KEYUCAからもファイルボックスが登場!?「Clotze収納ボックス」

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

最近のKEYUCA(ケユカ)は無印良品化が著しいですねー。アパレルや日用雑貨を導入し始めてからはしばらく経ちますが、ポリプロピレン製の引出式衣装ケースの取り扱いも開始するなど、無印良品とほぼ同じ商品ラインナップになってきています。扱っていないのは家電と文房具と化粧品と食料品くらいじゃないでしょうか。

そしてついに、ファイルボックスの取り扱いも開始。決して無印良品のパクリではなく独自のコンセプトが盛り込まれているのは結構なんですけど、これがまた微妙なんですわ(苦笑)

※この記事は2018年2月11日時点の情報に基づいています(2023年12月22日一部更新)

 

ケユカ・Clotze収納ボックス

ケユカのファイルボックスはパッと見た感じ無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ」とほぼ同じような外観です。しかし、そこはさすがのケユカ。オリジナリティーがあります。

ケユカは仕切り板付き

ケユカ・Clotze 収納ボックス150

出典:KEYUCA

ケユカのファイルボックスは、なんと仕切り板が付いているのです。上写真の幅150mmタイプ、幅100mmタイプともに、最大6ブロックに分けることができる仕切り板が3枚付いています。

2023/12/22追記:現在は仕切り板がありません。

もちろん、仕切り板を取り外して使うこともできます。しかし、一般的なファイルボックス同様に高さが241mmもありますから、その半分くらいまでの高さを仕切られてもちょっと使いにくいかなという印象です。

使用イメージ写真では、掃除用品、鍋のフタ、パスタなどがなどが収められているものの、今までにたくさんのお宅にお邪魔してきて大量のファイルボックスを使ってきた私からすると、その必要性はあまり感じられません。

掃除用品の小物はそんなに多くないですし、シンク下はファイルボックスが収まるほどの高さがないことが一般的です。また、パスタばかりそんなに在庫している家もありませんからね(苦笑)

さらに、仕切り板をハメるための溝がファイルボックス内部に設けられているため、普通にファイルを収めるときに引っ掛かるように思います。もっとも、ケユカのは「収納ボックス」であって、「ファイルボックス」とは呼んでいないんですけどね。

無印良品との比較

ケユカ 無印良品
100mm 637円429円 690円590円
150mm 961円649円 990円790円

※価格は2023/12/22現在に更新済み

ケユカの「Clotze収納ボックス」と無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ」を比較してみましょう。

まず税込価格を比較すると、ケユカのほうがちょっと安いです。ただ、仕切り板のコストも考えると、ケユカのほうがコスパが良いと言うこともできます。

2023/12/22追記:ケユカは仕切り板がなくなったことで安くなったと言えます。

一方で、ケユカはベトナム製、無印良品は国産です。もっとも、ベトナム製だからと言って品質が悪いとは感じないですけど。

サイズはほぼ同じです。ケユカのほうが高さが1mm大きい241mmとなっている以外は、幅も奥行も同じです。

2023/12/22追記:現在はケユカの高さが240mm、無印良品が241.5mmとなっています。誤差の範囲でしょう。

指を通す穴の位置は、ケユカは上方、無印良品は下方という違いもあります。このあたりはやはり、ファイルの収納を基本とする無印良品と、雑貨などの収納を基本とするケユカという違いからくるのでしょうか。

また、カラーについてはケユカはホワイトのみである一方、無印良品は透過とホワイトグレーの2色となっています。このあたりは好みで選ぶところでしょう。

 

ケユカの「Clotze収納ボックス」はファイルボックスではなく、あくまで仕切り板付きの収納ボックスと考えると、これはこれでアリなのかなと思います。消費者からすれば、仕切り板があったほうが良いと思える場面ではケユカのほうをチョイスすれば良いだけですからね。単純に選択肢が増えたわけです。

しかも、仕切り板が付いているにもかかわらず無印良品のファイルボックスより安いのですから、国産にこだわらなければまったく問題ありません。

ただ、個人的には、「仕切り板って必要かなー?」というのが率直な感想です。

関連記事

【ファイルボックス比較】ナカバヤシvs無印良品vsサンイデアvsニトリvsカインズホーム
ナカバヤシ、無印良品、サンイデア(サンカ)、ニトリ、カインズ(JEJ)のファイルボックスを徹底比較。個人的にはやっぱりナカバヤシのキャパティがもっとも使い勝手が良いと思いますが、コスパに優れたニトリ、ラインナップが豊富な無印良品も捨てがたいところです。
無印良品のPP引出とファイルボックス1/2で薬やマスクをガサッと収納
無印良品の「ポリプロピレン収納ケース・引出式 小」や「ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2」を使って、LDKに面したパントリーの薬やマスクの収納方法を再構築しました。引出しの天板上にプラダンを敷き詰めることで段差を解消しています。
ケユカ「タテヨコ連結キャリー」は無印良品の連結PP平台車と互換性あり
KEYUCA(ケユカ)の「タテヨコ連結キャリー」を購入しました。日本製の無印良品「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」や日東「ホームキャリー」と違って中国製ですが、意外と良い面もあります。それぞれを連結できるというのは意外でした。
収納マンの初KEYUCAは新商品!「arrotsダストボックスpush」
KEYUCA(ケユカ)の新商品「arrotsダストボックスpush」を購入しました。従来品はペダル式ですが、こちらはプッシュオープン。袋留めの形状が変わり最大2分別に。また、キャスターは別売となっています。カチッと開閉できるのが最高に気持ち良いです!

コメント