は、取り入れてから収納する手間が少なくて良いと言えます。
メリット
デメリット
寝室
限られた間取りで、リビングで過ごす際や来客があった場合に目に触れることがないのが寝室で部屋干しをするメリットでしょう。
メリット
デメリット
子供部屋・個室
子供があまり子供部屋にこもっていない場合や、主人が留守がちの書斎などは、部屋干ししてもあまり問題はないでしょう。
メリット
デメリット
納戸部屋
単なる物置なら、部屋干しに有効活用するというのも手でしょう。
メリット
デメリット
ドライルーム
スペースに余裕があれば、部屋干し専用の部屋を設けるのが一番理想的と言えます。
メリット
デメリット
その他
そのほか、間取りによっては、縁側、土間、ファミリースペース(第2リビング)などが部屋干しをする場所の候補として考えられます。その場合のメリットとデメリットは状況によって変わってくると思います。
結局、どこの部屋でも部屋干しはできるわけですが、どこで部屋干しをするにしてもメリットとデメリットの両方があるわけです。全体の間取りに応じて、また生活動線を良く考えて、もっともベターな選択をすることが望ましいと言えます。
またその際は、室内物干しの取り付け方法など具体的なことは最初はあまり意識しないほうが良いでしょう。それよりもまず、どこにどれくらいのスペースを確保すれば見た目を損なわずに動線をスムーズにできるかということを考えることが大切です。
そうして部屋干しのスペースを確保する場合は、かなり抜本的な模様替えを迫られることが多いです。大変な作業になりますが、それを乗り越えることで日々の生活を大きく改善することができるでしょう。
普段の生活を第一に考えればドライルームを設けるのが一番です。しかしなかなか一般的にはそのスペースを捻出するのは難しいと思います。ただ個人的には、そろそろドライルームについて本気で考える時代に突入しているのではないかと考えています。
コメント