スポンサーリンク

ナチュラル・イレクター!平安伸銅工業から「ラブリコ丸棒シリーズ」新登場

矢崎化工の「イレクター」ってご存知ですか?スチールパイプと樹脂製ジョイントを基本構成としており、好みのサイズと仕様の丈夫な棚を自由に作れる元祖DIYパーツです。ホームセンターの店頭や大工の車で一度は見たことがあるでしょう。

イレクターはとても良くできた商品なのですが、ちょっと室内で使おうという気にはなれないかもしれません。質感がちょっと質実剛健すぎるからです。

その点、平安伸銅工業は良いところに目を付けましたねー。新発売の「LABRICO(ラブリコ)丸棒シリーズ」は、室内に置くのに最適なナチュラルなイレクターと言えるでしょう。

※以下はすべて2019/12/19現在の平安伸銅工業オンラインショップ楽天市場店での税込価格

 

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ

平安伸銅工業の「LABRICO(ラブリコ)」シリーズは従来、主に2×4材(ツーバイフォー材)を使ってDIYするのに最適なDIYパーツでした。新発売のラブリコ丸棒シリーズは、ホームセンターで売られている直径30mmのラミン丸棒などを使って、DIYで棚やハンガーラックを作るのに最適なパーツとなっています。

2019/12/19現在、ラブリコ丸棒シリーズは5アイテム揃っており、それぞれオフホワイトとマットブラックの2色展開です。

フック DRO-611/DRK-611

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ・フックDRO-611/DRK-611

ラブリコ丸棒シリーズの5アイテムを順番に見て参りましょう。まずは「フック」。オフホワイトが「DRO-611」、マットブラックが「DRK-611」という品番となっています。

ネジ2本で留めるシンプルな構造で、耐荷重は3kgとのこと。ABS樹脂製で1つあたり税込638円というのは決して安くありませんが、見た目がかわいいので許せてしまいそうです。

丸キャップ DRO-606/DRK-606

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ・丸キャップ DRO-606/DRK-606

お次は「丸キャップ」。オフホワイト(DRO-606)とマットブラック(DRK-606)があります。こちらはABS樹脂ではなくゴムでできており、立て掛けハンガーラックなどを作ったときに壁や床に接する部分に取り付けるようです。4個セットで税込418円。

棚受 DRO-602/DRK-602

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ・棚受 DRO-602/DRK-602

「棚受」(オフホワイト:DRO-602、マットブラック:DRK-602)は丸棒に棚板を乗せるときに使用します。耐荷重は棚板1段あたり最大8kg(棚板の重量を含む)となるようですが、この構造では横揺れ必至ですねー。実用性は低く、あくまで飾り物用と考えたほうが良いでしょう。4個セットで税込1,188円。

連結パーツT型 DRO-615/DRK-615

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ・連結パーツT型 DRO-615/DRK-615

「連結パーツT型」(オフホワイト:DRO-615、マットブラック:DRK-615)は2本の丸棒をT字型に連結させるためのパーツです。ハンガーラックやラダーラックを作るのに最適でしょう。2個使用&幅910mm以下で耐荷重は10kgまでとなります。2個セットで税込748円。

高さ調整キャップ DRO-616/DRK-616

平安伸銅工業・ラブリコ丸棒シリーズ・高さ調整キャップ DRO-616/DRK-616

最後に紹介するのは「高さ調整キャップ 」(オフホワイト:DRO-616、マットブラック:DRK-616)。アジャスター機能を備えた脚パーツですね。8mmまで高さ調節可能。4つ使用で耐荷重は最大24kg。こちらもABS樹脂製。4個セットで税込748円となります。

丸棒30突ぱりキャップも発売予定!

今回販売がスタートするのは5アイテム×2色の計10アイテムですが、2020年2月上旬に縦もしくは横方向に丸棒を突っ張るための「丸棒30突ぱりキャップ」(オフホワイト:DRO-601、マットブラック:DK-601)や、2本の丸棒を1本に継ぐことができる「丸棒30連結パーツ」(オフホワイト:DRO-604、マットブラック:DRK-604)の発売も予定されているそうです。

バイフォー材じゃなくて丸棒を突っ張るためのDIYパーツは私が待ち望んでいたものなので、これはめちゃぐちゃ嬉しいです!いや~、来年が待ち遠しいですねー!

2020/01/27追記:「丸棒30突ぱりキャップ」と「丸棒30連結パーツ」がamazonでも販売開始されました!

 

以上の通り、新発売のラブリコ丸棒シリーズはDIYで小型の収納家具を作るのに最適な感じです。バイフォー材を使うのと比べると実用性は低いですが、丸棒なのでゴツゴツした感じになることがなく、表面も滑らかなので無塗装でも十分に使え、気軽にDIYを始めるのに適していると思います。

しかも、ロングセラー商品であるイレクターを主に女性向けにアレンジしたという着眼点が素晴らしい。今回の5アイテムを皮切りに、きっとラインナップはどんどん増えることでしょう。早く実物を手に取ってみたいです!

関連記事

ラブリコに手軽に棚を追加できる!平安伸銅工業「シェルフサポート棚受」
平安伸銅工業の「シェルフサポート棚受」は「LABRICO(ラブリコ)」に手軽に棚を追加できる棚受パーツです。従来品は支柱を通すため棚板の追加が大変でしたが、新商品は手軽に後付けできます。また、コンパクトで見た目がスッキリしているのがメリットです。
ラブリコの実例集として最適!『魔法のつっぱり棒でお部屋が変わる』発売
平安伸銅工業社長でつっぱり棒博士こと、竹内香予子さんの新刊・別冊ESSE『魔法のつっぱり棒でお部屋が変わる』(扶桑社)が発売されました。ラブリコでDIYを検討している方には参考になるところが多いと思います。
ついに出た!普段使いに最適な平安伸銅工業の「黒い突っ張り棒&突っ張り棚」
平安伸銅工業からマットブラックの突っ張り棒と突っ張り棚が発売されました。100均など細い突っ張り棒ではなく強力タイプでは初めてじゃないかと思います。ドローアラインは高価ですが、これなら普段使いするのに最適です。
オラオラオラー!「ツッパリ嬢」がホームセンターの突っ張り棒売場を占拠
約9割の人が間違った突っ張り棒の使い方をしているという現状に、突っ張り棒で業界トップシェアを握る平安伸銅工業の三代目社長・竹内香予子氏がブチギレ。「ツッパリ嬢」に変身してホームセンターの突っ張り棒売場を占拠しました。

コメント