2024年4月23日(火)から最長25日(木)にかけてサーバーの更新を予定しています。その間はコメントがうまく投稿or返信できない可能性があります。

家電の箱は取っておくべき?それぞれのメリットとデメリットについて考えてみた

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

ダンボール箱

そもそも家電の箱は取っておくべき?

お客様宅でもよく聞かれることなんですが、ストーブや扇風機に限らず、家電の箱は取っておくべきなのでしょうか?結論は急がず、まずはそのメリットとデメリットについて考えてみましょう。

家電の箱を取っておくメリット

  • ネットオークションなどで販売するのに有利
  • 修理に出すときに便利
  • 付属部品などの保管に便利
  • 趣味として満足感がある
  • とりあえずは箱を処分する手間がない

家電の箱を取っておくデメリット

  • 保管スペースが必要

ぶっちゃけ私は、家電の箱は取っておく必要はないと考えるほうなんですけど、こうやって冷静に家電の箱を取っておくメリットとデメリットを整理してみると、家電の箱を取っておくメリットのほうが多いんですね。

でも、ただでさえ収納スペースが足りないと言う人が多い中で、やはり箱の保管スペースの問題は大きいわけです。また、マメにネットオークションに出品したり、リサイクルショップに持ち込んだりする人でなければ、家人から迷惑がられている人が多いのも事実です。

 

ライフスタイルやスペースに合わせて対処すべし

とは言え、マメな人はマメです。きっちりネットオークションで販売できる人はいますし、そういう方の場合は家人からクレームが入ることはありません。一方でネットオークションに出すと言いながらいつまでもやらない人は、家人から「やるやる詐欺」と言われるのも当然のことでしょう。

ですから、コンスタントにネットオークションに出品して捌いていける人は箱を保管しておくメリットが発揮できると思いますのでそれで良いと思います。また、一般的に考えられるデメリットは保管スペースの問題だけなので、その問題がなければいくらでも保管しておいて良いと思います。あまり使い勝手の良くない押入れの天袋に収めるだけ保管しておく、箱を畳んで保管しておくというのもひとつの方法でしょう。

 

ちなみに私は何でも実験するのが好きなもので、パソコンや家電、子供のオモチャの箱のほとんどを10年以上に渡って保管してみました。その間、パソコンや家電の修理や買い替えの機会が何度かありましたが、別に空き箱を置いておく必要はなかったかなーと思います。日頃ネットショッピングをよく利用するので適当な大きさのダンボール箱はいつでもあるし、パソコンを買い替えるときにそれまで使っていたパソコンを箱に詰めて処分するだけで、ほとんど不要品を処分するために箱を保管していただけと言えるからです。

子供のオモチャもキチンと箱を残しておけばネットオークションで売り捌けるかなと思っていましたが、結局ほとんど箱に戻すまでもなく知人友人に引き取ってもらっています。そうでなくとも私の場合は面倒臭がり屋なので、やっぱりネットオークションで売ることは難しかったでしょう。

つまるところ家電の箱を取っておくべきかどうかは人それぞれです。数年経たないと分からない人もいることでしょう。少なくとも私はそのクチだったということです(苦笑)

関連記事

【家電などの取扱説明書の収納方法6選】メリットとデメリットのまとめ
家電などの取扱説明書の収納方法6選。ジッパーファイル、ファイルボックス、アコーディオンファイル、クリアファイル、A4レターケース、ファイルスタンド、それぞれを使った場合のメリットとデメリットをまとめてみました。
キッチン家電を収納するのにメタルラックをオススメする合理的な3つの理由
キッチン家電を収納するのにメタルラックをオススメする合理的な3つの理由を紹介しましょう。耐荷重が軽く数十kgあり重いキッチン家電を収納しても横揺れの心配がなく、サイズバリエーションやオプションパーツが豊富で、高脚式に組むことで分別ゴミ箱の置き場所も確保できるからです。
「ジモティー」で不要品を売却。メルカリより時間も手間も掛かった
「ジモティー」でIKEAのローテーブルや座椅子を売却しました。人口の少ない片田舎ということもあってか、メルカリのように即座で売れるということはありません。また、メッセージのやり取りや取引場所まで向かう手間やコストを考えると、粗大ゴミとして捨てたほうが合理的な感じがしました。
洋服の収納スペースが足りない!と思った時に実行すべき7つのステップ
「洋服の収納スペースが足りない!」と思った時に実行すべき7つのステップ。【1】総量の把握、【2】2年間着ていない洋服を除外、【3】できるだけ1ヶ所にまとめる、【4】掛けるor畳むのバランスを再考、【5】種類と丈と向きを揃える、【6】ハンガーを揃える、【7】収納グッズの買い替えor投入。

コメント