アイリスオーヤマ カラボ2階建ての段違い!?アイリスオーヤマ「ブックシェルフBKS」 本の収納って難しいですよね。本はズラッと並べて見やすい状態で収納したいものですが、そうすると壁面がどんどん書棚で埋め尽くされてしまいます。幸い、本は奥行が浅いので、廊下に薄型の書棚を並べて収納することもできますけど、そうすると廊下が狭くなっ... 2017.11.03 アイリスオーヤマ
天馬 セーターやフリースの収納に最適!フィッツプラスに65幅深型シリーズが新登場 天馬「フィッツプラス」に65幅深型シリーズが登場しました。セーターやフリースの収納に最適な引出しの高さで、幅65cmというのも厚手の服を収納するのに最適な内寸です。 2017.11.02 天馬
収納グッズ・家具 この冬、灯油缶の収納はコレで決まり!?グリーンパル「頑丈トランクカーゴ620」 グリーンパルの「頑丈トランクカーゴ620」はアーミーグリーンの男前インテリア風なカラーリングの樹脂製ボックスです。灯油タンク2本が余裕で収納できます。グレー×ホワイト色で無印良品ライクな同社「スペースボックス620」も良いと思います。 2017.10.28 収納グッズ・家具
収納グッズ・家具 本棚の側面にキズをつけずに収納!フェリシモ「木とスチールの引っ掛けラック」 先日発売されました雑誌『MONOQLO(モノクロ)12月号』に収納マンが登場しておりますのでお知らせします。モノクロには度々登場させていただいているので、手元にモノクロが届いた頃には、いつどんな商品の取材だったか忘れてしまっています。今回も... 2017.10.25 収納グッズ・家具
天馬 奥行40cmでリビングや押入れにGOOD!天馬「カバゾコ」に深型が登場 カインズ「キャリコ」のようなフロントオープンタイプのスタッキングボックスの中では、私は天馬の「プロフィックス・カバコ」(下写真)をオススメしています。日本製で品質が高くて丈夫なだけでなく、フラップ扉が天板下にスライドインする構造なので、開け... 2017.10.21 天馬
無印良品 なんすかコレ!?無印良品の新商品「マグネットバー」がシンプルなのに多機能 無印良品の新商品「マグネットバー」はシンプルなのに多機能!てこの原理でプリントを貼ったり剥がしたりしやすいだけでなく、「ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット」などを引っ掛けることもできるようになっています。 2017.10.20 無印良品
インテリア 「IKEA Place」より使いやすい!「RoomCo AR/カリモクAR」試してみた 「RoomCo AR/カリモクAR」を試してみました。「IKEA Place」と比較してストレスなく家具の配置を3Dシミュレーションでき、ユーザビリティーも高いと思います。また、日本の住宅に適したサイズ感の家具が豊富で、張地も変えられるなど、より現実的なシミュレーションが可能です。カリモク家具だけでなく、無印良品、IDEE、KEYUCA、unico、モモナチュラル、フランフラン、IDC大塚家具、リビングハウス、ディノス、ニトリ、島忠ホームズ、カインズなども対応。 2017.10.19 インテリア
カインズ カインズ「スキット」にキッチンの引出を仕切るのに便利な浅型「ハーフ」が追加 カインズの整理収納小物ケース「Skittoスキット」にキッチンの引出しを仕切るのに便利な浅型「ハーフ」が追加されました。高さは従来品の約半分。価格も妥当なところだと思います。ただ、競合が多いのでこれでないとダメという感じはありません。 2017.10.15 カインズ
ドウシシャ 祝!ドウシシャのルミナス互換品「エコノミーラック」がクリアコーティング実装 ドウシシャのルミナスラックの互換品「エコノミーラック」がクリアコーティングを実装しました。これにより従来よりも防錆性能がアップ。レギュラーシリーズと比較すると棚板が変形しやすいですが、物置きなどで使用するには十分でしょう。 2017.10.13 ドウシシャ
ニトリ ニトリのスチール製オープンラックを比較!「HD」「MD」「LT」「ステイン」等 ニトリのスチール製オープンラック「HD」「MD」「LT」「ステイン」などを比較しました。ぶっちゃけ、ルミナス互換ラックのほうが頑丈でコスパが良いです。ただ、ステインなどはインテリア性で支持を得られるかもしれません。 2017.10.12 ニトリ
ニトリ ニトリの木製オープンラックを比較!「モック」「ピピア」「ローティ」など ニトリの木製オープンラック「モック」、「ピピア」、「ローティ」、「オーランド」を比較してみました。2023年8月現在いずれも販売を終了しておりますので、「マンクス」などをご検討いただければと思います。 2017.10.11 ニトリ
イケア お絵描きテーブルとしても使える?IKEA「SLÄKT 収納ボックス キャスター付き」 少し前に発売されたIKEAの「SLÄKT(スレクト)収納ボックス キャスター付き」というベッド下に置く合板でできた引出し。少し気になって発売直後にIKEA鶴浜店に見に行ったものの、フラットパックはセルフサービスエリアにありましたが、組み立て... 2017.10.09 イケア
家具販売店等 ただの分割払いでは?ディノスが購入検討型家具レンタル「フレクト」開始 ディノスが購入検討型家具レンタル「フレクト」を開始しました。しかしながら、レンタルというよりはただの分割払いに近いです。 2017.09.30 家具販売店等
無印良品 待望の新商品!?無印良品「パイン材ユニットシェルフ用ワードローブバー」登場 無印良品から「パイン材ユニットシェルフ用ワードローブバー」が発売されました。パイン材ユニットシェルフをワードローブに組み替えることができるので喜ぶ人が多いと思います。一方で、取り付け方や耐荷重については甚だ疑問。 2017.09.29 無印良品
天馬 取っ手も便利なオリコン!プロフィックス・折りたたみバスケットハンドル付き 我が家では食品を買いにスーパーに行くときにオリコン(折りたたみコンテナ)を持って行きます。レジ袋が有料なので、レジ打ちを終えた商品はオリコンに入れてもらうのです。私はちょっと恥ずかしいのでライゼンタールのキャリーバッグを買ったんですけど、妻... 2017.09.28 天馬
家具販売店等 マジで!?自然素材住宅&家具が売りの「シャルドネ」が事業停止 自然素材住宅&家具が売りの「シャルドネ」が事業停止に追い込まれました。従来の加盟店はコンセプトを残しつつ独自に頑張っているようです。 2017.09.25 家具販売店等
収納グッズ・家具 強力すぎてビビった!レック「お風呂の壁にマグネットフックBB-513」 レックの「お風呂の壁にマグネットフックBB-513」を買って試してみました。想像以上に強力にユニットバスの壁面にくっつきます。バスクロックはもちろん、重さ1kg以上のシャンプーボトルもOKなのには驚きました。バスマットを掛けてもOK。 2017.09.23 収納グッズ・家具
クローゼット 洋服を着る頻度が重要!賃貸ワンルーム一人暮らしのクローゼット収納の基本 賃貸ワンルーム一人暮らしのクローゼット収納は洋服を着る頻度が重要です。クローゼットには着る機会が少ない洋服を優先的に収納し、普段よく着る洋服はハンガーラックなどに掛けるようにしましょう。 2017.09.19 クローゼット
クローゼット 枕棚以外で!クローゼットにカバンを収納する方法6選 前回はクローゼットの枕棚にカバンを収納する方法を紹介しました。順番がちょっと逆な感じもしますが、今回は枕棚以外、つまりパイプハンガーよりも下のエリアにカバンを収納する方法について考えてみたいと思います。引出式衣装ケースの上に並べるもっともオ... 2017.09.18 クローゼット
モノ別収納法 クローゼットの上の棚(枕棚)にカバンを収納する簡単DIYアイディア5選 TPOに合わせて必要になるカバンはどうしても数が増えてしまいがちです。そんなカバンを収納するにはクローゼットの上の棚(枕棚)が最適と言えます。クローゼットの枕棚がカバンの収納に最適な理由クローゼットの枕棚がカバンの収納に最適な理由は主に3つ... 2017.09.17 モノ別収納法