【収納の問題です】ウォークインクローゼットの間取りとして適切なのは?

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ウォークインクローゼット・イメージ

収納の問題

ウォークインクローゼットの間取りとして適切なものを以下の3つの選択肢から選んで答えなさい。

ウォークインクローゼットの間取り(1)

ウォークインクローゼットの間取り(2)

ウォークインクローゼットの間取り(3)

 

なお、下記の通り条件があるものとする。

  • 広さはいずれも3畳
  • 灰色の線はパイプハンガーを表している
  • 開口部にはドアを設けないものとする
  • いずれも寝室に面しているものとする

解説と答え

いずれを選択しても必ずしも不正解とは言えません。ただ、(2)については回遊スペースが広すぎるため3畳のスペースを十分に活かしきれていないと言うことができます。ウォークインクローゼットの中で着替えたい、出入り口横に整理タンスを置きたいというニーズがない限りは避けたほうが良いと言えます。

(1)についてはコーナーがデッドスペースになっていることが少し残念です。パイプハンガーの総延長は一番長くて収納量は多いと言えますが、これでは2ヶ所のコーナー部分に掛けた洋服が取り出しにくく、その下に引出式衣装ケースを置くことも難しくなります。この場合は敢えて出入口正面にパイプハンガーを設けずに、下図のように両側2面にだけパイプハンガーを設けたほうが使いやすいと言えます。

ウォークインクローゼットの間取り(1)’

(3)については無駄な回遊スペースがなく、デッドスペースが生じていないので、特に目立った欠陥はありません。ただ、出入り口側の両側に分散したハンガーパイプがちょっと残念です。どうしても出入り口を中央に配する必要がないのであれば、下図のように出入り口を左右どちらかにずらしたほうが、洋服が分散することなく、壁1枚分の施工費も抑えることができて良いでしょう。

ウォークインクローゼットの間取り(2)’

上図は(2)’と記していますが、これは(2)の改善策でもあります。(2)の無駄な回遊スペースを収納として活用し、デッドスペースを生じさせないようにしたのが(2)’です。

 

今回の問題は「開口部にはドアを設けないものとする」という前提条件が付いていましたが、実際問題としては、(1)の間取りにドアを取り付ける場合は、もう少し出入り口側の壁面が広い必要があると言えます。ドアを内開きにするならなおさらです。たった10cmのドア枠がために思うような間取りを実現できないこともあるのです。

ウォークインクローゼットの間取りを考えるときに特に気を付けるべきことは、「回遊スペース」と「デッドスペース」の2点です。(2)のように回遊スペースが広すぎるのは良くありませんが、逆に「ウォークイン」ではなく1歩踏み込むだけの「ステップイン」になってしまうのもNGです。マンションにはステップインクローゼットが非常に多いです。ステップインクローゼットを作ってしまうくらいなら、普通のクローゼットを設けたほうが何倍も良いです。「ウォークインクローゼット」という言葉に踊らされないように気を付けましょう。

デッドスペースはパイプハンガーが交差するコーナー部分を作らなければ避けることができます。礼服など普段着ることが少ない洋服を掛ければ問題ないと思われがちですが、問題はむしろその下側です。引出式衣装ケースを置くことができず、掃き溜めのようになってしまいがちです。(1)’の間取りにしてどうしても出入口正面にも洋服を掛ける場所が欲しければキャスター付きのハンガーラックを置くことでも対応可能です。もっとも、それをやったところで結局はコーナーにデッドスペースを生じさせてしまうことに気づくだけだとは思いますが。

 

今回のように、ウォークインクローゼットの間取りについて考えることは、普通は一生に一度あるかないかのことだと思います。しかし私が知る限り、いま世の中にあるウォークインクローゼットのほとんどは欠陥品です。工務店を信じれば間違いないどころか、工務店を信じたらほとんど間違いになってしまうのが実情です。ですから使いやすいウォークインクローゼットの間取りというものはしっかりと理解しておきましょう。

関連記事

それ、ステップインクローゼットじゃないですか?正しいウォークインクローゼットのススメ
世間にはウォークインクローゼットという名前のステップインクローゼットが溢れています。ステップインクローゼットはウォークインすることができず数歩しか入れない、スペースの無駄遣いで、しかも非常に使いにくいクローゼットです。
効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識~II型レイアウト&間口一間幅
効率が良くて使いやすいウォークインクローゼットの新常識。わたくし収納マンとしてはII型レイアウト&間口一間幅がもっとも理想的ではないかという結論に達しました。デッドスペースが生じず、洋服をストレスなく出し入れできるはずです。
ウォークインクローゼットの広さの適正値は3畳!広すぎてもNG!
老若男女の洋服の量の適正地を考えると、標準的な夫婦+子供2人の4人家族のウォークインクローゼットの広さの適正値は3畳と言えます。あまり広すぎると管理しきれない量になってしまいますから注意が必要です。
ウォークインクローゼットを間取りに組み込むメリットとデメリット
ウォークインクローゼットを間取りに組み込むとメリットだらけです。一元管理で家事が省力化、家具レイアウトが容易、建築コストが大幅減、収納しやすくて洋服選びも楽々など。もちろん、間違ってもステップインクローゼットを作ってはいけません。

コメント