「本革スマートキーケース」はノア&ヴォク90系もOKながらコンパクト

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

トヨタ・ノアMZRA90

我が家に新車(トヨタ・ノア90系)がやって来てから早くも2か月近くが経ちます。購入時はまったく意識していなかったのですが、人気車種なのでアクセサリー類が豊富で選択肢が多いのはとてもありがたいです。「ノア+90+○○○」って感じでネットで検索すれば、いくらでも出てきますからね。

専用のスマートキーケースもたくさんありますけど、私が欲しいのは自宅玄関のスマートキーも一緒に入るケース。それで先日、SK11(藤原産業)の「ワークスマートキーケース SO-WSKC-BKRS」を購入したのですが、もうひとつ気になっていたスマートキーが2つ入る本革ケースを試してみる機会に恵まれましたので紹介したいと思います。

当記事は楽天プレミアムパートナー制度に基づき、ファッションブランドオブクイーン様から商品提供を受けてレビューしております。毎度のことながら、その他金品の受領や執筆内容の指示等はありません。
この記事は2023年5月5日時点の情報に基づいています

 

本革スマートキーケース

本革スマートキーケース(オレンジ)

今回ご紹介するのは、こちらの「本革スマートキーケース」です。全10色から選べる中、オレンジ色をチョイスしました。目立つ色だし、金色のファスナーなどの金具の色ともよく合っていると思います。

両面にチェーン付きキーリング

本革スマートキーケースは両面にチェーン付きキーリング

キーケースのファスナーを開けると、両面ともにチェーン付きのキーリングが1本ずつ付いています。これならスマートキーを収納するときにキーリングの形がスマートキーに合わなかったり、リングが大きすぎて邪魔になるということもありません。

専用かと思うほどピッタリ!

本革スマートキーケースはノア90系専用かと思うほどピッタリ

実際にノアのスマートキーを収納してみると、専用かと思うくらいピッタリです。反対側には自宅玄関のスマートキーも問題なく収まりました。

SK11よりもコンパクト

SK11・ワークスマートキーケースSO-WSKC-BKRSと本革スマートキーケース(オレンジ)のサイズ比較

SK11のスマートキーケースと比較してみると、本革スマートキーケースは縦横とも一回りくらいコンパクトです。一方で、本革のため全体の厚みは増します。

ちなみに、SK11のほうはスマートキー2つに加えて普通の鍵も1本収納できましたが、本革のほうは無理でした。

カラビナ付き

本革スマートキーケースはカラビナ付き

ちなみに、本革スマートキーケースにもカラビナ風のキーリングが付いています。

 

というわけで、私としてはスマートキー2つ+鍵1本がギリギリ収納可能なSK11のほうをこれからも使う予定ですが、よりコンパクトでオシャレなものを希望する場合は本革スマートキーケースのほうが良いでしょうね。売れているのもよく分かります。

中国製ですが、革の質感も縫製も良い仕上がりです。色合いもすごく良いですし、金具も上品だと思います。特に欠点も見当たらず、素直にオススメできるんじゃないでしょうか。

くすみカラーもあります

関連記事

スマートキーを2つ収納できる!SK11「ワークスマートキーケース」
スマートキー2本を収納できるキーホルダーを探して、SK11(藤原産業)の「ワークスマートキーケース SO-WSKC-BKRS」を購入しました。思ったより厚みが出てしまったものの、ポリエステル製で耐久性が期待できますし、コスパも非常に良いです。
カバンは掛けるのがベスト!ダイソーの「バッグ収納ハンガー」4種を試してみた
ダイソーの「バッグ収納ハンガー」4種を試してみました。バッグ収納ハンガー(JANコード:4549131963892)、くるっ!とロングフック(JANコード:4994163290926)、バッグハンガー(ダブル、JANコード:4549131960396)、イノマタ化学のバッグハンガー(JANコード:4905596670063)です。
レジ袋っぽくてさりげなく持てるエコバッグ!アソボーゼ「レジルM」
アソボーゼの「Regile(レジル)」はまるでレジ袋のようなデザインのエコバッグ。男性でもさりげなく使えるのが素敵です。また、日本製で材質はコーデュラなので耐久性や撥水性もバッチリ。価格は高いですが、満足のいく仕上がりとなっています。
マーナ「シュパットDrop」使ってみた&BAGGUのエコバッグと比較
わたくし収納マンは普段からバッグの中にエコバッグを忍ばせています。買い物に行くときはもちろん、ちょっとモノを運ぶときに便利で、ほとんど毎日のように使っています。サッとエコバッグが取り出せると、「あー、主夫してるなー」と実感するんですよねー(...
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
収納グッズ・家具
スポンサーリンク

コメント