収納グッズ・家具

ニトリ

ニトリとビームスがコラボ!一粒で二度おいしい家具を一挙5アイテム発売

「新しい暮らし方のためのツール by BEAMS DESIGN」はニトリがビームスとコラボした家具シリーズです。センターテーブル、コンソールデスク、スタッキングスツール、ラダーシェルフ、ネストテーブルの5点で、いずれも1台2役を担うのが大きな特徴となっています。デザインはIDEEのデスクを彷彿とさせる、メラミン天板とビーチ材。
メーカー

ケユカのゴミ箱よりデカくて安い!リス「SOLOWペダルオープンツイン 」

リスの新しいゴミ箱「SOLOW(ソロウ)ペダルオープンツイン 」は、ケユカの「arrots2ペダル式ダストボックス」のようにペダルを踏むとフタが両側にパカッと開くゴミ箱です。arrots2よりも大型の45リットル、35リットル、20リットルの3サイズで、すべてホワイトとブラックの2色展開。抗菌加工(SIAA取得)と防汚加工を施しているだけでなく日本製で、しかもarrots2より安いです。
イケア

イケアジャパンの2020年8月期決算は売上増で4年ぶり黒字転換

イケアジャパンの2020年8月期決算は売上約2.7%増で4年ぶりに黒字に転換しました。都市型小型店の原宿店の売上寄与は限定的ですし、オンライン販売が伸びても黒字になったことの説明にはなりませんから、コロナ禍によりおうち時間が増えたことで需要が伸びた結果と考えられます。
PR
イオン

イオンのファイルボックスがリニューアル!今度は「積み重ねできる」って

イオン・トップバリュ・ホームコーディのファイルボックスがリニューアルされました。「積み重ねできるファイルボックス」は従来品と同様に連結パーツ付き。価格は据え置き。サイズもほぼ同じです。積み重ねできるだけでなく、「積み重ねできる整理ボックス」を積み重ねて使うこともできます。決して無印良品のパクリなどではありません。
アイリスオーヤマ

オシャレな突っ張り棒!アイリスオーヤマ「スタイル伸縮棒SSB-120」

アイリスオーヤマの「スタイル伸縮棒SSB-120」は圧着板やアジャスターがシンプルな形状のオシャレな強力タイプの突っ張り棒です。洗面脱衣所の洗濯機の上に取り付けてバスマットを干せるようにしました。ロックネジにツマミがないのでタオルなどが乾いたときに型崩れしなくて良いです。
選び方

タンスを買うとき注意!「子どもの安全に配慮したチェストに関するJIS」

2020年12月21日に「子どもの安全に配慮したチェストに関するJIS」(JIS S1211)が公布されました。しかし、これはメーカーや販売店を規制するものではなく一定の基準を示すにとどまるものです。消費者としてはタンスや食器棚の転倒のリスクを理解するとともに、信頼できる店で購入するようにしましょう。
アイリスオーヤマ

灯油缶の移動が楽々&電動ポンプも収納OK!アイリス「ポリタンクトレー」

アイリスオーヤマの「ポリタンクトレーキャスター付きTTC-290」、「ポリタンクトレーPR-420」、そして無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」を使って、灯油缶と電動ポンプを収納しました。キャスター付きで出し入れが容易です。
無印良品

無印良品と日東の「連結平台車」を使って階段下収納を出し入れしやすく

無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」と日東の「ホームキャリー」を購入しました。色こそ違えど、サイズやスペック等はまったく同じです。箱買いしたペットボトルを上に積み上げることで、階段下収納のモノの出し入れが楽になりました。掃除の際の移動も簡単でストレスがひとつ解消されました。
アイリスオーヤマ

ゴミ箱の上を活用できる!アイリス「カラーメタルラック・ペール上ラック」

アイリスオーヤマの新商品「カラーメタルラック・ペール上ラック」は、その名の通りゴミ箱の上のスペースを活用できるカラーメタルラックです。ホワイト、ブラウン、ブラックの3色が揃ったポール径19mmのラックで、自分で組み合わせを考えなくても良く、幅2サイズ、高さ2サイズ用意されているのが魅力と言えます。
収納グッズ・家具

パール金属からユニットバス用マグネット収納グッズ「マグ・ピット」発売

パール金属の新商品「マグ・ピット」はユニットバス用マグネット収納グッズのシリーズです。東和産業の磁着SQやアスベルのラックスMGと比較して特に目新しさはありませんが、日本製ということで品質には期待できるのかもしれません。
セリア

ドルチェグストのカプセル収納法!山田化学の「ラッセ」とペットボトルで

ネスカフェ・ドルチェグストの専用カプセルを山田化学の「ラッセA4バスケット」とペットボトルを使って収納しました。ラッセならカプセルの箱が2~4個収まります。空いたスペースにカットした500mlペットボトルを置いて仕切り代わりにすれば、2個セットのカプセルも分かりやすく収納できます。
カインズ

カインズ「折りたたみ式ワークデスク」がコンソールテーブル代わりに良き

カインズの新商品「D10 折りたたみ式ワークデスク 80×40 ナチュラル」をコンソールテーブルの代わりにして玄関に雛人形を飾りました。税込3,980円と安いですが、質感はおねだん以上だと思います。折り畳めば厚み70mmとなり省スペースで収納できるのもメリットです。
家具販売店等

アスクルが月額制の家具レンタルサービス開始!オフィスチェア35点から

アスクルが月額制の家具レンタルサービスを開始しました。まずは1都3県のみ、オフィスチェア35商品のみからのスタートで、ただの分割払いとも取れるシステムです。しかしながら、初期費用を抑えることができ、減価償却をする必要もなく、いつでも返却可能など、利用者にとっては魅力的なサービスだと思います。
ダイソー

リピ買い必至!ダイソー「カビ汚れ防止マスキングテープ」でキッチンが美白に

ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をシステムキッチンのシンクとコンロ周り、洗面化粧台、ステンレストップのミニキッチン、それぞれのコーキング部分に貼ってみました。貼ってみると半透明になるので白いワークトップだとまったく目立ちません。カビ防止の効果はまだ分かりませんが、ホコリや汚れの防止には役立つと思います。
東和産業

最強の棚板用シート現る!東和産業「AnoUseインテリアクロス」

東和産業の「AnoUse(アノユーズ)インテリアクロス」は私が今までに見た棚板用シートで最強だと思います。棚板に貼り付くわけではないのにズレない、めくれない。表面は滑らかで、洗濯もできて、しかもシワになりません。ただし、ちょっと価格が高いです。
セリア

セリアの超定番100均「アレンジコロ付ボックス」が今300円以上に!

セリアなどの100円ショップで販売されていたサナダ精工の「アレンジコロ付ボックス」は、キッチンや洗面化粧台のシンク下収納グッズとして超定番の商品でした。現在はクリア色が不動技研「ストックボックス F-2555」、ホワイト色が同じく「ストックボックス F55502」として300円以上の価格で販売されています。
ダイソー

無印良品よりコスパ良い!ダイソーの「両面使える洗濯ネット」

ダイソーの「両面使える洗濯ネット」は無印良品の同名商品と同じコンセプトの洗濯ネットで価格はおよそ1/2。ブルーまたはピンクの縁の色がちょっとダサいですけどコスパは良いです。ちなみに、キャンドゥにもオカザキの同名商品があります。
天馬

天馬のフィッツユニットに待望のホワイト色が登場で中身が見える問題も解決

天馬の「フィッツユニットケース」に待望のホワイト色が登場しました。これで中身が見えるからイヤだとおっしゃる方も納得することでしょう。「フィッツケース・モノ」とJEJの「ストラ」とサイズと価格の比較もしてみました。
セリア

セリアの「両面テープフック」とマステでリモコンを壁に引っ掛ける方法

100円ショップのセリアで販売中のだいゆう「フックを見せずに壁にスッキリ収納できる両面テープフック」は、エアコンのリモコンなどを壁に引っ掛けるのに最適な商品です。ただ、そのままでは石膏ボード壁に取り付けることができないので、カモ井加工紙のマスキングテープをあらかじめ貼って固定したところ、まったく問題ありませんでした。
ニトリ

ニトリの吊戸棚ストッカー「Nブラン」はケユカと不動技研の良いとこどり

ニトリの吊戸棚ストッカー「Nブラン」は不動技研の「吊り戸棚ボックス」のようにテコの原理で吊戸棚から下ろしやすく、ケユカの「ハンドル付きストッカー」のように奥行コンパクトなのが特徴です。国産のエビスから中国製に変わったものの、ペラッと軽くなったのはメリットとも言えるでしょうか。
PR