間取りの人気記事
              【収納間取り診断】ドラえもんが住む野比家の間取りは意外と家事動線が秀逸だった!
        前回の「収納間取り診断」ではサザエさんの住む磯野家の間取りを診断しました。国民的アニメと言えるサザエさんが登場したなら、やはりこれもいっとかないといけないでしょうということで、今回はドラえもんが住む野比家の間取りを診断してみたいと思います。...
                                  
  2016.10.022024.05.02  
      
              室内干しできる「ドライルーム」の間取りレイアウトについて考えてみた
        ドライルームとは室内干し専用の部屋のことです。しかしながら一般的に狭いことが多い日本の住宅ではなかなか専用の部屋を設けることは困難です。そこで、家事動線やスペースなどを考慮したうえでドライルーム間取りレイアウトについて考えてみました。
                                  
  2015.11.012025.03.23  
      
              効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識~II型レイアウト&間口一間幅
        効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識。わたくし収納マンとしてはII型レイアウト&間口一間幅がもっとも理想的ではないかという結論に達しました。デッドスペースが生じず、洋服をストレスなく出し入れできるはずです。
                                  
  2015.03.092024.05.02  
      
              キッチンと洗面脱衣所の通路って、収納スペースを削ってまで作る必要ある?
        マンションでも一戸建てでも、下図のようにキッチンから洗面脱衣所へ直接行ける間取りをよく見ます。この間取り、私がお伺いするお宅でも少なくありません。確かに便利そうに見えますが大きな欠陥がある間取りと言え、なんでなくならないのか不思議に思うくら...
                                  
  2016.03.242024.05.02  
      
              それ、ステップインクローゼットじゃないですか?正しいウォークインクローゼットのススメ
        世間にはウォークインクローゼットという名前のステップインクローゼットが溢れています。ステップインクローゼットはウォークインすることができず数歩しか入れない、スペースの無駄遣いで、しかも非常に使いにくいクローゼットです。
                                  
  2015.03.082025.03.24  
      