ダイソー

収納グッズ・家具

冷蔵庫内のペットボトル転がり防止に!小久保「ボトルスタッキングマット」

小久保工業所の「ボトルスタッキングマット」をダイソーで見つけて購入しました。冷蔵庫の棚の上に並べたペットボトルや缶飲料がゴロゴロと転がるのを防いでくれる収納グッズです。ピラミッド状や2段重ねにすることもできます。
収納グッズ・家具

スタンダードプロダクツbyダイソー「PPファイルボックス」全商品一覧

スタンダードプロダクツbyダイソーの「PPファイルボックス」は4cmモジュールとなっていることが最大の特徴。一応、積み重ねできますが、変形しているのでちょっとストレス。日本製ではなくタイ王国製だからでしょうか。無印良品やニトリなどと価格も比較してみました。
収納グッズ・家具

無印良品が「冷蔵庫内整理トレー」発売!まさかイノマタ・キレイストッカー

無印良品が新商品「冷蔵庫内整理トレー」を発売しました。ところがどうもイノマタ化学の「キレイストッカー」と同一商品のようです。ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップで売られている百均の定番商品です。
スポンサーリンク
収納グッズ・家具

ピタグリップ@ダイソー!?「強力ミニマグネットやわらかフックタイプ」

ダイソーにて販売中のプラスの強力ミニマグネットやわらかフックタイプは、レイメイ藤井のピタグリップのようにペンなどを挟んでスチール面にくっつけて使えるので便利です。フック状になっているので、キーホルダーや輪ゴムなどを引っ掛けることもできます。
収納グッズ・家具

ダイソーの組立収納BOX「SQU-AIR(スクエア)」のコスパは微妙

ダイソーの新商品・組立収納BOX「SQU-AIR(スクエア)」はカラーボックス用インナーケースの縦1/2サイズ、1/4サイズ、1/8サイズのポリプロピレン製。フタも用意されています。組み立ては簡単だけどハメ込みが固くてちょっと面倒です。ニトリのNインボックスやダイソーのONE storage収納ケースと比較するとちょっと微妙なところもあります。
収納グッズ・家具

ダイソー「ふさかけクリップ」を使えば壁に房掛けを取り付ける必要なし!

新居に入ったときにふさ掛けフックが付いていないことがあります。そんなときはダイソーの新商品「ふさかけクリップ」が便利。窓枠がなくてもOK。フックのデザインで悩む必要もなし。壁の穴あけも不要。カーテンの端に挟むだけです。
比較

iHouse「魔法の両面テープ 極」vs百均「クロコダイルグリップ」比較

iHouse allの「魔法の両面テープ 極(きわみ)」を試してみました。材質も耐荷重も不明ながら、ダイソーやセリアなどで販売中の粘着ゲル両面テープ「クロコダイルグリップ」と比較して遜色ない耐荷重があることが確認できました。
収納グッズ・家具

百均で十分!ダイソー「マグネット付きマスキングテープカッター」

ダイソーのマグネット付きマスキングテープカッターはスチール面ならどこにでもマステをくっつけることができるので便利。冷蔵庫、電子レンジ、スチールラック、スチールワゴンなど、どこにくっつけてもコンパクトなので邪魔になりません。切り心地も悪くないと思います。
収納グッズ・家具

ダイソー「イージーロック®ジップバッグ」はマジックテープ式の保存袋

ダイソーの「イージーロック®ジップバッグ」はマジックテープ式の保存袋です。一般的なチャックと違って面ファスナーなので、ラインずれによる封印ミスが少なく、子供や年配者でも綴じやすいのがメリット。また、水や空気を通すので、空気を抜く手間がないです。
収納グッズ・家具

ダイソーのMDF有孔ボード専用「石膏ボード壁面取付けパーツ」試してみた

ダイソーのデザインボード用の「石膏ボード壁面取付けパーツ」を使ってみました。20×30cmサイズなら中央1ヶ所留めでも意外とシッカリしています。デザインボード以外を取り付けたい場合はネジの長さに注意しましょう。
収納グッズ・家具

「収納グッズ・オブザイヤー2022」はDIYパーツがキラリ存在感

収納マンが選ぶ「収納グッズ・オブザイヤー2022」は、ニューヒカリ「WALL BASE」、元林「差し込み式壁面シールフック」、同じく「ナットつき壁面シールフック」、ドウシシャ「ルミナス ラテ 壁面突っ張りラック」、無印良品「スチールタップ収納箱フラップ式」の5点です。
掃除・洗濯・料理・育児

ダイソー「インスタントコーヒーキャップ」試してみたけどイマイチでした

ダイソーの「ひと振りで1杯分だせる!インスタントコーヒーキャップ ワイド口径タイプ」を試してみました。結論から言って失敗作。出てくる粉が少なかったり、キャップを外すと辺りが粉まみれになったり。粉が湿気って味が落ちる感じもします。粉を出す手順も面倒です。
収納グッズ・家具

衝撃!百円ショップでお馴染みの「スルガ」はレックを吸収合併した会社だった

100円ショップのセリアだけでなく、ダイソー、キャンドゥ、ワッツなどでもよく見かける「スルガ株式会社」というメーカー。調べてみると、レックを吸収合併した会社の名前で、100円ショップへの卸会社としての役割を果たしているようです。バルくん、バルサン、落ち落ちVキング、激落ちくんなど、それぞれでブランドを使い分けています。
掃除・洗濯・料理・育児

これ200円は激安でしょ!ダイソーのステンレス製バスタオルハンガー

ダイソーの「バスタオルハンガー(ステンレス)」は税込220円ながら、セリアで販売中のエルオー「ステンレスバスタオルハンガー60cm」よりも長くて太くて硬い立派なものです。サビる心配が少なく、見た目も美しくて、一生モノと思えるほどです。
収納グッズ・家具

ダイソーの「突っ張り棚」まとめ!ドローアラインみたいなハンギング式も

ダイソーで扱っている「突っ張り棚」をまとめてみました。押入れ半間サイズの一般的なサイズはもちろん、幅15cm前後のミニマムなものもあります。さらに、ドローアラインみたいなハンギング式も含めて突っ張り棒の上に乗せて使う棚板やバスケットが豊富です。
収納グッズ・家具

ダイソーの新商品「アクリル製ウォールシェルフ」は石膏ボード壁NGでした

ダイソーの新商品「アクリル棚(アクリル製ウォールシェルフ)」を石膏ボード壁に取り付けできないか試してみました。結果は残念ながらNG。仮にアンカーを使おうとしても棚受けブラケットが小さすぎてダメだと思います。
収納グッズ・家具

ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーケース」まとめ

ダイソーで買える「カラーボックス1段分のインナーボックス」を9点まとめて紹介します。いずれもニトリや無印良品と比較してもおねだん以上と言えるものばかりです。Nインボックスほどの耐久性は必要なくて価格重視の場合はオススメと言えるでしょう。
収納グッズ・家具

ダイソーで買える!あまり履かない靴を保管するシューズ用ボックス8選

ダイソーにはあまり履かない靴を保管するのに最適な箱がたくさんあります。特にシューズケース(1)、(2)、男性用の3つは日本製でコスパが良いと思います。また、組み立てシューズボックスは税込330円で組立式ながら、フラップ扉付きで出し入れしやすいのが良いですね。
収納グッズ・家具

メタルラックにも使える!ダイソーのワイヤーフック&カゴはコスパ良し

ダイソーのスチールワイヤーネット用のフックとバスケットは、いわゆるメタルラックの棚板に引っ掛けて使うこともできます。特にフック系は百均とは思えないほどシッカリしたものが多く、2~3個入りでコスパが良いです。
収納グッズ・家具

セリア&キャンドゥ&ダイソーで買えるエルオーのマグネットバス収納グッズ

エルオーのマグネットバス収納グッズにシックの「イントゥイション」専用ホルダーが登場しました。これを機会に、セリア、キャンドゥ、ダイソーなどで扱っている同シリーズのラインナップをすべてまとめてみました。
スポンサーリンク