最近の食器棚はここまで進化してる!全引出し10年保証の「パモウナ」がスゴすぎる件

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

先日オープンしたばかりのナフコ21スタイル和泉店に行ったというレポートで、売場を見れば現在の家具メーカー勢力図が分かると言いました。

またそこでは”食器棚はパモウナが圧倒的に強い”と述べましたが、最近は本当にどこの家具屋に行ってもパモウナの食器棚が強いのです。もともと私は食器棚ならパモウナがオススメと言ってきましたのでうれしい限りなのですが、本当に売場で食器棚を選ぼうとすると「どうせ買うならパモウナでしょ!」と思わずにいられないほど、圧倒的にパモウナの食器棚が優れているのです。

当記事は2015/11/11現在の仕様等に基づいております。

 

食器棚の革命児「パモウナ」

パモウナは名古屋市港区に本社を置く箱物家具メーカーです。一応、ソファーやテーブルも扱ってはいますが、主に食器棚やリビングボードを扱っています。

現在では真ん中に電子レンジなどを置くことができるオープンタイプの食器棚が一般的ですが、そのスタイルを作り出したのはパモウナです。また、現在では上台と下台を自由に選べるユニットタイプの食器棚は珍しくありませんが、このスタイルを普及させたのもパモウナと言えるでしょう。パモウナはいわば、食器棚の革命児なのです。

数年前までは「ユニットタイプの食器棚と言えばパモウナ」であったため、どうしてもちょっと手が届きにくい価格帯のメーカーでした。しかし近年は比較的手頃な価格帯で、それでも品質的にはパモウナらしいしっかりした食器棚をどんどん発売したために、食器棚売場で圧倒的な立場を占めるようになったのです。

パモウナの食器棚は全引出し10年品質保証!

わたくし収納マンは、家具はタンスでも食器棚でも学習机でも引出しがもっとも重要なパーツだと考えています。引出しは使い勝手の良し悪しに大きく影響を及ぼし、耐久性が試される場所であり、もっとも品質の差が出やすいパーツだからです。だから秒殺で破壊可能なIKEAの引出しは絶対に認められないのです。

それでも引出しというパーツは使い方いかんで実際に耐えうる年数が異なるため、いくら品質に自信を持っていてもおいそれと保証できるものではありません。それなのにパモウナは全引出し10年品質保証というとんでもないことを言いだしました。しかもよりによって食器棚の引出しですよ。毎日開け閉めするうえに、大量の食器を収めることで非常に負荷が掛かるのが食器棚の引出しです。それを10年、しかも全部の引出しを保証するというのですからハンパないわけです。

これ、IKEAがPAX(パックス)ワードローブ・システムを10年保証するっていう話だったら笑っておしまいです。でも私が絶大の信頼を置くパモウナが言っているんです。百歩譲って誇張表現があるとしてもパモウナだったら信用しちゃいますよね。

10年保証(笑)でもイケアのPAX(パックス)ワードローブ・システムはクローゼットとして結構使えると思う
IKEA(イケア)のPAX(パックス)ワードローブ・システムは10年保証となっています。しかしこれは基本的に不良品に対する保証で、普通に使っていて壊れた場合は保証されません。明らかな優良誤認ですが、DIYパーツと割り切れば悪くないと思います。

 

より出し入れがしやすい!ワイドビュー設計引き戸

ワイドビュー設計引き戸

出典:パモウナ

収納マンは食器棚を選ぶならできるだけ引き戸をオススメしています。観音扉だと扉を開けるときに後ろに下がる必要がありますが、引き戸はその必要がなく、省スペースで食器の出し入れが可能です。また地震対策の面でも、引き戸のほうが扉の開放リスクが少ない。ただし引き戸は食器棚の幅が120cm以上でなければなりません。90cm以下の幅の食器棚の場合は、観音扉のほうが全開放できてメリットがあると言えるからです。

そんなわけで基本的に食器棚は引き戸がオススメなのですが、パモウナはワイドビュー設計引き戸採用の食器棚をどんどん増やしています。一般的な引き戸の場合、どうしても2枚の戸が完全に重ならない部分が生じてしまい、開口部が狭まってしまうのです。しかしワイドビュー設計引き戸はそうならず、2枚の戸が完全に重なって開口部が広くなるのです。これ、たった2cmほどのことなんですけど、すごくうれしいことなんです。

 

ゴミをスッキリ分別しやすい!ダストキャビネット

ダストキャビネット

出典:パモウナ

キッチンが片づかない原因に繋がりやすいモノは、(1)キッチン家電、(2)食料品、そして(3)分別ゴミです。パモウナはオープンタイプの食器棚を普及させてキッチン家電の収納を容易にしました。また、最近は深い引出しを備えた食器棚が増え、食料品のストック場所も確保しやすくなりました。しかし分別ゴミだけは画期的な解決方法が見つかっていませんでした。

でもこの問題も、パモウナが解決してくれそうです。新商品のFYシリーズに登場したダストキャビネットがその答えです。今までにも下台にダストボックスをビルトインしたタイプはありました。でも現実的には、なかなかこのスペースを捻出することは難しかったのです。限られたキッチンスペースで分別ゴミのために下台の多くを占領してしまうと、十分な食器や食料品の収納スペースが確保できなくなってしまうからです。

FYのダストキャビネットは縦型だから下台の収納スペースを占拠することがありません。しかも上図をご覧いただければ分かる通り、分別の種類とそれぞれの量をカスタマイズすることができるんですね。これは素晴らしいです。素晴らしすぎます!

 

このほかにも、パモウナの食器棚には素晴らしい機能が満載です。オール内装化粧仕上げや、フードストッカーなど。もちろん全モデル共通仕様ではなく、一部モデルですが。

とにかく、よく本当にここまで食器棚を進化させたものだなーと感心させられることしきりです。機能だけでなく、品質ももちろん素晴らしい。さらに近年は「この仕様でこの価格!?」と驚かされることが多いです。

家具店の食器棚売場に足を運べばパモウナの食器棚に出会わないことはないと思いますが、食器棚の買い替えや、引越し・新築などをお考えの場合は、是非一度パモウナの食器棚をチェックされることをオススメします。ちなみにパモウナは販売店によって取扱商品を分けているため、カタログを見ながら比較したほうが分かりやすいと思います。

関連記事

アキュラホーム独自のキッチン収納ではなくパモウナの食器棚を選んだ理由
我が家がアキュラホームオリジナルのキッチン収納ではなくパモウナの食器棚(VZL-1600R)を選んだ理由。それは食器棚のほうが電子レンジや炊飯器を使いやすく、食器も収納しやすいからです。また、コスパも良いです。引違い戸の造り付け収納のほうが見た目は良いものの、どうしても使い勝手は悪くなります。
パモウナのキッチンカウンター「AW-140W」にコンセントをDIY
パモウナの引出式キッチンカウンター「AW-140W」を購入しました。引出しの上2段のフルスライドレールはドイツ・ヘティヒ製。背面はフラットな化粧仕上げでダイニングとの間仕切りとして最適です。ただ、コンセントが付いていないので、DIYで取り付けることにしました。
食器棚も「引出し」が命!パモウナの食器棚が「10年保証」を謳える2つの理由
お片づけブログメディア”cataso(カタソ)”に収納マンの新しい記事が公開されましたのでお知らせします。⇒ ”キッチンの収納家具は◯◯が重要!パモウナのキッチン収納がおすすめの理由”今回のカタソの記事の元となる質問を見たとき、「あー、世間...
【実例】収納マン宅では食器とキッチン家電をこんな風に収納しています
キッチンの家電収納付き食器棚と分別ゴミ箱の実例。収納マン宅ではパモウナの食器棚にキッチン家電と食器を収め、無印良品のスチールユニットシェルフの下半分を分別ゴミ箱として、上半分は水筒やドルチェグストなどの収納に活用しています。

コメント

  1. ぽんぽこ より:

    「秒殺で破壊可能なIKEAの引き出し」に笑ってしまいました。
    引き出しの性能って、なかなか、私たち素人気がつかないですね。

    (マンションや家買うときに、モデルルームばかり見て、地盤チェックや構造体のチェックをしないようなものかもしれません)

    うちの主人(秋葉オタク)も、ソファやテーブル探す時、まず、ソファの下に顔突っ込んで接合部?を確認するんです。。
    浜本工芸の学習机の引き出しの強度、試してる収納マンさんの記事見たら、親近感が。。

    実は、私、まだ日本のIKEAには行ったことなく、娘の留学先で、洗濯物干しやランドリーバッグや、SKUBBなどの収納グッズ、消耗品は、安くておしゃれで便利なので購入しましたが、IKEAの家具、割高な感じはしました。

    ワイドビュー引き戸、すごいですね、
    引き戸って重なり部分が邪魔なイメージがありましたが、それも解消されてるんですね。
    東日本大震災の時(私は東京ですが)友人で、食器割れてしまったという人結構いました。大事なコレクションがダメになってショック受けた人もいるし、(マンションの高層階は特に揺れたみたいで)ご主人のコレクション部屋の荷物が落ちてきてしまって、ドアが開かなくなり大工さんに壊してもらったり。。
    食器が飛ばないだけでも

    ダストボックスもサイズカスタマイズできるというのいいですね。人によって
    ゴミの種類違いますから。。

    ゴミってマンションなら塵芥室あって24時間搬出可能だし、戸建てなら外に、大きな蓋つきゴミ箱設置して、できるだけ、室内に長く置かないほうがいいのかなーと、最近は思います。ゴミ箱自体が、結構汚れるんで。
    なので、キッチンのゴミ箱、生ゴミ分一個に減らしました。

    • 収納マン より:

      ぽんぽこさま

      ははは…ご主人様もオタクなんですねー♪
      家具を選ぶとき、まず見えないところをチェックするのは正解です。

      私も家具だけでなく他のモノも興味が赴くままに床に這いつくばって下からのぞき込んだりします。
      真面目な顔をして女性のスカートの中を覗きこむようなもんで、同伴する妻には嫌がられそうなので、基本的に買い物は一人のほうが落ち着いてできる感じです^^;

      東日本大震災のときは東京でも相当揺れたでしょう。
      タワーマンションだったらなおさらでしょうね。
      どんな食器棚を使っても万事安全にとはいきませんが、地震が起きたらどうなるかということくらいは心積もりしておきたいものです。

      マンションならゴミ出しがある程度融通が利くのがメリットですね。
      逆に、マンションでも決められた日にしか出せない、管理人が分別の指導までする、ベランダにゴミ箱を置くことが全く認められない(普通は黙認)なんてこともあるので一概には言えませんが。

      おっしゃる通り、できればキッチンにはゴミ箱をできるだけ置かないほうが良いですね。
      キッチン家電、食品のストック、ゴミ箱さえ目処がつけば、キッチンは相当片づけやすくなると思います。