がんばれイケアジャパン!2018年8月期は売上13%増も当期損失30億の大赤字

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

イケアジャパン、2018年8月期は30億円強の営業損失

先日、IDC大塚家具の決算が発表されました。前期に続いて営業損失を51億円も垂れ流すこととなり、現社長の経営手腕に対する疑問の声がマスコミを中心に止まりません。

そのときに度々出てくるフレーズのひとつに「ニトリやイケアに負けた」というのがあります。確かに、たとえば立川高島屋の直接対決ではIDC大塚家具はニトリに惨敗を喫したと言っても間違いない状況です。また、ニトリは赤字を出すどころか、驚異的な成長を続けています。

しかし、イケアはどうでしょう?先日発表されたイケアジャパンの決算を見てみたいと思います。

※この記事は2019年2月27日時点の情報に基づいています

 

イケアジャパン、売上13%増も当期損失30億円

売上高 840億9100万円
営業損失 9億6200万円
経常損失 8億2400万円
当期損失 30億3400万円

1月18日の官報に掲載されたところによると、2018年8月期のイケアジャパンの売上高は840億9100万円。前期の740億5900万円と比較すると約13.5%増となりました。これは2017年10月にオープンした長久手ストアの売上が貢献したものと考えられます。

一方で、利益面では営業損失と経常損失は前期よりはマシになったものの赤字継続、当期損失は大きく膨らんで30億3400万円となりました。2020年春開業予定の原宿駅前プロジェクトは先行投資がそれほど大きくないと思われますが、この巨額の損失の原因はいったい何なのでしょうか。

ともあれ、当期損失30億円オーバーというのは、奇しくもIDC大塚家具のそれと同規模になりました。

直近5年間の業績推移

イケアジャパン、直近5年間の業績推移(2014-2018)

上のグラフはイケアジャパンの直近5年間の業績推移を表したものです。前期は売上が落ちただけでなく利益面でも水面下となり散々でした。しかし、今期は3年ぶりに売上増となったものの、利益面では相当苦しんでいる様子がうかがえます。

 

イケアジャパン不調の原因は?

現在イケアジャパンは9店舗で営業しています。前述した通り、今期は2017年10月にオープンした長久手ストアの売上が貢献したはずですが、売上が約13.5%増えたというのは8店舗が9店舗になったということとちょうど計算が合います。

一方で、2017年8月にはオンラインショップの売上が約5%を占めるようになったとプレスリリースしていますから、既存店での売上はやや苦戦していると推測できます。今期の大赤字のニュースも含めて以前に比べるとほとんど話題に上がらないうえに、安い商品はごく一部で割高な商品が多い催眠商法みたいなやり方ですから、そりゃあ苦戦するのも致し方なしです。

ただ、これは日本に限った話ではないようで、昨年11月には世界で7,500人を削減するリストラ策を発表しています。昨年1月には創業者が亡くなっており、世界的に試練の時を迎えているようです。

 

ともあれ、営業面では業績は持ち直しつつあるので、大きな心配はないと思います。当期損失が30億を超えたと言っても、何かしら特別損失が一時的に膨らんだだけのようですし、まったく問題ありません。

2020年に国内14店体制を目指すという目標はまだ撤回されてませんし、あと数年でオンラインでの売上が20%を占めると予定しているそうなので、まあ来年~再来年には軽く年商1千億円を超えてくることでしょう。是非とも頑張って欲しいものですね!

関連記事

イケアジャパンの2020年8月期決算は売上増で4年ぶり黒字転換
イケアジャパンの2020年8月期決算は売上約2.7%増で4年ぶりに黒字に転換しました。都市型小型店の原宿店の売上寄与は限定的ですし、オンライン販売が伸びても黒字になったことの説明にはなりませんから、コロナ禍によりおうち時間が増えたことで需要が伸びた結果と考えられます。
IKEAのMALMチェストが北米で死亡事故&中国でもリコールへ!日本ではどうなの?
IKEAの「MALM(マルム)チェスト」が北米で死亡事故を起こし、中国ではリコールを求められています。日本ではどうなのかというと、イケア・ジャパンは「日本でのたんすとしての基準を満たしており、事故の報告も受けておらず、日本でリコールを実施する予定はない」と述べています。
IKEAがチェストの転倒防止に役立つ「アンカー&アンロック」特許を開放
IKEA(イケア)が「VIHALS(ヴィーハルス)チェスト」に世界で初めて搭載した「アンカー&アンロック」という転倒防止機能の特許権を広く開放することを発表しました。壁にネジで固定しない場合は1段ずつしか引き出せないけれども、壁に固定すれば全段同時にでも引き出せるという画期的な機構です。
IKEAのスチールラック「FJÄLKINGE(フィェルキンゲ)」組み立ててみた
IKEA(イケア)のスチールラック「FJÄLKINGE(フィェルキンゲ)シェルフユニット 引き出し付き」を組み立ててみました。比較的単純な構造なのでミスがなければ2時間ほどで組み立てられますが、それなりに体力が必要ですし、地味に大変です。それでも、白くて見た目にキレイで、引出しの開閉もソフトクローズでスムーズです。
この記事を書いた人

日本で初めて一般家庭向け収納&インテリア・コーディネートサービスを始めて20年の収納&インテリアのプロ。TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王優勝。
安全性を第一に、コスパを重視した収納グッズ&家具選びを心掛けています。詳しいプロフィールはこちら

収納マン(芝谷 浩)をフォローする
イケア
スポンサーリンク

コメント