風呂場の壁にマグネットでくっつく!山崎実業「バスルームラックTOWER」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

以前に風呂場の壁面にマグネットでくっつく東和産業の「磁着(じちゃく)」シリーズを紹介しました。ユニットバスの壁に磁石でフックや石鹸トレーが取り付けできるというのは私にとって目からウロコでした。磁着シリーズはニトリや一部のホームセンターでも扱われており、かなり売れているんじゃないかと思います。

ひとつ商品がヒットすれば同業他社が指をくわえて見ているはずもなく、山崎実業からも同じように磁石でユニットバスの壁面にくっつく収納グッズが発売されていました。

※この記事は2017年6月12日時点の情報に基づいています

 

山崎実業・バスルームラックTOWER

山崎実業と言えばスチール製の収納グッズ「TOWER(タワー)」シリーズでお馴染みですが、こちらもTOWERシリーズの「バスルームラック3269」という商品です。

東和産業の磁着シリーズはABS樹脂でできているため、どうしてもデザイン的には限界を感じます。しかし、こちらのバスルームラックはさすがデザインに定評のあるスチール製のTOWERシリーズだけあって、個人的にはすごく良いと思います。

デザインだけでなく、幅約18cmで耐荷重が約2kgと実用面でも頼もしく感じます。ラバータイプのマグネットを使用しているため、さびる心配がなく、ユニットバスの壁面にキズをつけることがないのも安心です。

山崎実業・バスルームフックTOWER

TOWERのバスルーム収納グッズには現在のところ3種類あり、上写真の「バスルームフック3271」もそのうちのひとつです。

でもコレ、なんだか見たことがあるように思ったんですね。以前にも商品名を変えただけということがありましたから、これもそうだと思ったんですけど、調べてみると微妙に違うんです。

「キッチンツールフックPlate2437」はフックが1つ多いし、「キッチンツールフックTOWER7123」はベースの厚みが違ううえにフックが1つ少ないです。つまり、TOWERのバスルームフックは既存商品を流用したものではなく、新たにバスルーム用に作った商品と言えます。

でもそれなら、「マグネットフックAQUA3413」のように1つずつ独立したフックのほうが使いやすかったんじゃないかと個人的には思います。一般的にキッチンツールよりもバスルームで使うモノのほうが大きいので、狭い間隔でフックが並んでいるよりもモノの大きさに合わせてフックの位置を調整できるほうが便利だからです。

 

山崎実業・TOWERバスルームタオルハンガー

TOWERのバスルーム収納グッズ3種類のうちもうひとつは、「バスルームタオルハンガー3267」です。

これも「キッチンペーパーホルダーTOWER7127」「キッチンペーパーホルダーPlate2439」に似ていますがサイズが違います。「ウォールキッチンタオルハンガーTOWER7125」「バスブーツホルダーPlate2766」ともやっぱり違います。

ABS樹脂などで作るのと違ってスチールなら金型が必要ありませんから、微妙にサイズ等が違うものでも作りやすいという事情はあるでしょう。けれども、こんな些細な違いの商品を連発するというのは一般的には合理的とは考えられません。

でもそこをやっちゃうのが山崎実業なんじゃないかと私は思います。普通のメーカーだったら絶対に受け入れられません。エライさんが「ここのサイズは何故このサイズなんだ?」などと言い出すからです。「そのほうがカワイイ」とか「そのほうが風呂場で使いやすい」とか、微妙なニーズが理解できないんですね。

消費者心理で言えば不思議なことですが、これが多くのメーカーの実態です。逆に言うと、これから生き残っていけるのは山崎実業のような乙女心が分かるメーカーだけだと思います。

 

ユニットバスの壁面にマグネットで取り付けられる収納グッズはこれからも伸び代があると私は考えています。TOWERのバスルーム収納グッズにこれからもどんどんラインナップが増えると良いですね。

使ってみました!
山崎実業「マグネットバスルームラックtower」は「磁着SQ」に及ばず
山崎実業の「マグネットバスルームラックtower(タワー)ブラック3270」を試してみました。アスベルのラックスMGよりも磁力が強力ですが、東和産業の磁着SQと比較すると及びません。それでもポンプ式のシャンプーボトルをプッシュしてもズリ落ちませんし、デザインがスタイリッシュでブラックとホワイトの2色があるのは良いです。
こちらも!
バスブーツを収納するなら山崎実業よりレック「マグネットポケット」
山崎実業の「マグネット バスブーツホルダーPLATE ホワイト 2766」を購入したものの、これでは水滴が落ちると妻からクレームが入りまして、レックの「マグネットポケット(仕切り付き)K-998」に買い替えました。両者を比較すると、レックはほとんど水滴が落ちることなく、およそ半値で済みコスパも良いと思います。

関連記事

磁石で風呂場の壁に収納!ユニットバスで使えるマグネット式グッズ8選
ユニットバスで使えるマグネット収納グッズを7シリーズご紹介します。強力でオススメなのは、東和産業の「磁着SQ」とレックの「お風呂の壁にマグネット」。ニトリで買えるアスベルの「ラックスMG」(アーバン)はデザインと質感がグッド。セリア、キャンドゥ、ダイソーで販売しているエルオーの「マグネットバス収納」シリーズは100均でお手軽ですが耐荷重が小さいのが難点。
ユニットバスの壁面に磁石で!山崎実業「マグネット風呂イスtower」
山崎実業の「マグネット風呂イスtower」はデザインと質感が良く、何より磁石でユニットバスの壁面どこにでもくっつけられるというのが素敵です。一方で、座り心地はあまり良いとは言えません。価格もちょっと高いのがネック。
使わないときに邪魔にならない!山崎実業「マグネット手おけtower」
山崎実業の「マグネット風呂イスtower(タワー)」に続いて「マグネット手おけtower」を試してみました。あまり使わない、けれども時々使う湯おけを、ユニットバスの壁面に磁石でくっつけておくことで、たらい回しにする手間がなくなりました。
詰め替えそのままや逆ポンプより素敵!マーナ「マグネットディスペンサー」
マーナの「マグネットディスペンサー」はゴム磁石を貼り付けた密閉容器のような構造です。三輝の「詰め替えそのまま」やサイトーの「詰め替えぶら下げ逆ポンプ」と比較すると不便で価格も高いですが、見た目がオシャレなので許せちゃう気もします。

コメント