DIY・メンテナンス

DIY女子にオススメ!SK11「パイプカッターPC-32」を使えばハンガーパイプの長さも自由自在

SK11「パイプカッターPC-32」はDIY女子にオススメです。これを使えばハンガーパイプの長さも自由自在にカットできます。ちょっとコツは要りますが力が必要ありませんし、切断面も切断機を使うよりもキレイです。
ニトリ

写真に寸法を記入できるとか!ニトリのアプリが意外にスゴかった件

ニトリのアプリが意外にスゴいです。写真に寸法やコメントを記入して持ち歩ける機能のほか、商品のバーコードをスキャンしてお気に入り登録できるなど充実しています。店舗検索もできるし、メンバーカード機能も搭載しています。
収納グッズ・家具

「男前コンテナ」で玄関をスッキリ!各種用品の収納に便利なコンテナ5選

多すぎる靴やブーツ、どこに片づけたら良いか分かりにくい工具、レジャー用品、子供の外遊び用のオモチャ、園芸用品など、ついついゴチャついて見えがちな玄関。今回は、そんな玄関にオススメな「男前コンテナ」を3つ紹介したいと思います。※この記事は20...
スポンサーリンク
ライクイット

史上最強の洗濯カゴかも!?ライクイット「ランドリーサポートバスケット」

言わずもがな、洗濯カゴと言えば、脱いだ衣類を入れたり、洗濯漕から取り出した衣類を入れて物干しまで運んだり、取り入れた洗濯物を入れるためのカゴです。しかし吉川国工業所(ライクイット)の「ランドリーサポートバスケット」はちょっと違います。タダの...
料理

ヤバイくらい皮むき&芽取りができる!貝印「T型ピーラーDH-3000」

長らく使っていたピーラー(皮むき器)が壊れました。刃の部分を固定する樹脂が欠けてしまったせいで刃が固定されなくなり、ジャガイモの皮をむくのに倍くらいの時間が掛かってしまいました。そこで新しいピーラーに買い替えることに。「主夫」も立派な職業で...
モノ別収納法

年賀状やハガキの収納に便利なファイル&ボックス6選

昨日はお年玉付き年賀ハガキの当選発表でしたね。近年は当選確率が下がったからか、私が年を取ったからか、あまり楽しみではなくなりました。それでも1枚でも当たっていると、なぜだか少しホッとしますね(笑)M先輩、ありがとうございます。それはさておき...
掃除

玄関の片づけ完了!山崎産業「Satto(サット)」シリーズが素敵すぎ

前々回、前回と続けてお送りして参りました、我が家の玄関のお片づけ。今回はその最終章です。玄関の隅にはホウキが立て掛けてあります。このホウキが丸見えなのがちょっとイヤで、ついでに足元のチリトリも壁に掛けたほうが良いかなと思っていました。ホウキ...
モノ別収納法

玄関の壁に掛けた子供の「なわとび」をシューズボックスの扉裏に「隠す収納」

前回に引き続き、我が家の玄関の片づけです。※この記事は2016年1月15日時点の情報に基づいています出しっぱなしの「なわとび」をどう収納する?今回は同じ壁面に掛けてある縄跳び、これをどうしようかということで、最初は無印良品の「壁に付けられる...
セリア

セリアの百均「アイアンウォールラック」で子供のヘルメットなどを収納

100円グッズで玄関をお片づけ!セリアの「アイアンウォールラック」を石膏ボード壁用フックを使って取り付けて子供のヘルメットなどを収納しました。
選び方

クローゼットが足りない!そんなときはどんな収納グッズや家具を置けば良いの?

クローゼットが足りない!そんなときはどんな収納グッズや家具を置けば良いのでしょうか。それぞれのメリットとデメリットも合わせて紹介します。もっとも手軽なのはシングルパイプハンガー。ほか、ルミナスラックなど分解&拡張&組み替えがしやすいものがオススメです。
洗濯

やっと見つけたオールステンレス8連洗濯ハンガー!でも残念ながら期待値以下でした…

やっと見つけたステンレス製の連ハンガー!レックの「オールステンレス8連ハンガーW-399」です。でも意外とハンガー同志が絡まりやすく、ハンガーが簡単に変形するのも良し悪しで、正直ちょっと期待外れでした。
キャンドゥ

100均キャンドゥの「カラーボックス専用プラスチックドア」はコスパ良し!ただし難点もアリ

100均キャンドゥの「カラーボックス専用プラスチックドア」を買って使ってみました。アイリスオーヤマのカラーボックス「CX-3」に取り付けてみたところ寸法もピッタリでコスパは良いと思うのですが、ちゃんと閉まらないというのが難点です。
配線収納

100円均一でもOK!賃貸住宅の石膏ボード壁に配線コードを固定する方法

100円均一のコードカバー使って賃貸住宅の石膏ボード壁に配線コードを固定する方法を紹介します。小釘で留めるだけなのでキズは目立ちませんし、取り付けや取外しも容易です。マスキングテープを使った方法もオススメです。
ケユカ

これなら収納マンも納得!KEYUCAの壁面収納家具「コルティナ3」が素敵な件

KEYUCA(ケユカ)の壁面収納家具「コルティナ3」は見た目の良さしか考えていない壁面収納が多い中、使う人のことをちゃんと考える姿勢に感心します。また、引出内部材やブルム社製の扉ヒンジ金具など、ハイグレード壁面収納家具と呼ぶにふさわしい仕様となっています。
アマゾン

アマゾンのダンボール箱の収納のポテンシャルの高さを検証してみた(XM05、XL06サイズ等)

アマゾンと言えば、もはや生活インフラの一部と言っても過言ではないかと思います。しかし配送の度に処分することになるアマゾンのダンボール箱。これを有効活用できないものかと思う人も多いことでしょう。そこで今回、収納のプロとしてアマゾンのダンボール...
家具販売店等

服部家具センター天理店に行ってみました&家具のアウトレット大和郡山店もオープン間近?

服部家具センター天理店に行ってみました。奈良健康ランドの近く、ヤマダ電機テックランド天理店の居抜きです。ついでに森本家具郡山ショールーム跡の家具のアウトレット大和郡山店にも足を運ぶと、オープン間近という様子でした。
モノ別収納法

画期的な収納方法!?レジ袋のストックを100均「衣類圧縮袋」で圧縮!

新年早々、画期的な大発見かもしれません。家事の時短について、キッチンでおせちの準備をしながらボーッと考えていました。「我が家のキッチンでもっと家事を時短できる方法はないかな…?」もともと狭いキッチンですし、収納レイアウトもほぼ満足。作業動線...
収納グッズ・家具

大洋の「エースラック(カラーラック)」のイージーオーダーがスゴすぎ!

大洋の「エースラック(カラーラックオーダー)」のイージーオーダーがスゴイことになっています。もはやフルオーダーと言って良いレベルです。幅1cmのサイズオーダーはもちろんのこと、奥行、高さも選べますし、カラーは12色、幅木よけカット加工や配線裏板穴加工もできます。
天馬

天馬「フィッツプラス」と同「イージー」の違いは天板!価格も安い

天馬からカプチーノ色の「フィッツプラス・イージー」が登場。天板のコストを抑えることで従来品よりも価格が安いことが魅力。天板耐荷重は数字の上で見ると半分ですけど、実際はそこまでの違いはないんじゃないかと思います。
メーカー

国産&完成品でこの価格ならIKEAよりも断然良い!東馬「エフィーノ」

安くて見栄えの良い収納家具を探そうと思ったらIKEA(イケア)を思い浮かべる人も多いことでしょう。輸入品で品質が良くなくても、運搬や組み立てが面倒でも、一瞬で壊れようとも、まあ安いし使い捨てで良いか…と割り切ってしまえば良いわけです。でも本...
スポンサーリンク