DCMがペットボトルのサイズに合わせた「すき間ワゴン」発売!でも強度が心配

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

収納は、自分や家族が使いやすいことを第一に考え、モノに合わせたサイズや仕様で、できるだけ空間の無駄が生じないように考えることが大切です。言い換えると、人→モノ→場所の順番に考える必要があるわけですね。

しかしながら、その逆をやってしまう人のなんと多いことか!「ここのすき間、何か置けそう」→「コレ入れたかったけど入らない」→「うわっ、めちゃ使いにくい!」…そうしてそこは収納スペースではなく死蔵スペースとなってしまうのです。

とは言え、そんな風になってしまうことを収納グッズ業界が助長している側面もあります。すき間用収納グッズと言えば一般的に、幅15cm、20cm、25cm…という具合に、5cm単位でラインナップされていることが多いですから。

もちろん、何を収めるかはご家庭によって違いますから、メーカーとしては「そこは自分で考えて」ということなんでしょうけど、ユーザーはどうしても設置場所の寸法ありきで考えてしまいがちなのです。

そのような風潮に疑問を呈して立ち上がったのがホームセンター業界売上No.1のDCMホールディングスです。カーマ、ダイキ、ホーマック、サンワ、くろがねやなどのブランドを束ねているグループですね。

そのDCMがすき間用収納グッズのサイズラインアップを従来通りの5cm刻みではなく、ペットボトルの大きさに合うように考えたオリジナルの「すき間ワゴン」を発売しました。

※この記事は2017年7月5日時点の情報に基づいています

 

DCMオリジナル・すき間ワゴン

DCMオリジナル・すき間ワゴン

出典:PR TIMES

先ほども申し上げました通り、すき間用収納グッズの多くは5cmないし10cm刻みのラインナップであることが多いです。でも、それだとどうしても設置スペースありきで考えてしまいがちです。それじゃダメなんです。

一方のDCMはストックのペットボトルの収納場所に困っている人が多いことに着目して、ユーザー目線で「じゃあ、ペットボトルに合ったサイズのワゴンを作ったらお客さんが喜んでくれるんじゃないか」と考えました。これは実に素晴らしい考えです。

そうしてDCMは2リットルのペットボトル1本分の幅(スリム)、同じく2本分の幅(ワイド)、そしてその中間サイズとして500ミリリットルのペットボトル2本分の幅(ミドル)の3サイズのすき間ワゴンを開発したのです。いや、これは収納のプロとしてはちょっと感動ものでございますよ。

ワイドで2リットルが最大6~8本収納可能?

2リットルのペットボトルのサイズは、だいたい底面が10cm角で高さが31cmくらいです。商品によっては底面が9×11cmくらいの場合もありますが、だいたい10cm角と思っておけば問題ないでしょう。

で、DCMのすき間ワゴンはもちろんそれに合わせた幅サイズとなっています。実物を見たわけではないので正確なところは分かりませんが、四隅の支柱部分などを考慮すると、スリムタイプなら2リットルのペットボトルが3~4本、ワイドタイプなら6~8本が収納できそうです。私の見立てでは、底面が9×11cmのペットボトルのほうがたくさん入るのではないかと思います。

500ミリリットルのペットボトルのサイズは、だいたい底面が直径7cmで高さが21cmくらいです。そうすると、ミドルタイプは500ミリリットルのペットボトルが10本収納できるんじゃないかと思います。

それだけではありません。前述したのは高さのある一番下の段の話で、その上の段は500ミリリットルのペットボトルに合わせたサイズになっています。そうすると、3段スリムタイプなら2リットルのペットボトルが3~4本に加えて500ミリリットルが5本、3段ミドルタイプは500ミリリットルが計20本、3段ワイドタイプは2リットルのペットボトルが6~8本に加えて500ミリリットルが10~15本も収納できるという計算になります。

耐荷重に疑問あり

容量\サイズ 3段スリム 3段ミドル 3段ワイド
500 5本 20本 10~15本
2000 3~4本 6~8本
総重量 8.5~10.5kg 10kg 17~23.5kg

収納可能な本数を文章で説明しても分かりにくいので上の表にまとめてみました。ついでに、それらペットボトルの総重量も計算してみました。

総重量はあくまで最大限にペットボトルを収納した場合の話ではありますが、3段タイプなら天板の上にもモノが置けますし、4段タイプならもう1段分500ミリリットルのペットボトルを収納することができそうです。そうすると、総重量は軽く10kgを超えてしまいます。

一方で、DCMオリジナルのすき間ワゴンには耐荷重が記されていません。素材すら分かりません。ただ、写真から見るに、棚板はポリプロピレン、支柱はポリスチレンではないかと思われます。

同様の構造のキッチンワゴンは多くが耐荷重10kg程度です。サンコープラスチックのキッチンワゴン然り、オールポリプロピレンの無印良品のポリプロピレン組立式ワゴンは8kgまでとなっています。

DCMオリジナルのすき間ワゴンには何かしら頑丈にするための秘訣があるのでしょうか。ペットボトル収納を前面に打ち出しておきながら、「目一杯詰め込んだら壊れるんですけどね、ははは」ということでは笑えません。ちゃんと耐荷重のことまで考えているんでしょうか?

 

あと、収納可能なペットボトルの本数を計算してみて思ったんですけど、かさばる割りにたいして入らないんですね(苦笑)これだったら無印良品のPPストッカーキャスター付のほうが良いんじゃないかって思いましたよ。引出式だから奥のモノも取り出しやすいし、耐荷重も30kgあるし、価格もそれほど変わらないし。

ともあれ、日本一のホームセンターであるDCMがしっかりリサーチして総力を上げて開発した新商品です。きっと耐荷重の問題をクリアする秘訣があるはずですし、私が気付いていない素晴らしいポイントが他にもあるのでしょう。店頭で実物を見るのが楽しみですね。

2024/07/07追記:今さらながら、予想通りの質感でした。レビューでも組み立て時に破損したという意見が散見されます。

関連記事

無印良品のスチールユニットシェルフより安い!DCM「ワイヤーシステムラック」
ホームセンター最大手のDCM「ワイヤーシステムラック」は無印良品のスチールユニットシェルフに似ていてしかも安いです。カインズのように無印良品に訴えられるんじゃないかと思いましたが、それほど安いわけでもなく、魅力にも乏しくて、相手にされなかったのかもしれません。
ペットボトルを箱のまま収納!ベルメゾン「ステンレス製頑丈ストッカー」
ベルメゾンの「ステンレス製頑丈ストッカー」は2リットルのペットボトルを箱のまま収納できるキャスター付きのステンレスワイヤーバスケットです。デザインが優れているだけでなく、積み重ねてもペットボトルが取り出しやすいのが素敵です。
無印良品「ポリプロピレン収納ラック」は「ポリプロピレン組立式ワゴン」と違う!
無印良品「ポリプロピレン収納ラック」は「ポリプロピレン組立式ワゴン」は名前が似ていますが別の商品。ポリプロピレン組立式ワゴンは横揺れしやすい構造のセット商品、ポリプロピレン収納ラックは横揺れしにくい構造で棚の組み合わせが選べる、ポリプロピレン組立式ワゴンとはコンセプトが異なる商品です。「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」も組み合せできます。
ドウシシャからルミナス仕様の「コンパクトソリッドワゴン」発売
ルミナスラックでお馴染みのドウシシャから発売された「コンパクトソリッドワゴン」はワイヤーシェルフではなくフラットな棚板で、ルミナスラック同様に25mmピッチで棚板の高さを調節することができます。脱着可能なサポート柵が付いているのが便利。

コメント