収納グッズ・家具ニトリ・無印良品・イオン・カインズ・セリア「引出し整理トレー」比較 イオン、ニトリ、無印良品、ケユカ、カインズ、DCM、セリアの7社の「引出し整理トレー」を比較してみました。菜箸や玉じゃくしも収納可能なサイズがある無印良品のポリプロピレン整理ボックスは価格も安くて良いです。ただ個人的には100円ショップで売られているイノマタ化学のキッチントレーがベストバイだと思います。2019.10.25収納グッズ・家具比較キッチン無印良品ケユカニトリカインズダイソーセリア
モノ別収納法プルームテックの収納にピッタリ!イノマタ化学「リモコンスタンド02」 ダイソーで販売中のイノマタ化学「リモコンスタンド02」がプルームテックやプルームテックプラスの収納にピッタリです。同社「ペンたて用ポケット」も併用すればUSB充電器の収納に便利。箱を2つに切ってバッテリーやカートリッジを立てる仕切りにします。2019.09.03モノ別収納法収納グッズ・家具書斎・個室ダイソー
収納グッズ・家具無印良品のユニットシェルフ等に合う、奥行40cm弱の箱や引出しまとめ 無印良品の各種ユニットシェルフやIKEAのカラックスなどグリッドシェルフに合う、奥行40cm弱の箱や引出しをまとめてみました。無印良品のポリプロピレン収納のほか、カラーボックス用インナーケースが使えます。2019.08.12収納グッズ・家具天馬無印良品ニトリカインズイケアダイソー
収納グッズ・家具ダイソー史上最大かつ激安!?突っ張りハンガーラック「アレンジシリーズ」 ダイソーの「アレンジシリーズ」は史上類を見ない大型商品です。市販品だと3,000円以上する突っ張りハンガーラックが600円で買えてしまうという激安商品でもあります。調査の結果、どうも洋服の青山で売れ残ったもののようですが、品質的には問題なさそうです。2019.08.08収納グッズ・家具ダイソー
収納グッズ・家具カラボや書棚にピッタリサイズ!奥行30cm弱の箱や引出しのまとめ カラーボックスや書棚にピッタリサイズの奥行30cm弱の箱や引出しをまとめてみました。カラボ用インナーケースを中心に、ニトリ、無印良品、ホームセンター、100円ショップなどの商品を総結集。サイズ、価格、カラバリなども一覧にしています。2019.08.06収納グッズ・家具天馬無印良品ニトリカインズイケアダイソーセリア
収納グッズ・家具これは部屋干し用の神アイテム!ダイソー「カーテンレール用フック」 ダイソーの「カーテンレール用フック」はこれは部屋干し用の神アイテムです。カーテンの開閉の邪魔にならず、見た目も悪くありません。ただし耐荷重は350gと定められているので、濡れた洗濯物はNGとなっています。2019.07.25収納グッズ・家具リビングダイニング掃除・洗濯・料理・育児ダイソー
収納グッズ・家具100均の貼って剥がせるシートフック「吸着式」と「粘着式」の違い 100円ショップやホームセンターのフック売場で、貼って剥がせるタイプのシートフックが増えています。シートフックには「吸着式」と「粘着式」があります。吸着式は鏡面でないと貼り付けられないものの接着剤を使わないので劣化の心配がありません。一方の粘着式は劣化しやすいものの多少の凸凹ならOKです。2019.07.10収納グッズ・家具比較キッチンリビングダイニング洗面脱衣所風呂・トイレ玄関ダイソーセリア
収納グッズ・家具カラボの側面も収納に!ダイソーの「カラーボックス用サイドラック」ほか ダイソーの「カラーボックス用サイドラック」、「マガジンラック」、「3連フック」はいずれも、カラボの側板のネジを緩めて取り付ける収納グッズです。両面テープなどで取り付けるのと違ってプリント紙を剥がす心配がありません。2019.07.09収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング玄関ダイソー
収納グッズ・家具組み合わせて壁面収納!ダイソーの「パンチングボード」は全23アイテム ダイソーの新商品「パンチングボード」はベースとなる有孔ボードとそれに取り付けるフックなど合計23アイテムから構成される商品ラインナップです。いずれもABS樹脂製。ちょっとチープですけど、キッチン、洗面所、リビング、デスク回りなどで使えそうです。2019.07.08収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング洗面脱衣所玄関ダイソー
ダイソー100円ショップで人気の商品カテゴリーベスト10★収納用品は堂々の… ダイソー、セリア、キャンドゥなど、100円ショップで人気の商品カテゴリーベスト10。1位はキッチン用品、2位=文具、3位=掃除用品に続き、収納用品は4位となりました。100均を利用する理由としては、安さや節約という声がもっとも多いという結果に。2019.06.25ダイソーセリアキャンドゥ
ダイソー実はワッツが業界3位!?全国100円ショップ店舗数&売上ランキング 計11系列の100円ショップの店舗数と売上をランキング形式でまとめてみました。1位はダイソー、2位はセリア。3位はブランド合計ではワッツ、単一ブランドではキャンドゥとなります。以下、ローソンストア100、フレッツなど。それ以降はローカル色が強くなります。2019.05.30ダイソーセリアキャンドゥ
収納グッズ・家具ダイソーvsセリアvsキャンドゥ 100均の布団圧縮袋を比較してみた 100円ショップ大手3社、ダイソー、セリア、キャンドゥの、布団圧縮袋を比較してみました。いずれも袋の厚みやスライダーのスムーズさに大差はなく、正しい使い方をすれば24時間以上経過しても膨らむことはありませんでした。ただし、ホームセンターで売られているものに比べると薄いので破れる可能性は高いです。2019.05.28収納グッズ・家具比較押入ダイソーセリアキャンドゥ
収納グッズ・家具100均プチ文具収納グッズ!イノマタ化学「ペンたて用ポケット2P」 ダイソーで販売中のイノマタ化学「ペンたて用ポケット2P」はペン立てに引っ掛けて消しゴムやスティックのりを収納するのに便利なグッズ。同社「薬味チューブホルダー」とほぼ同じ構造で2倍程度の幅なので、冷蔵庫のドアポケットに付けても良いかもしれません。2019.05.18収納グッズ・家具リビングダイニング子供部屋書斎・個室ダイソー
収納グッズ・家具カラボ1段サイズのロック付コンテナ!ダイソー「収納BOX透明フタ付」 ダイソーで税別400円にて販売中の「収納BOX(透明、フタ付)20L」はカラーボックス用インナーケースとほぼ同じサイズのフタ付き透明ボックスです。リブ構造で丈夫、透明で中身が見やすく、持ち手にはロックも付いています。タイ製。2019.05.17収納グッズ・家具ダイソー
収納グッズ・家具ダイソーの大型新商品!?キャリコ型収納「TSUME-RU(つめーる)」 ダイソーの「TSUME-RU(つめーる)」はカインズ「キャリコ」のようなフロントオープンタイプのスタッキングボックスです。価格は税別600円で日本製。しかし、ニトリの「フラッテ」と比較しても軟弱でフタもすぐにダメになりそうです。2019.05.16収納グッズ・家具寝室ウォークインクローゼットダイソー
収納グッズ・家具ダイソーの「針穴をあけない壁紙に貼れるフック」を百均フック各種と比較 ダイソーの「針穴をあけない!壁紙に貼れる壁紙用フック」の使い方と、100均などの石膏ボード壁用フックと比較したうえでのメリット&デメリットをまとめてみました。従来の石膏ボード用フックと比較してまったく穴が開かない一方で、貼り直しが利かないなどのデメリットもあります。2019.05.11収納グッズ・家具比較ダイソー
ダイソーインスタで話題!?ダイソー「ティーライトテープ」をマステと比較してみた インスタで話題だという100円ショップ・ダイソーの「ティーライトテープ」を、マスキングテープと養生テープと比較してみました。養生テープ同様にキレイに手で切りやすく、養生テープよりは見た目が良いというのがメリット。水性ボールペンでは書き込めません。2019.05.10ダイソー
収納グッズ・家具ダイソー系列の300円ショップ「スリーピー」行ってみた→期待外れだった ダイソー子会社ALO運営の300円ショップ「THREEPPY (スリーピー)300 and Happy」イオンモール伊丹昆陽店に行ってきました。しかし、結論から言って期待外れ。300円以外の商品が多いし、非実用的なもふもふの商品が多く、収納グッズは少ないです。2019.01.06収納グッズ・家具ダイソー
収納グッズ・家具ダイソー「透明両面粘着ピン」で冷蔵庫のガラス面にプリントを貼ってみた ダイソーの「透明両面粘着ピン」で冷蔵庫のガラス面にプリントを貼ってみました。シッカリ貼れて透明で目立たないというメリットの半面、失いやすいというデメリットも。個人的にはマスキングテープを使ったほうが良いと感じました。2018.07.11収納グッズ・家具キッチンリビングダイニング洗面脱衣所ダイソー
収納グッズ・家具食器棚やカラボの棚板に固定できる!小久保工業所「仕切れるン棚」 ダイソーで販売中の小久保工業所「仕切れるン棚」は、食器棚やカラーボックスの棚板に固定できる仕切り板です。ポリプロピレン製でありながら意外とシッカリ。さすがに本を立てるのは無理ですけど、食品やお菓子のパッケージを仕切るのなら十分でしょう。2018.07.10収納グッズ・家具キッチンリビングダイニングダイソー