無印良品

ゴリラタブ対抗!?無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型が追加

無印良品「やわらかポリエチレンケース」に丸型などが新たに追加されました。「丸型・深」はレッドゴリラ(旧・タブトラッグス)のMサイズに近い大きさで、フタをセットして重ねられるという点でも似ています。一方で取っ手が邪魔にならない、見た目にスッキリ見える、価格が安いというメリットもあります。
無印良品

無印良品「スタッキングシェルフ」にハーフサイズのチェストが登場

無印良品「スタッキングシェルフ」のオプションパーツとして、ハーフサイズのチェスト(引出し)とオープンタイプが発売されました。スタッキングシェルフにセットするだけでなく、単品で使っても良し。オープンタイプは木製の丈夫なファイルボックスとしても使えるでしょう。
洗濯

アパート暮らしは大変だ!清水「ランドリーホルダーroomコーナー用」

清水の「ランドリーホルダーroomコーナー用SH-LHR100C」は、和室の鴨居の上に乗せて使うコーナーハンガーのように、アパートなどの石膏ボード壁に直接取り付けられる室内物干し竿です。良くできた商品ではありますが、小釘をたくさん打つ必要があるのと、価格が高いのがネックです。
スポンサーリンク
メーカー

使い方がイメージしやすい!バイフォー材に使える大里「DIY-ID金具」各種

大里の「DIY-ID金具」各種は2×4材や1×4材などのバイフォー材に使えるアイアン金具。ソーホース、棚受け、フックから、ネジまで揃います。ただラインナップが豊富なだけでなく、ホームページで使い方や木材の加工の仕方までを詳しく紹介しているのが好印象です。
メーカー

矢崎化工のイレクターより男前!大里「DIY-IDパイプクランパー」

大里の「DIY-IDパイプクランパー」は矢崎化工のイレクターのようにパイプと継手を組み合わせて好みのサイズと構造の棚などを作ることができるDIYパーツです。インダストリアルデザインで男前インテリアに最適。ただし、イレクターと比較すると高価なのが難点。
家具販売店等

半年で返すならアリ!?家具レンタル「CLAS(クラス)」がサービス開始

「CLAS(クラス)」がいよいよ家具レンタルサービスを開始しました。ようやく全貌が明らかになったわけですが、ただの分割払いにしか見えないディノスのフレクトとは違って、半年間の短期利用であれば十分メリットはあると思います。ただしチープな家具ばかりです。
収納グッズ・家具

これ考えたヒト天才!画期的構造のシェルフ・関家具「ezbo(イジボ)」

関家具が販売する「ezbo(イジボ)」は実に画期的な構造のオープンシェルフです。二つ折りにされた背板を開き、そこに付いた両側のラダーフレームを起こして、棚板などをセットするだけ。しかもどのパーツも手頃な価格で、様々な部屋で使えます。
無印良品

いま買うな!無印良品の「ステンレスユニットシェルフ」8/31から値下げ

無印良品が2018年8月31日から約300アイテムを値下げすることを発表しました。「ステンレスユニットシェルフ・オーク材棚セット・ワイド・中」も約17%の値下げ。過去の価格変遷をたどってみるとかなり安くなっていることが分かります。
イケア

パックスとベストーを足して2で割った!?イケアの新商品「プラッツァ」

IKEA(イケア)の新商品「PLATSA(プラッツァ)」は「PAX(パックス)」ワードローブと「BESTÅ(ベストー)」システムを足して2で割ったような収納家具と言えます。比較してみると、リビングや個室にちょっと洋服を置いたり、チェストと組み合わせる場合に適していると言えるでしょう。
家具販売店等

8/2オープン!「マナベインテリアハーツ八尾外環状店」に行ってきた

2018年8月2日にオープンした「マナベインテリアハーツ八尾外環状店」に行ってきました。居抜きではない新店舗で、価格はニトリ並み、オシャレっぽさはニトリ以上。雑貨はホームセンター並みの品揃えを誇ります。
メーカー

スタックストー「バケット」に北欧風新柄と木目調のフタが登場!

スタックストーの「バケット」Mサイズに北欧風の新柄12種と木目調のフタ2色が登場しました。Finlayson(フィンレイソン)、MOGU TAKAHASHI(モグタカハシ)、ERI SHIMATSUKA(島塚絵里)の3ライン。フタはマホガニーとチェリーウッドの2色です。
生活家電・AV機器

猛暑でエアコンが故障→三菱電機「霧ヶ峰MSZ-S2218-W」購入

猛暑でエアコンが故障したので三菱電機の「霧ヶ峰MSZ-S2218-W」に買い替えました。選んだ理由は日本製でリモコンのデザインが良いから。納期が半月も待たされることになるというトラブルもありましたが、マイルドな冷え心地で総じて満足しています。
比較

洗濯機や洗面化粧台の横を活かす!ハイタイプの「すきま家具」12選

洗面脱衣所の洗濯機や洗面化粧台の横のすき間を活かす「すきま家具」を、ディノス、ベルメゾンなどのカタログ通販の商品を中心にピックアップしてみました。モノが手に取りやすいオープンタイプ、小物を収納しやすい引出しタイプ、それらのコンビネーションタイプ。
東和産業

ユニットバス壁面にくっつく「磁着」がスクエアに!東和産業「磁着SQ」

ユニットバス壁面に磁石で着く浴室用収納グッズ「磁着」がスクエアになってリニューアルされた東和産業の「磁着SQ」。これまでの丸を基調としたデザインよりスタイリッシュになり、アスベルのラックスMGシリーズとさらに競争が激化しそうです。
比較

無印良品っぽい!?パール金属がワイヤーバスケット2種14アイテム発売

パール金属がワイヤーバスケット2種14アイテムを発売しました。木柄とスタッキングの2タイプ、サンドホワイトとブラウンの2色。スタッキングのほうは無印良品のものとサイズや価格が似ていますが、パール金属はステンレスではなく粉体塗装です。
メーカー

省スペースで玄関に靴を大量収納できる!「つっぱり式シューズラック」5選

省スペースで玄関に靴を大量収納できる突っ張り式シューズラックを5つご紹介。平安伸銅工業・突っ張りシューズラックTSR-70、ドウシシャ・ルミナスフィールMD90-7T、ディノス・段差対応突っ張りアクリルシューズラック、玄関の段差対応伸縮シューズラック突っ張り式、ベルメゾン・突っ張りシューズラック。
ダイソー

ダイソー「透明両面粘着ピン」で冷蔵庫のガラス面にプリントを貼ってみた

ダイソーの「透明両面粘着ピン」で冷蔵庫のガラス面にプリントを貼ってみました。シッカリ貼れて透明で目立たないというメリットの半面、失いやすいというデメリットも。個人的にはマスキングテープを使ったほうが良いと感じました。
ダイソー

食器棚やカラボの棚板に固定できる!小久保工業所「仕切れるン棚」

ダイソーで販売中の小久保工業所「仕切れるン棚」は、食器棚やカラーボックスの棚板に固定できる仕切り板です。ポリプロピレン製でありながら意外とシッカリ。さすがに本を立てるのは無理ですけど、食品やお菓子のパッケージを仕切るのなら十分でしょう。
ダイソー

驚いた!清和産業の「くりぴたフック壁紙用」がダイソーで買えるなんて

清和産業の「くりぴたフック壁紙用」がダイソーで買えるようになりました!と言っても清和産業が作っているとはどこにも書いてませんが、どう考えても清和産業の商品であることに間違いありません。しかもアマゾンで買うよりも小ロットで低価格。
パナソニック

音がうるさい!パナソニック冷蔵庫「NR-F553HPX-X」レビュー

パナソニックの冷蔵庫「NR-F553HPX-X」レビュー。トップユニット方式で上段冷蔵室が使いやすく野菜室の奥行が広いのがメリット、反対にデメリットは音がうるさくて天板の掃除がしにくいこと。
スポンサーリンク